2014年02月23日
東泉丘招待大会に挑戦!【陵南VB】

本日は豊中で開催される「東泉丘 招待大会」に挑戦です。インフルエンザで6年生1名を欠きながらの参戦となりました。
強豪が集う今大会・・・どこまでチャレンジできるかが問われる大会です。
今大会は強豪チームが集います!

開会式を終え、全員で集合写真撮影!
どのチームの皆様も今年1年間お世話になりました。


ジュニア達の初戦は「摂津南」チームさんからスタートです。
摂津南チーム戦!サーブで崩し、自らの攻撃に持ち込むジュニアらしいプレーが出て序盤からゲームを引っ張ります。1セット目を先取したジュニア達ですが、2セット目はラフプレーで相手チームに攻め込まれます。最終はデュースにまでもつれましたが、21点目は相手チームのサーブミスで勝利に繋げました。



続く2試合目の対戦は「小曽根」チームさんとの対戦!1セット目は相手チームがゲームを引っ張り、終盤攻守ともに乱れ、セットを落とします。
2セット目も小曽根チームさんが主導しますが、中盤以降ジュニア達が抜け出し、辛うじて逃げ切りました。
この時点で2勝のジュニア達ですが、1位決定戦は1セットマッチで東泉丘チームとの対戦で行われました。
しかし、緊張からか序盤からジュニアらしさは消え中盤抜け出したのは東泉丘チーム・・・しかしジュニア達も粘りを見せ18点で並びます。
連続でサービスエースを決められ、予選通過順位は「2位」となりました。


決勝トーナメントの初戦の対戦は、「庄内」チームさん!!1セット目はサーブで崩し試合を有利に進め安定感のあるゲーム展開でセット先取!
ジュニアらしさが出はじめ、序盤からジュニアペースで引っ張り。中盤から終盤まで一気に走り決勝トーナメント初戦を勝利しました。


休むまもなく準決勝戦の対戦は「千成」チームさんとの対戦です。
前半から一気に走り、ジュニア達が先取も、続く2セット目・・・1点を取り合いながらもフェイントに苦しめられ流れを掴めず・・・このセットを落とし、ゲームはフルセットへ突入!!
最終セット・・・苦しい展開が続きます。点差が縮まらず最後はエースに撃ち込まれ、決勝戦目前で涙を飲み、東泉丘招待大会の挑戦を終えました。

