2013年10月26日
大会まで残す期間は1週間!!カウントダウンが始まりました!【陵南VB】

さぁ!!いよいよ三重県の大会までラストスパート!!この週末の練習試合が最終調整段階に突入

本日のジュニア達!ふれあいセンターで、小●東チームさん、淡路の都●チームさんとの練習試合が行われました。
いつもお世話になりましてありがとうございます。
しばらく覗けていませんが、ジュニア達もしっかりと逞しくなっているのでしょうね?次週から始まる大会ラッシュ!
素晴らしいスタートダッシュ


いよいよカウントダウンです

明日も頑張ろう!ジュニア達!!

土曜日、日曜日も練習試合で経験を積ませてもらいました。練習試合中に体調不良者が出て緊急入院となり心配しましたが本日、無事に退院し一安心。控え選手の頑張りで今週もいい調整が出来ました。いよいよ次週は三重遠征です。強豪との対戦でどこまで戦えるかとても楽しみです。 田●監督
2013年10月20日
本日も練習試合!【和●岸和田】チームさんにお世話になっています!【陵南VB】


本日2013年10月20日(日)、ジュニア達は「和●岸和田」チームさんにお世話になっています。
次月3日三重県での大会まで残す期間は2週間!!大会までは・・・毎年恒例の練習試合で実戦経験を積み大会本番を迎えます。
2013年度ジュニア達が挑戦する「革バレー」もいよいよシーズンに突入!!今日も頑張ろう!

昼食までご馳走になり・・・ありがとうございました。午後からも「頑張るぞ!!!!」

本日は5チームでの練習試合・・・ありがとうございました。





今日は大阪遠征でした。対戦して頂いたチームのみなさんありがとうございました。特に和泉岸和田チームの保護者のみなさん昼食まで準備して頂きありがとうございました。また男子チームや強豪チームが集まり試合経験を積ませてもらい感謝の気持ちでいっぱいです。フォーメーションも確立しあとは練習試合で経験を積んで確認していくという段階にはいった我がチームとしてはいろいろなタイプとの練習試合が何よりの勉強です。11月の大会ラッシュに向けて準備万端です。 <田●監督>
2013年10月14日
3連休もバレー漬け!!しっかりと汗を流しました!【陵南VB】

今日は、加西のオークタウンで練習試合でした。対戦頂きましたのは、神戸の「新●台」チームさんに終日お世話になりました。
大会までは「練習試合」ラッシュ!!周辺は秋祭り真っ最中


3連休もバレー漬け!!今日は「4年生」メンバーも頑張りましたね







2013年10月06日
今週は練習試合三昧!!各チームの皆様ありがとうございました!【陵南VB】

本日は午前中から練習試合三昧!!!加古川市立八●小学校へお邪魔し、「八●ドリームス」チームさん、「平●ジュニア」チームさん、「大●保ジュニア」チームさんにお世話になりました。
田●監督は有言実行!大会直近になれば・・・50セット以上の実戦経験を積みます。
午後からは、ふれあいセンターで「平●ジュニア」チームさん、「大●保ジュニア」チームに終日お世話になりました。
各チームの皆様!!本日は練習試合ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。








本日も朝から練習試合でした。対戦していただいたチームのみなさんありがとうございました。3チームのみなさんとさせていただきました。結果は全勝でしたが全員叱られましたね~。1カ月後にせまった大会にむけては、挑戦者として気の抜けたプレーは許せません。フォーメーションは決まりました。これから3人の攻撃陣の精度アップ、守備陣とセッターのコミュニケーション力アップなど試合を通じてもっともっと経験を積みレベルアップを図ります。 <田●監督>
2013年10月05日
本日は終日練習試合でした!【陵南VB】

本日は、ふれあいセンターで「小●東」チームさんと終日練習試合が行われました。最近練習も覗けていないのですが、夏以降「急上昇中」

久しぶりに・・・監督に電話でお声を聞かせてもらいました。監督をはじめ「ジュニアメンバー達」の目は・・・しっかりと11月から始まる大会ラッシュに照準が合わされていることが・・・しっかりと伝わってきました。







小●東チーム選手の皆様!監督をはじめ、コーチ・保護者の皆様!本日は終日の練習試合ありがとうございました!今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます!!

今日は小野市の強豪をお招きしての練習試合でした。中途半端な攻撃では完璧に拾われます。うちにとっては最高の練習試合相手でした。ありがとうございました。新フォーメーションでの練習試合もこれで2戦目となり少しづつですがさまになってきました。今月中にしっかり精度を上げて11月からの大会に臨みたいと思います。初戦は11月3日から4週連続で大会に参戦します。楽しみです。 <田●監督>