2007年12月08日
今週末は・・・如何なものか??砂部バレーボール
この週末、12月8日・9日は先週のフレンズ新人戦の
反省を踏まえ集中練習です!!というのは・・・。
今月23日には、2007年最後の大会があります。
でも、その前週は、少年団のクリスマス会や、
砂部バレーの子供達と、父兄の方々との親睦交流が
ありますので・・・実質的には、今週の練習しか出来ないんです。
新人戦は、サーブ、レシーブとも全く良いところが出ず、
ミスがミスを招くパターン!!
サーブカットも、ネットに引っ掛けたり、セッターへ戻せず
ドタバタの守備で、セッター、アタッカーへ繋げてしまう・・・。
相手からのチャンスボールをチャンスに出来ず、さらに、又相手に
チャンスボールを戻してしまう・・。
サーブもダイレクトにネットへ!
攻撃面も・・・課題が・・・。
いいボールしか打てないアタッカーも困るけど、
今のトスを無理から打っても・・・限界が・・・。
相手ノーブロックも、こちらで繋がらず、無理な体勢で・・・ネット際で・・。
攻撃で終われるようにはしたいけど、なかなかそこまでも・・・。
アウトボールのジャッジの声もなく、判断が出来ず、触ってしまう・・・。
新人戦は、そんな砂部の弱点が・・・浮き彫りに。
砂部バレーの目標
「声の途切れない、
最後まであきらめない、元気なプレー!」を、練習から出来るようにしたいものです。
今週の練習で、どこまで調整できるか、子供達も集中できるかが
課題です。
23日には、砂部のかわいい子供達に、猛獣のような、
陵●Jr.・東神吉A・Bチームが
襲いかかって来る のでしょうネ! おおっ怖っ!
反省を踏まえ集中練習です!!というのは・・・。
今月23日には、2007年最後の大会があります。
でも、その前週は、少年団のクリスマス会や、
砂部バレーの子供達と、父兄の方々との親睦交流が
ありますので・・・実質的には、今週の練習しか出来ないんです。
新人戦は、サーブ、レシーブとも全く良いところが出ず、
ミスがミスを招くパターン!!
サーブカットも、ネットに引っ掛けたり、セッターへ戻せず
ドタバタの守備で、セッター、アタッカーへ繋げてしまう・・・。
相手からのチャンスボールをチャンスに出来ず、さらに、又相手に
チャンスボールを戻してしまう・・。
サーブもダイレクトにネットへ!
攻撃面も・・・課題が・・・。
いいボールしか打てないアタッカーも困るけど、
今のトスを無理から打っても・・・限界が・・・。
相手ノーブロックも、こちらで繋がらず、無理な体勢で・・・ネット際で・・。
攻撃で終われるようにはしたいけど、なかなかそこまでも・・・。
アウトボールのジャッジの声もなく、判断が出来ず、触ってしまう・・・。
新人戦は、そんな砂部の弱点が・・・浮き彫りに。
砂部バレーの目標
「声の途切れない、
最後まであきらめない、元気なプレー!」を、練習から出来るようにしたいものです。
今週の練習で、どこまで調整できるか、子供達も集中できるかが
課題です。
23日には、砂部のかわいい子供達に、猛獣のような、
陵●Jr.・東神吉A・Bチームが
襲いかかって来る のでしょうネ! おおっ怖っ!