2010年07月25日

第1回 KOBEYAスポーツ杯 結果は!?【砂部VB】

 さぁ!今日はいよいよ「KOBEYAスポーツ杯」が開催されます。昨年度は「タツミスポーツ杯」の名称、を2010年度より継承しての大会となります。砂部チームは昨年度は悔しい思いをした大会であったことが思い出されます・・・。あれから一年!早いものです。


  6年生が頑張りを見せる時です!8月の大会に向け大事な大会となります。どのようなゲームを見せてくれるのでしょうか?今大会の砂部チームの目標は、「BEST 8」入りを目指します。その為には、予選から集中して、自分達の流れが出来るか?今大会に向け、他のチームは、夏休みに入ってからも、猛練習を積み上げて来ています。もちろん自信を付けてコートに立っています。その気持ちに負けない気持ちでぶつかってくれることを期待します!

 恒例の「薬師堂参拝」を終え、会場となる「加古川神鋼体育館」へ!開会式までの時間はウォーミングアップを行いました。


  いよいよ開会式です!整列したチームの中には、今大会4連覇・今季完全制覇を目指す「陵南Jr.チーム」の面々、虎視眈眈と上位進出を目指して、練習に取り組んできた子供たちが勢揃いです。 


 東神吉A・Bチームのメンバーも整列で開会式を待っています!


 川西東・西チームも緊張の面持ちで開会式を待ちます!おっ!!その隣は・・・なんと大会4連覇を目指す陵南チームのメンバーも!!


 開会式でスポンサーの「コウベヤ」様のご挨拶!!優勝旗までご用意して頂きました!


 画像は、陵南Jr.チームの初戦!「大国チーム戦」での戦いです!!


 砂部チームは予選2試合の対戦チームが、西神吉チームさんと、新野辺1隊チームさんとの対戦となりました。本日の大会砂部チームの目標は、「BEST 8」入り!!その為には、この予選2試合の結果が、大きく左右します。過去にもこの予選で苦しんだスタートをした為、決勝トーナメントであっさりと、涙を飲んだゲームがたくさんあります。しっかりと目標に向かって、闘い抜いて欲しいです。 


 砂部チームの予選第一試合は・・・西神吉チーム戦がスタートです。
序盤から、レシーブ、攻撃ミスなどで2点のビハインドスタート!4点で並び、06:04で逆転。12:06までリードを広げ、15点は砂部が押さえ失点は9点。17:09でゲームは終盤に!!20:11で最後は、相手チームのアタックアウトでこのセットを砂部が先取しました。


 続く2セット目!連続のサーブPOINTで5:0!気持ち集中し、全員でバレーが出来ています。5点・10点と先取し、失点は2点。ゲームの主導は、砂部が握り、ゲームは中盤に!チームに一体感が出て、15点目も砂部が押さえます。終盤に入り流れは砂部!18:07から20:11と20点目も砂部が押さえ、最後は相手チームのサーブミスで21点目は砂部に!このゲームはいい形で勝利を飾りました!


 画像は、陵南Jr.チーム VS 八幡ドリームス!!ゲーム前の練習にも気迫がこもっています!!


 さぁ!ゲーム開始!!いきなりの圧倒的なリード!!気合充分で、連続のサーブPOINT!怒涛の攻撃で一気に攻め込みます!!


 結果、陵南チームは、1点・2点の失点でこのゲームを取り、予選ブロック1位通過で2試合の予選を終えました!


 開会式でのアクシデントを跳ね除け!両エースが怒涛の攻撃で、八幡チームに襲い掛かります!


 画像は、東神吉Aチーム対良野チーム戦!予選2試合を2勝で勝ち抜け、Aブロック2位通過の東神吉Aチーム!


 砂部チームの予選第二試合は・・・新野辺1隊チーム戦がスタートです。
このゲームでは、予選1位通過の為には、失点を17点以内で押さえ勝たねばなりません。そんなプレッシャーの中でのゲーム展開となります。
 序盤から、サーブポイントで切り込み、5点・10点と砂部が押さえます。10:01からゲームは中盤へ。15点は砂部が取り、この時点の失点は、6点。ゲームは終盤に・・・。20点までサーブポイントで決め、20:10.21点目は相手チームのサーブミスで、このセットを抑えました。


 続く2セット目、このセットは、7点以内の失点で押さえねばなりません。序盤からいきなりのレシーブ、サーブミスの連続!!1位通過が非常に厳しくなりました・・・。ビハインドスタートを、6点で並び、7点で逆転!10点目は砂部が押さえるも、失点は7点!!!1位通過の為には・・・あとがありません。15点目は砂部も10点の失点。得失点差を意識してのゲームの割には・・・細かな自滅ミスが目立ちます。13点の失点で、このゲームを取り予選結果は2勝ながらも、2位通過となりました。


 決勝トーナメント1回戦は、中西西村チームとなりました。ここ数回の大会では、上位進出チーム!!全力でぶつかるしかありません!!序盤から、1:5と一気にその差を広げられます。連続して小さなミスが連続して目立ちます。08:12まで追い上げますがゲームは中盤に入ります。16:20とあとが無くなった砂部!21点目はこちらの攻撃を、ブロックで止められこのセットを落とします!


 あとの無くなった砂部、続く2セット目も3:6のビハインドスタート!4:8でのタイムアウトも流れ変わらず・・・。7:10までの追い上げも10点目は中西西村チーム・・・。双方の連続サーブミスで10:14でその差は4点!その後連続のミスで10:17まで広げられます。15:19まで追い上げるも、砂部チーム・・・最後はサーブミスで21点目は中西西村チームが押さえました。砂部かここまで・・・決勝トーナメントは1回戦で挑戦を終えました。


 画像は、陵南チームの決勝トーナメント1回戦!対戦チームは、「氷丘VCチーム」、久しぶりに苦しみながら、全員で踏ん張る陵南チームのメンバーを見ました。


 しかしながら、ピンチを、いつもの持ち前のモチベーションに引き上げ全員で結果を出し切りました!!




 2階の陵南チームの応援団も、心一つに・・・声援を送り続けます!心強い応援団です!!




 1回戦で再び目覚めた!?陵南Jr.チーム!!この流れは・・・もう止まることはありません。着実にトーナメントを勝ち抜き、今大会、決勝戦では、出河原チームとの対戦だったんですね!!最後まで攻撃の手を緩めることなく、一気に頂点まで駆け上がりました!!




 「第1回 コウベヤスポーツ杯 大会結果」
優勝:陵南Jr.チーム!!
タツミ杯からでは、4連覇達成おめでとうございます!!

準優勝:出河原チーム(西地区!!頑張ってくれました!!)
3位:東神吉チーム
3位:中西西村チーム

上位、4位までに西地区チームがなんと!!3チーム!凄いですね。
主催者チームの意地を見せてくれました!!




上位入賞チームの皆様おめでとうございます。練習の積み上げ、見事大会で発揮されました。本当におめでとうございます。

 残念ながら砂部チームの結果は、予選Bブロック 2位通過、決勝トーナメント 1回戦で中西西村チームに敗れ、今大会挑戦は終了となりました。しっかりと反省をし、その結果を練習で克服し、8月のアサバスポーツ杯!に向け、練習再開です。

 「砂部チーム保護者の皆様へ」7月度の大会も終了し、いよいよ8月に突入致します。残すBIGな大会は、本当に残り僅かとなりました。低学年から始め、6年生まで頑張り抜いて来た子供たち、その雄姿が見られるのは・・・僅かの大会でしかありません。引き続き、応援を宜しくお願い申し上げます。




【次の目標は・・・昨年の大きな忘れ物を勝ち取る為に・・・!】
 コーベヤ杯お疲れ様でした。西地区のみなさん大会運営ありがとうございました。我がチームは連覇を目標に頑張ってきましたが開会式からいきなりのアクシデント。でも5年生エースが良く踏ん張りました。

 得失点というプレッシャーの中、エースポジションをまかされ堂々役割を果たしてくれました。来年につながります。決勝トーナメントはどうなることか心配でしたが勝ち進むにつれてモチベーションも高まり決勝進出。決勝戦は今日一番の出来で圧勝し優勝することが出来ました。

 ここ数日、勝つことの厳しさを言い続けてきましたからアクシデントが更にチームをまとめてくれたのかも知れません。ここまできたら残りの大会も失セットゼロを目標に頑張っていきますよ。次は昨年インフルエンザで棄権せざる負えなかったアサバ杯です。忘れものをまた日岡山体育館にみんなで取りに行きます。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 18:13Comments(1)砂部バレーボール

< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ