2008年10月19日
東神吉革バレー!!今日の練習は志方体育館!【東神吉VB】
東神吉革バレーは、昨日、本日とも志方体育館にて行われました。両日とも、練習試合が中心の実践練習!
19日(日)は、平岡チームを迎えての練習試合!立ち上がり、レシーブミスもありセットを落とす場面もありましたが、次セットからは徐々にエンジンも始動!しかしながら攻守ともなかなか噛みあわない場面も・・・。通常のコートより1m大きいので、両チームとも、バックが左右に振られなかなか攻撃に繋げるまでが・・・。今日は、レシーブに課題が残りました。(結果:2セットを落としました・・・
)
もうすぐ、岡山への練習試合!フレンズの卒業セレモニー、伊丹への練習試合など、6年生はスケジュールは目白押し!
これからは、平日練習も含めいよいよ、本格的な練習がスタートします!
東神吉チーム 12名全員で、
目標に向かって猛ダッシュ!あるのみ!!!



19日(日)は、平岡チームを迎えての練習試合!立ち上がり、レシーブミスもありセットを落とす場面もありましたが、次セットからは徐々にエンジンも始動!しかしながら攻守ともなかなか噛みあわない場面も・・・。通常のコートより1m大きいので、両チームとも、バックが左右に振られなかなか攻撃に繋げるまでが・・・。今日は、レシーブに課題が残りました。(結果:2セットを落としました・・・

もうすぐ、岡山への練習試合!フレンズの卒業セレモニー、伊丹への練習試合など、6年生はスケジュールは目白押し!
これからは、平日練習も含めいよいよ、本格的な練習がスタートします!
東神吉チーム 12名全員で、
目標に向かって猛ダッシュ!あるのみ!!!




2008年10月19日
加古川総合体育館での練習でした!!【砂部&出河原チーム】
昨日に続き、今日は南小学校が使用できず・・・。出河原チームさんの練習(加古川総合体育館)に合流させて頂きました。
基本練習の後、練習試合形式の実践練習となりました。
今日は、キャプテンは復帰致しましたが、他の2名が休みで、いきなりの6名ギリギリ!
3年生まで入ってのチーム構成での練習試合となりました。
当然カット、レシーブも慣れるまでは、ボロボロの状態ですが、キラリと光るプレーも!!
今日は連続サーブポイントに助けられ、何とか助かりましたが、このメンバーでは、1試合が限界です!!
昨日とはちょっと違った?プレーで、しっかりと、一つ一つのプレーも考えながら、昨日の反省点を何とかしようと、もがきながら頑張りました!次週は、地域行事の関係で変則な練習となりますが、【目標は、新人戦】におきチーム全体のモチベーションに繋げていきます!!
本日は、出河原チームの関係者の皆様、練習に参加させて頂きありがとうございました。
次週は、高砂神鋼体育館での練習で叉、宜しくお願い申し上げます!
【2年前の砂部VBの先輩からのコメント! な●みちゃんより
】
またみんなで練習いきます!! 西公優勝目指してfight!!!!!
待ってまっせ!!頼もしい砂部の先輩達!!カキコミ サンキュー!





【出河原チームさん コメントありがとうございます!】
今日はこちらこそありがとうございました。今日のような積み重ねで子供達も強くたくましくなっていくものと信じています。来週の高砂体育館の合同練習もよろしくお願いします。(出河原チームさん コメント)
基本練習の後、練習試合形式の実践練習となりました。
今日は、キャプテンは復帰致しましたが、他の2名が休みで、いきなりの6名ギリギリ!
3年生まで入ってのチーム構成での練習試合となりました。
当然カット、レシーブも慣れるまでは、ボロボロの状態ですが、キラリと光るプレーも!!
今日は連続サーブポイントに助けられ、何とか助かりましたが、このメンバーでは、1試合が限界です!!
昨日とはちょっと違った?プレーで、しっかりと、一つ一つのプレーも考えながら、昨日の反省点を何とかしようと、もがきながら頑張りました!次週は、地域行事の関係で変則な練習となりますが、【目標は、新人戦】におきチーム全体のモチベーションに繋げていきます!!
本日は、出河原チームの関係者の皆様、練習に参加させて頂きありがとうございました。
次週は、高砂神鋼体育館での練習で叉、宜しくお願い申し上げます!
【2年前の砂部VBの先輩からのコメント! な●みちゃんより

またみんなで練習いきます!! 西公優勝目指してfight!!!!!
待ってまっせ!!頼もしい砂部の先輩達!!カキコミ サンキュー!






【出河原チームさん コメントありがとうございます!】
今日はこちらこそありがとうございました。今日のような積み重ねで子供達も強くたくましくなっていくものと信じています。来週の高砂体育館の合同練習もよろしくお願いします。(出河原チームさん コメント)
2008年10月19日
本日の砂部バレーは、陵南Jr.チームへお邪魔しました!
本日の砂部バレーは、陵南Jr.チームにお邪魔させて頂きました。
監督をはじめ、スタッフの皆様、いつもお世話になりましてありがとうございます。
砂部は、キャプテンが体調を崩して休みとはいえ、元気なプレーが出ませんでした。
4年生も全員頑張りましたが、なかなか練習の成果には繋がっていません。5年生もフォローに廻り防戦でいっぱいいっぱい!
攻撃まで持ち込めず、ひたすら受身のバレーとなりました。これからも、メンバーが少ない、砂部の事情で、これからも、このようなゲームもある!と想定しながら乗り切ってゆかねばなりません。
そんなゲームでも、少しづつサーブや、カットにも変化が出始めています。新人戦に向け、いいところはもっと伸ばし、悪いところは少しでも修正しながら、日進月歩!繰り返し、繰り返し練習に励みます!
明日は、総合体育館で、出河原チームさんにお邪魔させて頂きます。明日は、今日より、元気なプレーで!頑張ります。






【2年前の砂部VBの先輩からのコメント! な●みちゃんより】
またみんなで練習いきます!! 西公優勝目指してfight!!!!!
待ってまっせ!!頼もしい砂部の先輩達!!
監督をはじめ、スタッフの皆様、いつもお世話になりましてありがとうございます。
砂部は、キャプテンが体調を崩して休みとはいえ、元気なプレーが出ませんでした。
4年生も全員頑張りましたが、なかなか練習の成果には繋がっていません。5年生もフォローに廻り防戦でいっぱいいっぱい!
攻撃まで持ち込めず、ひたすら受身のバレーとなりました。これからも、メンバーが少ない、砂部の事情で、これからも、このようなゲームもある!と想定しながら乗り切ってゆかねばなりません。
そんなゲームでも、少しづつサーブや、カットにも変化が出始めています。新人戦に向け、いいところはもっと伸ばし、悪いところは少しでも修正しながら、日進月歩!繰り返し、繰り返し練習に励みます!
明日は、総合体育館で、出河原チームさんにお邪魔させて頂きます。明日は、今日より、元気なプレーで!頑張ります。






【2年前の砂部VBの先輩からのコメント! な●みちゃんより】
またみんなで練習いきます!! 西公優勝目指してfight!!!!!
待ってまっせ!!頼もしい砂部の先輩達!!