2014年02月16日
2月度月例大会【陵南VB】

【2月度 月例大会結果】
会場:加古川市立八幡小学校
優勝:陵南ジュニア

準優勝:氷丘SCチーム


3位:平北ジュニアチーム

3位:東浜今津チーム

本日は八幡小学校で2月度月例大会が開催されました。
参加チームは全12チーム!
予選は新野辺チームさんと旭チームさんと対戦し2勝!12チーム中1位で通過するも、昨日に続き、気持ちが入っていないメンバーに雷

午後からはシードで初戦の相手は、旭チームさんを下したU別府チームさんです。
早くも昨日の決勝戦の再現ですが、ストレートで下し準決勝へ進出!準決勝の相手は、蓮池さんを下した平岡北チームさんとなりました。
ここもストレートで下し決勝進出!
決勝は、東浜今津さんをストレートで下した予選2位通過の氷丘SCさん。
決勝は氷丘さんの気持ちが上回り1セット目を失います。ここから何とか踏ん張り2、3セットを連取し、1月に続き月例大会連覇出来ました。








今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
この記事へのコメント
2/11は流星杯予選。2/15は理事長杯、2/16は月例大会と1週間で3大会に参加しました。流星杯予選を優勝し本戦出場を決めたことでほっとしている間はありません。理事長杯は何かすっきりしない試合内容でしたが全てストレート勝ちで優勝し本日の月例大会です。初戦から昨日のすっきりしない厳しさのない試合をしたためメンバーを外し気合注入しましたがそれでもすっきりしない内容で再三雷爆発です。決勝戦進出は決めましたが昨日からの内容から負けた方がいいと考えましたが案の定、1セット目5点のリードを守れず負けました。2セット目も競り合いましたが終盤に離し取り返し、3セット目にやっと自分たちを取り戻したのか終始リードを保ち優勝しました。この3大会で自分たちの実力を再認識するとともにこの時期は楽に勝てる試合なんかないことを学べたと思います。もっともっとメンタル部分の強化と技術面の向上を目指さなければいけません。次週も大阪での大会に参戦します。そのためにもこの3大会は有意義でした。
Posted by 田●監督 at 2014年02月16日 20:18