2007年06月16日
へとへとです!東神吉南小学校少年団バレーボール
たった今練習終わりました!
今日は、午前中から砂部バレーボールの通常練習
と、午後からは、南小学校連合チームの練習です
。砂部バレーは、キャプテンが右手親指を負傷につき、西公ブロックはピンチです
!!ここにきての負傷はチーム練習にも影響します!6年生は大会前に、修学旅行がありますので心配です。
南小連合チームは、本日よりはじめてチーム練習開始
!基本練習のあと、出河原Aチームとの練習試合を数セット行いました。連合チームがリードしながら試合進行することもありますが
、試合なれしていない連合チームは、自身のチームがサーブミスが無い場合のみ
!10点前後までリードしても、試合に対する集中力
と、カットミス
が自滅を招くパターンです。しかしながら、時々良いプレーも出てますので、急造チームとしては、全員頑張っています!

明日がいよいよ最終練習で、午前中から午後まで連合チームの練習が入っています。
砂部、出河原と練習試合も明日は入ってくると思いますが、サーブ、カットとラストボールに対しての集中力が大切です!
今日の練習の最後に、西公民館ブロック大会で使用する、はばタンのゼッケンを全員に配布しました
。当日は、はばタンパワー
をもらってがんばるぞ~~~ぅ!
今日は終わってから、ミニミニ反省会で
やりました!

へとへとです!





南小連合チームは、本日よりはじめてチーム練習開始









砂部、出河原と練習試合も明日は入ってくると思いますが、サーブ、カットとラストボールに対しての集中力が大切です!
今日の練習の最後に、西公民館ブロック大会で使用する、はばタンのゼッケンを全員に配布しました


今日は終わってから、ミニミニ反省会で





