2007年04月02日
中学でバレーボールしますか?してください!いや、しなさいネ!

楽しかったこのメンバーでの東神吉バレーボールチーム!
このメンバーは、今何をしているのでしょうか?
勉強?

結構、時間を持て余しているのでしょうね!

一番時間を持て余しているのは・・・私と・・・もう一名です。
恥ずかしくて名前は・・・書けません!


4月から全員が同じ中学校へ通います。

4ヶ月間ですっかり全員が溶け込んで、
一気に友達の輪

監督

一致しないと?思いますが

顔とプレー、練習態度は不思議と一致
しているんですね?

最初は、優しく


【して見せて、言って聞かせてさせてみる
、誉めてやらねば人は動かじ】
まさにその通り実践で見せて頂きました。

監督

自分達の経験の中でしか、判断できない事も
知らず知らずのうちに、理解できるようになったことも
発見

4ヶ月間でしたが、16人全員が、
立派に成長しました!

つらい事、悲しい事、出来なかった事、
楽しい事、うれしい事、いっぱいあったけど、
土曜日、日曜日の練習時間になると、
みんな笑顔

「楽しい仲間、同じ目的で集まっている仲間」と
・・・・・・会えるから。


監督との記念撮影!となり席は、取り合いです!?
お母さま方に?


総員16名の笑顔!ユニフォームじゃないのが
残念・・・!


真ん中にいるのは、インベーダー








こんなにかわいい子供達も未来の東神吉を盛り立てます!!


またまた監督との写真です!この写真には、バニー


みんな楽しそうでしょ!?





飲んで、食べて、最後までみんなで大騒ぎ!






間違いなく3年後が楽しみです!未来は君たちにかかっているぞ!


最後まで、じゃんけん勝負で総勝ちでした!!



大騒ぎしたあとは・・・みんなで片付けが待っているかも!?

2007年04月02日
砂部5人衆!フレンズ卒業式 アトラクション!

卒業式で、砂部バレーボール6年生は、
みんなで考えた、【となりのトトロ】

楽しませてくれました!



こういうときでないと・・・できないでしょ!
歌詞がよかったけど、この次に紹介させて頂きます!
真剣な表情もなかなかでしょ!



このお二人は、東神吉バレーボールで一緒にプレーをしました。

マーカーをくぐっての、卒業生退場の一コマです。

チーム毎に、監督がひとりひとり名前とエピソードを読み上げて

頂いてのの退場シーンなんですよ!

子供バレーボールといえどもすばらしい演出でした。



こどもたちの想い出にきっと深く残りますよね!

