2011年06月05日
いよいよ岡山遠征へ出発!さて・・・結果は?【陵南VB】

いよいよ岡山遠征へ出発!早朝に加古川を出発し、途中「上月SA」で休憩し、予定通り練習試合会場入りした陵南メンバー!!この笑顔で本日の練習試合、最後まで乗り切ってくれる事でしょう・・・。

会場入りし、練習を終え、いよいよ練習試合がスタートです。
途中経過、速報メールで情報が入りました。「清泉女子チーム」さん、「同 男子チーム」さん(後半よりフルメンバー)との対戦でした。
陵南 21:11 清泉女子
陵南 21:15 清泉女子
陵南 21:11 清泉女子

陵南 21:07 清泉男子
陵南 21:04 清泉男子
陵南 21:04 清泉男子
陵南ジュニアチームも今後のチームを想定する為、メンバーを組み替えながらの練習ゲームとなりましたが、午前中を終え、何とか「全勝」でターンしたようです。
午後からの初戦が課題・・・。

さぁ!午前の部が終了し、しばしの休息!!楽しい昼食の時間です!
昼食も、清泉チームさんのスタッフの皆様に、ご準備頂きありがとうございました。本当にお世話になりました。

昼食を終え、午後からもたくさんのセットをこなし、本日だけで19セット対戦を頂きました。結果は17勝2敗で終えました。2敗は、さすがにフルメンバーでの男子チーム!!さすがにパワフルですね。また、清泉女子&男子チームの両チームさんは、地区予選を勝ち抜け、岡山県県大会に出場されます。
本日の練習試合でも、本当に一瞬たりとも気を抜くことが出来ない展開を経験できたことが、これからの陵南ジュニアチームには、貴重な体験が出来ました・・・と、田●監督からのメールでした。
清泉女子&男子チームの選手の皆さん、監督をはじめ、コーチ、保護者の皆様、本日は、大変お世話になりましてありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。また、両チームの県大会でのご健闘を祈念申し上げます。


練習会場から帰路に着いた陵南メンバー達!途中、「寅さん」の撮影のロケ地となった、「美作滝尾駅」に立ち寄り、本日の岡山遠征を終えました!

※途中のサービスエリアでの、充実した表情!!
さぁ!いよいよ次週は「三田招待大会」に挑戦いたします。本日の経験したことを、すべて出し切り、快進撃して下さいね!

今日は岡山遠征でした。早朝から出発しいざ会場である清泉小学校へ到着です。清泉小学校は全校生徒が100人未満という学校です。だからこそチームの子供たちや保護者のみなさんもチームワーク抜群です。
県大会出場を男女チームとも決めており勢いのあるチームです。昨年のももたろうカップ予選で対戦させて頂きそのご縁で今日の練習試合が実現しました。
また、昼食まで準備して頂きほんとにありがとうございました。またうちを中心に試合をさせてもらい今日だけで19セットをこなすことが出来、良い勉強になりました。感謝いたします。内容もまずまずだったと思います。かなり怒られましたが少しづつですが理解してきたのではないでしょうか。この1週間を有意義にすごし次週の大会では台風の目として暴れまくりたいと思います。 <田●監督>