2012年05月31日
今しか出来ないこと・・・しっかりと学んでいます!【陵南VB】

6月10日(日)のフレンズ競技会に向け、本日もホームでの練習でした。上位チームに「割って入る」為には、練習量と、単に「勝ち負け」だけではない「チームメンバー全員で戦う姿勢」を課題に取り組んでいます。今週末も「練習試合」が組まれているようです。

次週からは、自然学校や、修学旅行・・・など学校行事が重なる為、メンバー全員での練習機会も、週末の土日を除くと・・・残り僅かです。

レシーバー、セッター・・・そしてアタッカー・・・それぞれの役割と、それを繋げる大切な事・・「声の連携」に重点を置いた練習が繰り返されています。今、「ゴムバレー」を真剣に取り組むことが、9月から立ち上がる革バレー「2012年度 陵南ジュニア」に、必ず繋がって来ます。

その第一ステップが、6月10日の「フレンズ競技会」です。勝ち負けだけではない、又、秋に繋げる為に、今しか出来ないことを、メンバー全員で学んでくれるでしょう!!

大切な週末がやって来ます!今週末を、しっかりと乗り越えましょう!!

頑張れ!!陵南ジュニア!!


気合い入ってきました。「心」を育てるバレーを現在、徹底的にやっています。チーム全員でやるバレーでなければいけません。練習のたびにポイントポイントで練習を止めての指導です。必ず生きてくるでしょう。
これから夏に向けて大会も数多くあります。1大会ごとに進化する陵●バレーを楽しみにして下さい。来週はメンバーが6月10日の大会直前まで学校行事で揃いません。だから今週末の練習試合が重要になってきます。しっかり仕上げたいと思います。 <田●監督>