2011年09月30日

「第6回ももたろうカップ」参加予定チーム【9月30日時点】












「2011第6回ももたろうカップ」参加予定チーム
 県外参戦チーム:31チーム
 岡山県内チーム:17チーム
 岡山東備チーム:20チーム
          計68チーム【9月30日時点


  


Posted by バボちゃん  at 22:43Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月30日

加古川市「中学校新人体育大会VB球技大会」結果!

平成23年度第63回加古川市中学校
「新人体育大会バレーボール球技大会」情報!

ベスト4は・・・別府中学校平岡中学校神吉中学校加古川中学校!

1.主催 加古川市中学校体育連盟 加古川市教育委員会
2.期日 平成23年9月30日(金)、10月1日(土)
3.会場 
      9月30日 予選リーグ (女子)  加古川中学校
     10月 1日 決勝リーグ (男女共) 加古川中学校

1日目
<Aリーグ>  別府中学校:中部中学校:両荘中学校
<Bリーグ>  浜の宮中学校:平岡中学校:山手中学校
<Cリーグ>  加古川中学校:志方中学校:平岡南中学校
<Dリーグ>  神吉中学校:氷丘中学校:陵南中学校



大会初日結果
(Aコート)
第1試合 ○別府中学校 VS ●両荘中学校
第2試合 ○浜の宮中学校 VS ●山手中学校
第3試合 ● 両荘中学校 VS ○中部中学校
第4試合 ●山手中学校 VS ○平岡中学校
第5試合 ○別府中学校  VS ●中部中学校
第6試合 ●浜の宮中学校 VS ○平岡中学校

<決勝リーグ>
第7試合 ○別府中学校 VS ●平岡中学校


(Bコート)
第1試合 ○神吉中学校  VS ●陵南中学校
第2試合 ○加古川中学校 VS ●平岡南中学校
第3試合 ●陵南中学校  VS ○氷丘中学校
第4試合 ○平岡南中学校 VS ●志方中学校
第5試合 ○神吉中学校  VS ●氷丘中学校
第6試合 ○加古川中学校 VS ●志方中学校

<決勝リーグ>
第7試合 ○神吉中学校 VS ●加古川中学校

※大会結果詳細につきましては、主催者発表と異なる場合はご容赦下さい。

明日は残りの決勝リーグが行われる模様です!

 明日も頑張れ!!陵南OG達!!




 さて・・・本日の陵南ジュニア達は・・・最後の大会に挑戦する為、最終の調整が行われました!

 もちろん本日もOGメンバーも大会を終え、駆けつけてくれました!!

 明日は、大会会場となる「加古川神鋼体育館」で、各チームの皆さんと、実践練習を行い、大会本番を迎えます!

 今日も選手達8名の素晴らしい表情をご覧下さい!田●監督&り●コーチの「愛情と気迫」の練習風景をご覧下さい!

















































































































  


Posted by バボちゃん  at 22:10Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月29日

ゴムバレー最後の大会まで残す期間は2日!!【陵南VB】




 久しぶりに・・・更新します!今週は毎日練習で週末の「2011神鋼Vカップ選手権」に挑戦する陵南メンバー!!

 気合充分で挑む最後の大会となります!全員明るい表情で元気一杯です!

 明日は中学校も大会です!平成23年度第63回加古川市中学校「新人体育大会バレーボール球技大会」が開催されます!

 もちろん加古川市内各中学校で活躍する「陵南ジュニア」OGメンバー達の元気なプレーが見れそうですね!

 そのメンバーのひとり!明日の大会に向けて、黙々と練習です。

 それぞれの目標に向かって、6年生、中学生のメンバー達が汗を流していました!!

 そんな元気な練習風景をご覧下さいね!

 平成23年度第63回加古川市中学校「新人体育大会バレーボール球技大会」の速報につきましては、明日アップ予定です!





 中学生大会情報は・・・

 平成23年度第63回加古川市中学校
「新人体育大会バレーボール球技大会」

1.主催 加古川市中学校体育連盟 加古川市教育委員会
2.期日 平成23年9月30日(金)、10月1日(土)
3.会場 
      9月30日 予選リーグ (女子)  加古川中学校
     10月 1日 決勝リーグ (男女共) 加古川中学校

組み合わせ(女子)

1日目
<Aリーグ>  別府中学校:中部中学校:両荘中学校
<Bリーグ>  浜の宮中学校:平岡中学校:山手中学校
<Cリーグ>  加古川中学校:志方中学校:平岡南中学校
<Dリーグ>  神吉中学校:氷丘中学校:陵南中学校

各リーグ総当り戦でベスト4を決定

2日目決勝リーグもベスト4の総当り戦が行われる模様です。

結果上位3チームが、10月22日・23日の中体連東播新人大会へ出場。


各地域出場枠は下記の通りです。(代表枠決定日:予定)
加古川地区:10月1日:3校

明石地区:10月1日:3校

加西地区:10月1日:2校

小野地区:9月28日:2校

高砂地区:9月30日:1校

加古郡地区:9月30日:1校

三木地区:9月24日:1校

加東市:9月27日:1校

西脇市:9月24日:1校

多可郡:10月1日:1校




























































































  


Posted by バボちゃん  at 21:50Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月24日

第63回「加古川市中学校新人体育大会VB大会」

平成23年度第63回加古川市中学校
「新人体育大会バレーボール球技大会」


1.主催 加古川市中学校体育連盟 加古川市教育委員会
2.期日 平成23年9月30日(金)、10月1日(土)
3.会場 
      9月30日 予選リーグ (女子)  加古川中学校
     10月 1日 決勝リーグ (男女共) 加古川中学校

組み合わせ(女子)

1日目
Aリーグ>  別府中学校:中部中学校:両荘中学校
Bリーグ>  浜の宮中学校:平岡中学校:山手中学校
Cリーグ>  加古川中学校:志方中学校:平岡南中学校
Dリーグ>  神吉中学校:氷丘中学校:陵南中学校

各リーグ総当り戦でベスト4を決定

2日目決勝リーグもベスト4の総当り戦が行われる模様です。

結果上位3チームが、10月22日・23日の中体連東播新人大会へ出場。


各地域出場枠は下記の通りです。(代表枠決定日:予定)
加古川地区:10月1日:3校

明石地区:10月1日:3校

加西地区:10月1日:2校

小野地区:9月28日:2校

高砂地区:9月30日:1校

加古郡地区:9月30日:1校

三木地区:9月24日:1校

加東市:9月27日:1校

西脇市:9月24日:1校

多可郡:10月1日:1校





キョロキョロ  【ゴムバレーも10月2日でいよいよ泣いても笑っても最後です!!】
 3連休終わりました。初日は運動会につき夜の練習。
 2日目は稲●さんとの合同練習でした。樋●監督ありがとうございました。稲●さんも新チームで気合入った練習していました。楽しみな新チームです。頑張って下さい。

 3日目は新野辺2さんと旭さんとの練習試合でした。ゴムバレーの勘を取り戻すべく頑張りましたがあと1週間で最後の調整です。ゴムバレーも10月2日でいよいよ泣いても笑っても最後ですからね。その後はもっと厳しい世界が待っています。10月8日~10日までの3連休も遠征や大会でスケジュール一杯です。頑張ります。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 23:57Comments(1)陵南バレーボール

2011年09月24日

「第6回ももたろうカップ」参加予定チーム【9月18日時点】













「2011第6回ももたろうカップ」参加予定チーム
 県外参戦チーム:29チーム
 岡山県内チーム:16チーム
 岡山東備チーム:19チーム
          計64チーム【9月18日時点



  


Posted by バボちゃん  at 18:37Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月23日

今日からの「3連休」ももちろんバレー漬け!!【陵南VB】


 いよいよ今日から大会直前の3連休に突入です!!またまた「バレー漬け」の3日間になりそうです。先週と異なる点は、革バレーボールからゴムバレーに切り替えての練習です。

 「2011神鋼Vカップ選手権」が終われば、革バレーに挑戦する「6ヶ月」がスタートします!ここ数年、県内のみならず、たくさんの県外チームの皆様と交流を深めさせて頂き、練習試合遠征、大会参戦・・・今年も、昨年を上回る遠征・大会参戦が待ち受けています。

 今からの1週間、「2011神鋼Vカップ選手権」に、全員が全力で挑戦します。

 そんな気合を感じさせる練習内容でした!!

 笑顔で乗り切れ「3連休!!」




















オドロキ  【ゴムバレー最後のVカップ選手権まであと1週間!】
 いよいよ6年生のゴムバレー最後のVカップ選手権まであと1週間です。どこまで調整出来るかわかりませんが頑張ります。この2週間は革バレーの厳しさもわかりかけてきたところです。
 大事な部分は革でもゴムでも変わりません。運動会も無事、けがもなく終わりましたからこの3連休での練習試合と来週の練習でピークに持っていきたいと思います。でもVカップが終わってもゆっくりできません。革バレーの遠征が待っています。先輩たちに負けないチームになれるよう気合入れていきます。「努力あるのみ」です。 <田●監督>
  


Posted by バボちゃん  at 21:26Comments(1)陵南バレーボール

2011年09月22日

最終「2011神鋼Vカップ選手権」まで10日!【陵南VB】




 本日もメンバー全員気合が入っています!最終の大会「2011神鋼Vカップ選手権」まで残す期間は10日!!

 先週末の3連休に革バレーで「36セット」を消化!疲れ知らず?の陵南メンバー!今日も全員笑顔でホームの東神吉南小学校に集まりました!

 明日は運動会のメンバーもいます!今日も自信を持って練習に打ち込んでいました!!




 攻撃陣の練習にも・・・田●監督も笑顔?で納得の表情!?ゴムバレーに切り替えて3日目!!3名の攻撃陣のパワーに一安心。












 セッター&レシーバーも攻撃陣に「声」で応援!残す期間は10日となりました。

 今週末も練習試合で、大会モードに突入します。徐々に厳しいメニュー?に突入!監督の熱い想いは・・・ひとつ・・・「明日の運動会・・・怪我だけはしないでね・・・。」




























 本日の練習!全員いい表情で取り組みましたね!さぁ、田●監督もいよいよゴムバレー最終の大会「連覇」を目指して、大会本番モードに突入です!!

 メンバー全員で獲りにいきましょう!その前に・・・この週末・・・全員「笑顔」で乗り越えられるか・・・な?


  


Posted by バボちゃん  at 20:59Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月21日

今週からは、ゴムバレーに集中です!【神鋼Vカップ選手権】



 昨日、9月20日に、先日「岡山遠征」で大変お世話になりました「岡山 シャイニィ瀬戸内チーム」の管理人さんである「おやじ~ず3号さん」からコメントを頂戴致しました。こちらこそ大変お世話になりありがとうございました!!

 「2011年度 岡山県東備地区主催 ももたろうカップ」では、お世話になると思いますが、今後とも宜しくお願い申し上げます。


 さて、本日の陵南ジュニアチームは?というと・・・台風15号が猛威を振るいながら・・・通過していきました。そんななか、陵南メンバーは、先週末の三連休の遠征から、しばらくの間(約・・・2週間)は、革バレーから「ゴムバレー」に切り替えての練習となりました。

 疲れ知らず!!全員元気です!!台風通過による警報の関係で学校はお休み・・・体を動かしたくて「ウズウズ・・・」していたことでしょう。

 加古川市内全域の公式戦大会では、最後の大会となる「2011 神鋼Vカップ選手権大会」に挑戦するためです!


加古川地区の各地域の予選を勝ち抜いた「24チーム」の代表が、加古川神鋼体育館に集います。

 「2011 神鋼Vカップ選手権大会」全出場チームは、下記の通りです。
前年度優勝チーム:陵南ジュニアチーム
平北Jr.チーム・VC別府チーム・平岡ウィングチーム・二俣チーム・氷丘SCチーム・中筋ソラチーム・八幡ウエストチーム・良野チーム・城の宮チーム・出河原チーム・口里西チーム・今福チーム・大国チーム・養田チーム・安田チーム・新野辺2隊チーム・池田東チーム・養田南チーム・新野辺4隊チーム・川西東チーム・東神吉チーム・西神吉チーム・中西西村チーム(敬称略:順不同)


 「2011神鋼Vカップ選手権」では、大暴れして下さい。

 頑張れ!6年生!いよいよ「有終の美」を飾るときがやって来ました!!全チーム「6年生」のみなさん!!悔いの無い戦い、全力でぶつかってくださいね!!


 


 「2010神鋼Vカップ選手権」大会結果は・・・


開会式:平岡南中学校マーチングバンド

2010Vカップ選手権堂々の入場行進

ゲームを見守る・・・余裕の?田●監督
「2010 神鋼Vカップ選手権大会」
2010年8月22日(日)加古川神鋼体育館
【2010年度 神鋼Vカップ選手権」大会結果】
優勝:陵南Jr.チーム王冠
準優勝:加古川西地区 東神吉チーム
3位:加古川西地区 中西西村チーム
3位:氷丘VCチーム

さて、今年は、どのチームが最終の大会を制覇するのでしょうか?最後に素晴らしい「ドラマ」を見せてくださいね!

 楽しみですね!  


Posted by バボちゃん  at 23:30Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月19日

バレー漬け三連休最終日となりました!【陵南VB】


 9月最初の三連休も最終日を迎え、「陵南ジュニア」メンバーはもちろん、監督・コーチ・保護者の皆様も「バレー漬け?」の連休となりました。

 本日の最終日、メンバー達は、兵庫県小野市立「市●小学校」へ遠征でした。本日の練習試合には、平素よりお世話になっている「市●チーム」さんと、「高●チーム」さんとの練習試合で行われました。

 昨日までのこの3連休、本当に様々なタイプのチームの皆様との対戦をさせて頂きました。最終日の本日も、兵庫県では、歴史・伝統のある強豪チームさんとの練習試合となりました。



 この3日間で、陵南メンバー達8名は、充実した遠征を体験してきました。これから始まる、様々な大会において「きっと!」活きたプレーとなって表れて来る事でしょう。

 本日の3連休以降は、10月2日に開催される「2011神鋼Vカップ選手権」参加チーム総数24チーム(加古川市内各地域選抜)で行われる6年生は市内公式戦最後の大会に挑戦致しますので、暫くの間「ゴムバレー」に戻ります。

 この3日間で体験した事は、ゴムバレーでも同じことです。「戦う気持ちや態度」、「それぞれの役割」、「ゲームの流れを引き込み勝利に導く判断力」・・・などが実戦では重要です。最後の大会に向け「全員の目標」は同じです。監督・コーチ・保護者の方々に、今までの感謝の気持ちを「全力で出し切る事!」を目標に最後の大会に挑みます。

 本日の対戦結果は、11セットを終え、戦績は6勝1敗!!この3日間で、36セットを集中的に体感した「陵南メンバー!!」

 田●監督からのメールでも、これからの大会に向け、「足らない部分・・・課題も発見できた」、又、「この3日間の練習試合で経験できたことが、今後の自信」につながる・・・!!と力強いメールが!!パーンチコレからが楽しみですね。


 この3日間、岡山、姫路、小野・・・と遠征で対戦頂いた各チームの選手の皆様、監督をはじめ、コーチ・保護者の皆様、貴重な時間を割いていただき、対戦頂きまして、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。メロメロ

 今後とも、宜しくお願い申し上げます。




 
アセアセアセアセ 【課題が見え有意義な3日間でした。】
 3連休終わりました。3日間で36セットをこなしました。対戦して頂いたチームのみなさん本当にありがとうございました。伝統あるチームさんとの対戦で一回り大きくなったと思います。「やれる」と言う自信と「まだまだ」と言う課題が見え有意義な3日間でした。
 岡山・姫路・小野と駆け抜けた3日間、無駄には出来ません。子供たちも疲れたとは思いますが強くなるためにはそんなこと言ってられませんからね。これからもがんばります。 <田●監督>





キョロキョロ  【おやじ~ず3号さんコメントありがとうございます!!先日は岡山でお世話になりました!!】
 管理人さんへ初めまして!岡山県シャイニィ瀬戸内VBCのHPサブ管理人の「おやじ~ず3号」と申します。
 こちらのHPいつも楽しく拝見&参考にさせていただいております。このたび挨拶、お礼が遅れまして申し訳ありません・・・。先日は陵南チームの選手&関係者&監督さん、遠路参戦お疲れ様でした&ありがとうございました。

 夏休みから監督さんに熱烈オファーをいただき、今回対戦が実現できて、こちらも勉強になりました。私としても休憩中、監督さんから話を聞く機会があり子供たちへの指導に対する熱い思いを聞き、すごく感銘を受けました!噂のゴムバレーもシャイニィに浸透させましたので詳しくはシャイニィHPにて・・・。次回は、こちらの桃太郎カップに参戦とのことなので対戦が実現することを楽しみにしています!シャイニィも陵南さんに負けじと練習頑張ります!これからもシャイニィを御贔屓によろしくお願いいたします! <おやじ~ず3号>   


Posted by バボちゃん  at 19:22Comments(1)陵南バレーボール

2011年09月18日

昨日に続き、本日の遠征は「姫路市立谷内小学校」へ【陵南VB】





 昨日の岡山遠征を終え、本日は早朝より、姫路市立「谷内小学校」へ向け出発です。本日の練習試合も、兵庫県革バレーでは、歴史、伝統のある強豪チームさんの「飾●チーム」さん・「書●」チームさんです。今日一日お世話になりますが、宜しくお願い申し上げます。




 会場到着後、合同練習を終え練習試合開始!

 初戦の「飾●チーム」・「書●」チームとの対戦を18点、19点で落とした陵南メンバー!気合を入れ直し、2巡目に入ります。


 今日の課題は、接戦は覚悟の上・・・その流れから抜け出し、流れを掴み「勝利」に導きだすことが大切です。その為には、全員が平常の練習から取り組んでいる事、ひとつひとつを出し切ること・・・。そこが重要なんですね!



 2順目に入り、少しずつ流れを掴み、失点9点(対:書●チーム)・18点(対:飾●チーム)で乗り越えた模様です。

 田●監督からのメールでは、午後前半は、全員バレーで対戦させて頂き、午後後半は、昨日から午前中にかけての反省点を克服しながらの「積極的な挑戦!」に切り替えながら、諸先輩チームさんに挑戦です!!


 後半は、メンバーを入れ替えながら、様々な試行錯誤しながら・・・の挑戦となりました。

 本日対戦頂きました、「飾●チーム」・「書●」チームの選手の皆さんをはじめ、各チーム監督さん、コーチ・保護者の皆様、今日一日大変お世話になりましてありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。


 明日の陵南チームは、またまた練習試合で「小野 市場小学校」へ!!明日もまた強豪チームさんとの対戦が待ち受けています。この2日間の練習試合の集大成として、3日目も思いっきりぶつかっていきましょう!!


 その前に、今日の反省点克服のため、加古川へ戻って「さらに練習!!」が待っています。

 
 明日も頑張れ!!陵南ジュニア!!
 

【ペンギンと戯れる?田●監督!!】

【ペンギンに見放された?田●監督!!】





  


Posted by バボちゃん  at 17:40Comments(1)陵南バレーボール

2011年09月17日

岡山遠征情報!【陵南VB】





 2011年9月17日(土)、陵南ジュニアチームの8名は、「シャイニィ瀬戸内」チームさんのお世話になり、「岡山県吉永B&G海洋センター」へおじゃまさせて頂きました。
陵南ジュニアチームとして、革バレーに切り替えて2週間・・・。ひさしぶりに岡山県への遠征となりました。先週末より、実戦形式の練習試合が行われ、「体で感じ取り」ながら、ボールの違い、コートの広さ、フリーポジション・・・などを積み上げてきました。。

 楽しみだった、本日の練習試合!!岡山県「シャイニィ瀬戸内」チームさん、岡山県「中山」チームさん、そして島根県「大庭(おおば)」チームさん。4チームでの練習試合となりました。いずれのチームさんも、伝統のある強豪先輩チームさんばかりです。




 陵南メンバー8名!!強い気持ちを前面に出して、ぶつかるのみ!!午前中は、各チームさんとの対戦が2巡(6セット)を終え、戦績は「5勝1敗」・・・。8名のメンバーは全力でぶつかってくれているようです。午後からも気合を入れ直して、「引き締めて!」参りましょう!!

 午前中の戦績は、下記の結果となりました。

 陵南 18:21 大庭JVC(島根)
 陵南 21:12 大庭JVC(島根)

 陵南 21:19 中山(岡山)
 陵南 21:16 中山(岡山)

 陵南 21:17 シャイニー瀬戸内(岡山)
 陵南 21:19 シャイニー瀬戸内(岡山)
             (敬称略)




 いつも、午後一番のゲームが課題!本日の午後からはどのような結果になるのでしょうか!?

 午後からは、岡山「吉永」チームさんも合流して頂き、5チームでの練習試合をさせて頂きました。

 午後一番の初戦は、岡山「吉永」チームさんとの対戦からスタート!昼食後のゲームは「課題」・・・。メンバー全員が踏ん張り、課題のセットを失点12点で押さえ、午後からの対戦に弾みをつけてくれました。

 田●監督からのメールでは、午後の部前半までは、メンバー全員バレーで挑戦し、午後の部後半からは、今後の大会を想定し、試合運び、試合の流れ・・・などゲーム展開において、流れの引き込み・・・を、それぞれのポジションに置き換えながら、選手一人ひとりに課題を持った練習となりました。

 午後からは、8セットの対戦!本日は合計14セットの実戦形式で、経験を積ませていただきました。結果は「10勝4敗・・・」でした。勝敗よりも、本日の練習試合を通して、まだまだ積み上げていく上での「課題の発見!」が出来たことが、今後のチーム作りでの貴重な経験をさせていただいたようです。


  本日対戦頂きました、「シャイニィ瀬戸内チームさん」をはじめ、「中山チーム」さん、「大庭JVC」チームさん、「吉永チーム」さんの選手のみなさん、練習試合での対戦ありがとうございました。
 又、各チーム監督さんをはじめ、コーチ、保護者の皆様、本日は大変お世話になりまして、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。


 明日は、姫路、明後日は、小野・・・と3連休は連日「遠征!」です。またまた楽しみですね!





キョロキョロ  【有意義な岡山遠征でした!!】
 岡山遠征でした。有意義でした。強豪ばかりでタイプの違う4チームさんと14セットも出来たことは収穫でした。集中力がないと一気にやられてしまいます。すごい勉強になったんではないかと思います。
 10月2日以降が本格的な革バレー切り替えになりますがこの3連休で少しでも革バレーに慣れておきたいと思います。明日は姫路、あさっては小野と続きますが相手に迷惑かけないようどこにも負けないやる気と声で挑戦させたいと思います。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 17:34Comments(2)陵南バレーボール

2011年09月16日

明日の岡山遠征に向けて!【陵南VB】




【徐々にパワフルになってきた攻撃陣営!】



【ゴムバレーとは、コートの広さが異なる為、全身全霊の力で打ち込めます!】



 いよいよ明日17日(土)は、岡山遠征!ゴムバレーの最終の大会「神鋼Vカップ選手権」が、台風で順延となり、この遠征に向け練習時間も決して充分とはいえないなかで、明日は、「陵南」らしい元気なプレーを貫き通して欲しいですね。

 本日の練習も、当然明日の練習試合をイメージしての内容となりました。中学校メンバーも3名応援してくれ、紅白戦で後輩をサポートしてくれました。

 ゴムバレーから切り替えて2週間!!毎日練習を繰り返しながら、徐々にたくましくなってきました!サーブ、レシーブ、攻撃・・・。時には、田●火山が「大爆発!?」しながらも、メンバー全員が、この2週間で、ボール・コートの広さの違いを、練習で・・・、練習試合で・・・体感しながら積み上げてきました。

 明日は、岡山県の先輩チームの皆さんばかりです。胸を借りるつもりで・・・コレから始まる「本番!」に向かって、しっかりと自分達のプレー、チーム作りを、実践を通して、感じ取って欲しいですね!

 明日は、全員が「しっかりと練習で積み上げてきた」内容を、発揮出来れば、必ず「結果」に繋がります!

 頑張れ!!陵南!!

 シャイニィ瀬戸内チームの選手の皆様、監督をはじめ、コーチ、保護者の皆様、明日はお世話になりますが、ヨロシクお願い申し上げます。























































  


Posted by バボちゃん  at 22:04Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月15日

今週土曜日は岡山遠征!!お世話になります!【陵南VB】

 革バレーに切り替えて、2週間!!先週の週末は、17セットの練習ゲームをこなした「陵南ジュニアメンバー!」

今週は、いよいよ岡山県吉永B&G海洋センターへの遠征です。先週末からの田●監督は、「活き活き!!」練習量が、不足しているから週末は、「胸を借りに行くつもりで・・・」と不安な面と、楽しみな面が・・・。

 本日の東神吉南小学校で行われた練習を覗いてきました!!メンバー全員いい顔で練習に汗を流していました。一番いい表情での練習は・・・誰でもない・・・田●監督でした。

 週末の岡山遠征には同行できませんが、結果を楽しみにしています。

 陵南OGメンバーも練習のサポート!そんな練習風景をご覧下さいね!!











 

























































  


Posted by バボちゃん  at 21:51Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月12日

第6回ももたろうカップ出場チーム情報!【09.10更新】

2011年 第6回ももたろうカップ情報!
出場チーム速報!!

 2011年9月10日時点の出場チーム総数は65チーム!!

県外参加チーム



岡山県内参加チーム



主催東備地区チーム









  


Posted by バボちゃん  at 19:37Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月11日

第12回(2011年度)「インターネット杯」【陵南ジュニア】




第12回 インターネット杯
小学生バレーボール大会


懇親会情報更新
■日時・場所:2011年11月26日(土)
がんこ 宝塚苑
■時間:19:00~
第12回 インターネット杯 懇親会会場案内



【大会趣旨】
・インターネットという媒介を通して、バレーボールの仲間が一堂に会し、友情の輪を広めること。
・バレ-ボ-ルの技術の向上と精神の育成を図ること。

【開催日時】
2011年11月26日(土)…予選リーグ
2011年11月27日(日)…決勝トーナメント

【大会会場】
会 場
宝塚市立 :御殿山中学校【開会式会場】
宝塚市立 :小浜小学校
宝塚市立 :すみれが丘小学校

日 程
11月26日(土)午前8:30受 付  
          午前9:00 開会式 
          -終了後移動及び試合開始-
11月27日(日)午前8:00各会場にて受付  
          午前8:30 試合開始

競技方法
・予選ブロックをへて、各トーナメントに分ける。
 各リーグの決勝ト-ナメントを行う。
・各トーナメントともに、優勝、準優勝、第3位、各賞を表彰する。 
・上位トーナメント優勝チ-ムには、インタ-ネット杯を授与する。

競技規則 2011年度日本バレ-ボ-ル競技規則小学生特別ル-ルによるフリ-ポジション制で行う。
ただし21点ラリ-ポイント制を採用する。

【予選】
3チームごと12ブロックで、各チーム3試合行い、順位決定
(1位→アトム、2位→ブラックジャック、3位→フェニックス 各トーナメントへ)
全試合3セットマッチ 21点ジュース有
ただし、3セット目は15点打ち切り
 ※勝敗数が同じ場合は得失点差によって順位決定

【決勝】
各ブロック3チームごとの予選リーグを行い、その後決勝トーナメント
予選は2セットマッチ 21点打ち切り(※同点の場合はコイントス)
トーナメントは3セットマッチ 21点先取
ただし、3セット目は15点打ち切り

[練習]各試合前合同5分間のみ(公式練習は取りません)

参加チーム: 36チーム



インターネット杯
小学生バレーボール大会

栄光の足跡

第1回大会 2000
優勝:池尻男子(伊丹)
準優勝:池尻女子(伊丹)
第3位:緑丘(伊丹)、ウッディ(三田)


第2回大会 2001
優勝:泉尾東ウィングス男子(大阪)
準優勝:池尻女子(伊丹)
第3位:粉河少年(和歌山)、花里女子(伊丹)


第3回大会 2002
優勝:ペガサス明石(明石)
準優勝:西浅井マーブルス(滋賀)
第3位:泉尾東ウィングス女子(大阪)、池尻女子(伊丹)


第4回大会 2003
優勝:スカイアタッカーズ(宝塚)
準優勝:泉尾東ウィングス女子(大阪)
第3位:泉尾東ウィングス男子(大阪)、池尻女子(伊丹)


第5回大会 2004
優勝:希望が丘(滋賀)
準優勝:清水(大阪)
第3位:唐崎(滋賀)、渡(鳥取)


第6回大会 2005
優勝:池尻男子(伊丹)
準優勝:希望が丘(滋賀)
第3位:池田(和歌山)、枚方桜丘(大阪)


第7回大会 2006
優勝:播磨ジュニア(加古郡)
準優勝:東百舌鳥女子(大阪)
第3位:川西リバーフレンド(川西)、常光寺(尼崎)


第8回大会 2007
優勝:岩出男子(和歌山)
準優勝:香寺JVC(姫路)
第3位:川西リバーフレンド(川西)、野里ジュニア(姫路)


第9回大会 2008
優勝:八本松男子(広島)
準優勝:八本松女子(広島)
第3位:川西リバーフレンド(川西)、広野男子(三田)


第10回大会 2009
優勝:東百舌鳥ゴリラーズ(大阪)
準優勝:東条ジュニア(加東)
第3位:八本松男子(広島)、東百舌鳥女子(大阪)


第11回大会 2010
優勝:ペガサス明石(明石)
準優勝:陵南ジュニア(加古川)
第3位:高屋西(広島)、八本松女子(広島)


過去優勝回数
男子 優勝9回
女子 優勝2回


【昨年度2010年度大会挑戦結果】
2010インターネット杯への挑戦結果




キョロキョロ  【革バレーに切り替えての初めての練習試合でした!】
 革バレーに切り替えての初めての練習試合でした。相手をして頂いた蓮●さん、市●さん、●尾さんありがとうございました。
 土曜日、日曜日で17セットを消化しました。結果は15勝2敗でした。内容は、これからですね。試合経験を積むことが今週の目標でしたからこの1週間で課題克服にむけて頑張ります。

 コートの広さやボールの違いを徹底的にやりました。まだまだですが楽しみに頑張って練習していきたいと思います。さあ今週末は岡山遠征です。食らいついていく気持ちづくりに専念します。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 15:28Comments(1)陵南バレーボール

2011年09月09日

陵南OG VS 陵南ジュニア!南小学校が熱いっ!【陵南VB】


 本日の陵南革バレー!!練習はホームの南小学校で行われました!OGメンバーも大集合で後輩達の革バレーを紅白戦で応援してくれました!中学1年生・3年生のメンバーは本当にたくましくなっています。

 そんな先輩達の積み上げてきた実績を目標に、先輩に追いつけ、負い越せと練習に汗を流しています。

 このチームの「強さ」は、いつも先輩達が気軽に応援に来てくれる・・・風土かもしれませんね。

 先輩達も、本当にバレーが大好きで、いつでも立ち寄れる「場所」がある・・・素晴らしいことですね。

 紅白戦では、先輩に対して、3戦3勝の「陵南メンバー」達!!多彩なサーブに、パワフルな攻撃陣!!昨年度のチームとは、又、一味違って、楽しみなメンバーが集いました!!

 さぁ!今週から始まる「革バレー」先輩チームさんとの練習試合!!実践を通して、試合毎に、全員で経験値を高めていきましょうね!













  


Posted by バボちゃん  at 21:41Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月08日

田●監督!!いよいよ「革バレー」モードに突入!!【陵南VB】


 「神鋼Vカップ選手権」が10月に延期になりましたが、陵南ジュニアチームの革バレーは、既にスタートを切りました。今週末からは、以前からのスケジュール通り、練習試合が始まります!

 ゴムバレーの大会を「ひとつ残す」かたちとなった陵南ジュニアチームのメンバー達!気持ちの切り替えなども含め、コレもまた貴重な体験だと思います。

 この集中力、短期間での気持ちの切り替え・・・全員がひとつにならなければ、成し得ることは出来ません!!この難局を全員で乗り越えれば、チームメンバーの団結力は、さらに強固なものになるのでしょうね!!

 久しぶりに垣間見た、田●監督の「革バレー」モード!!に突入です。子供達ひとり一人と「対峙」しながら、この6ヶ月間がスタートを切りました!!

 私自身も、いよいよ始まるな!!という気持ちです。今からの数ヶ月で、又一段と成長していくのが楽しみです!!

 いよいよ・・・今週からスタートです!!!











  


Posted by バボちゃん  at 22:02Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月07日

2011年度 近畿・中国・四国小学生VB情報 【陵南VB】

島根県小学生バレーボール連盟
2011年度 島根県小学生バレーボール大会結果


山口県小学生バレーボール連盟
2011年度 山口県小学生バレーボール大会結果


鳥取県小学生バレーボール連盟
2011年度 鳥取県小学生バレーボール大会結果


岡山県小学生バレーボール連盟
2011年度 岡山県小学生バレーボール大会結果


広島県小学生バレーボール連盟
20011年度 広島県小学生バレーボール大会結果


徳島県小学生バレーボール
20011年度 徳島県小学生バレーボール情報


徳島県バレーボール協会
2011年度 徳島県バレーボール大会情報


愛媛県小学生バレーボール連盟
20011年度 愛媛県小学生バレーボール大会結果


高知県小学生バレーボール連盟
2011年度 高知県小学生バレーボール大会結果


香川県小学生バレーボール連盟
2011年度 香川県小学生バレーボール大会結果


兵庫県小学生バレーボール
20011年度 兵庫県小学生バレーボール大会結果


三重県小学生バレーボール連盟
20011年度 三重県小学生バレーボール大会結果


和歌山県小学生バレーボール連盟
20011年度 和歌山県小学生バレーボール大会結果


滋賀県小学生バレーボール連盟
20011年度 滋賀県小学生バレーボール大会結果


岐阜県小学生バレーボール連盟
20011年度 岐阜県小学生バレーボール大会結果


京都府小学生バレーボール連盟
20011年度 京都府小学生バレーボール大会結果


大阪市小学生バレーボール連盟
2011年度 大阪府小学生バレーボール大会結果







2011年度
ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
岡山県大会
岡山県大会情報はこちらから

岡山県大会【男子結果】
優 勝:庄内バレーボールスポーツ少年団
準優勝:玉島バレーボールスポーツ少年団
第三位:鴨方バレーボールクラブ
第三位:清泉スポーツ少年団

岡山県大会【女子結果】
優 勝:倉敷ドルフィンズ
準優勝:琴東VC
第三位:鴨方バレーボールクラブ
第三位:三門スポーツ少年団

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
大阪府決勝大会
大阪府決勝大会結果はこちらから

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
三重県大会
大会結果をクリック

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
滋賀県大会
滋賀県大会結果はこちら(男女)から

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
京都府大会
京都府大会結果はこちら(男女)から

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
和歌山県大会
和歌山県大会結果はこちらから

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
香川県大会
香川県大会結果はこちらから

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
高知県大会
高知県大会結果はこちら(男女)から

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
徳島県大会
詳細判明次第掲載

ファミリー・マートカップ徳島県大会 組合せ
ファミリー・マートカップ徳島県大会 組合せ


ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
愛媛県大会
愛媛県大会結果はこちらから

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
広島県大会
広島県大会結果はこちらから

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
鳥取県大会
鳥取県大会結果はこちらから

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
島根県大会
島根県大会結果はこちらから

ファミリーマートカップ  
第31回全日本バレーボール小学生大会 
山口県大会
山口県大会結果はこちらから


  


Posted by バボちゃん  at 21:31Comments(0)陵南バレーボール

2011年09月05日

2011年第6回ももたろうカップ情報!【陵南VB】

2011年 第6回ももたろうカップ情報!
出場チーム速報!!

 2011年9月4日時点の出場チーム総数は57チーム!!
















                   
※画像は2010年度決勝戦

 2011年度 第6回 ももたろうカップのご案内と開催要項が発表になりました。

1、主催:岡山県東備地区小学生バレーボール連盟
2、後援:岡山県バレーボール協会
      岡山県小学生バレーボール連盟
3、協賛:(株)モルテン
4、日程:
  2011年12月17日(土)予選 8:30~:受付
  2011年12月18日(日)決勝 9:00~:試合開始
5、会場:
和気郡和気町民体育館(メイン会場)
  和気郡和気町福富312-1(0869-93-3592)

山陽ふれあい公園体育館
  赤磐市正崎1368(086-955-4432)

備前市運動公園体育館
  備前市久々井747(0869-63-3811)

備前市日生体育館
  備前市日生町寒河380-3(0869-72-2226)

和気郡佐伯中学校体育館
  和気郡和気町矢田223(0869-88-1319)

和気郡本荘小学校体育館
  和気郡和気町衣笠550(0869-93-0113)

和気郡佐伯小学校体育館
  和気郡佐伯町米沢713(0869-88-0242)


要綱詳細はこちら
大会要綱詳細


ももたろうカップについてのホームページ
大会公式ページ・参加チーム情報など

「岡山県東備地区小学生バレーボール連盟」のホームページ
岡山県東備地区小学生バレーボール連盟はこちら




2010年度 第5回ももたろうカップ 大会結果

 【第5回 ももたろうカップを制した陵南戦士達!】


 【陵南メンバー、応援団一体で見事優勝!】


 【第5回 ももたろうカップ】準優勝
 共に決勝戦で対戦した、【岡山 シャイニー男子チーム


2010年度 第5回ももたろうカップ 
  陵南ジュニアチームの軌跡!

http://vabo0719.tenkomori.tv/e209926.html





パーンチ 【先輩たちに負けない元気さと強気の姿勢でチャレンジ!】
 ももたろうカップの情報アップありがとうございます。いよいよって感じですね。でも練習期間が少ないのは否めませんね。
 どこまで本格的に活動しているチームに追いつけるかです。まずは今月中旬までは革バレーに専念し、台風の影響で延期となった10/2のゴムバレーVカップ選手権に照準を合わせ、再度ゴムバレーに挑戦します。
 そしてVカップ終了後いよいよ本格的革バレー始動となります。大変ですが楽しみでもあります。先輩たちに負けない元気さと強気の姿勢でチャレンジです。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 19:57Comments(1)陵南バレーボール

2011年09月04日

「神鋼Vカップ選手権大会」【陵南VB】

 本日2011年9月4日(日)開催予定の、2011年度 「神鋼Vカップ選手権大会」は、台風12号の影響で本日の開催は見送られ、2011年10月2日に延期となりました。

 次週から始まる予定の「新しいステージ」に向かって、陵南ジュニアメンバーは、本日から「革バレー」の練習が開始された模様です。




ガーン  【Vカップに照準を合わせてきただけにやりたかったですが残念・・・】
 今日のVカップ台風の影響で10月2日に延期されました。Vカップに照準を合わせてきただけにやりたかったですが残念でした。 そこで中旬から革バレー遠征が始まるので今日から革バレーに切り替え練習開始です。6月12日の三田招待大会以来の革バレー練習です。まだまだですがこれからの練習でしっかり克服していきたいと思います。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 09:33Comments(1)陵南バレーボール

< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ