2008年03月21日

春高バレー!!氷上、姫路南1回戦・2回戦突破で3回戦進出!!

春高バレー開幕 優勝候補・佐世保南が初戦敗退の波乱!

 春の高校バレー、全国高校バレーボール選抜優勝大会は20日、東京・国立代々木競技場第一体育館に男女計106校が参加して開幕。初日24試合を行い、男子では優勝候補、佐世保南(長崎)が初戦敗退する波乱!なんと地元兵庫、姫路南が勝利!!

 佐世保南は姫路南(兵庫)から第1セットを先取したが、第2セット以降は相手のブロックに攻撃を封じられ、逆に相手のコンビバレーを止めることができないまま取り返された。終盤まで競り合った最終第3セットは、17-17からミスを連発し、流れが変わった。

 35年ぶり出場の姫路南は代々木初勝利。初出場の東福岡(福岡)も松山工(愛媛)をストレートで下して初白星を挙げた。東山(京都)は早実(東京)に逆転勝ち。早実は、出場5度目の今回も初白星には届かなかった。

 女子では、昨年12月の全国私学大会を制した京都橘(京都)が、津商(三重)との有力校対決でストレート負けした。下北沢成徳(東京)、古川学園(宮城)は順当勝ち。大和南(神奈川)、細田学園(埼玉)なども2回戦に駒を進めた。初出場の大船渡(岩手)は逆転で全国大会初白星。

 開会式で、高校生らしくさわやかな行進を行った学校が対象の入場行進表彰には、男子は松山工、女子は大和南が選出された。

21日2回戦、兵庫代表 氷上、姫路南高とも、聖霊・東洋をいずれもストレートで下し、3回戦進出決定!!

  


Posted by バボちゃん  at 21:28Comments(0)砂部バレーボール

2008年03月21日

春高バレーに負けるな?砂部らしい元気なプレーで!!

この週末!は、春の高校バレー 全国大会が開催中!木曜日以降は、完全に寝不足状態です!!

23日(日)は、加古川市内の少女ゴムバレーチーム 14チームが平岡南小学校で開催の大会に参加します。
6年生が卒業し、実質的に新チーム体制で全チームスタート!!

加古川市内の強豪チームが勢ぞろいされますので、当然我がチーム 砂部バレーの場合は、どこと対戦しても、胸を借りるところばかり!・・・

先ず、砂部バレーの今回の大会の目標は、
【新チームらしさ!失敗を怖がらず、元気に伸び伸びとしたプレー】出来れば100点!!

明日22日の練習が、大会前の最後の練習ですが、キャプテンが中心となり、ひとつにまとまる事が大切!
 
先ず全員が、「明日は大会なんだ!!」と思い、練習に集中する事が課題。ここから・・・ここから・・・あせらずここから・・・。

 強豪チームと対戦しても、決して気持ちでは負けていない姿勢が出ればOK!!

さて、どんなプレーをするのでしょうか?

 加古川西地区からは、東神吉A・Bチーム出河原チーム西井ノ口チーム砂部チーム!出来れば、このチーム同士が最初に対戦しない事・・・を祈りたい!!

 明日は、久しぶりに、東神吉南小学校での練習です。
6年生が卒業、引退して寂しくなりましたが、又新しい子供達が、砂部チームに加入します!

数名が増え、又新たな気持ちで練習がスタートします!
1年後には、どんな砂部チームが出来ているのか??それを楽しみに練習頑張ろう!!

 チームのメンバーが現在12名!+ a 砂部新チームはスタート!!

23日の大会、結果を恐れず「砂部らしさ」を前面に出せれば、ハナマル、満点!!    


Posted by バボちゃん  at 20:00Comments(1)砂部バレーボール

< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ