2009年12月15日
ももたろうカップまで・・・残す期間は3日!!【陵南VB!】

本日の陵南チームは、もうひとつの・・・ホーム「ふれあいセンター」での練習でした。
先週末の岩岡戦での課題を徹底的に克服する為、田●監督は、ワンプレーごとに、岩岡戦と今週末のももたろうカップの予選対戦イメージをオーバーラップしながら、選手一人一人に、喚起、奮起を促します。
今回のももたろうカップ 目標達成に向けた田●監督の中での、シナリオは出来上がっています。
特に、予選2試合がすべてであること、予選だから、初戦だから・・・というミスは絶対に許されません。
1位通過の為には、全神経を集中させ、ワンプレー毎に気迫で乗り切ることが、結果に繋がります。
陵南チームの「勝利の方程式」は、序盤から一気に流れを引き込み、相手チームのミスに対しては徹底的に攻め込み、優位な展開に持ち込む!その為には、サーブ1本、カット1本・・・アタック・・・もちろん声など、各自それぞれの役割を完全に遂行しなければなりません。
本日の練習も、前半は、特にその点に重点を置いた練習でありました。

後半は、紅白戦!「気持ちの入っていないプレー」は通用しません。一人一人がそれを理解し、先週末の敗戦の原因を理解し、岡山に乗り込もうという姿勢は感じられました。

大会当日には万全の状態で乗り込まねばなりません。田●監督より本日、このももたろうカップに向けての「心構え」が渡されました。これを良く見て、奮起し、残す僅かな期間、最後の調整で、会場入りしましょうネ!

攻撃陣の徹底練習!チームを引っ張り、勢い・流れをつくり、強い気持ちでチームにゲンキを与える大切なポジション!
パワフルさと、しなやかさを武器に、岡山では「陵南旋風」を巻き起こしましょう!!

明日もこの場所で、市場チームとの練習試合が待っています!本日の練習成果を試す絶好の機会です!
気持ちひとつに、全身全霊、気迫を込め、打ち込んで流れに乗りましょう!

【いよいよです!燃える陵南チーム!】
ももたろうカップまであと2日です。ゴムの大会が終わり5年生も合流しチームに活気と競争心が出てきました。今日は市場さんが来られての練習試合。大会前に最高の調整相手です。少しのミス、集中力のないプレーをした子供は即退場です。全員が緊張感をもった練習が出来ました。結果はセット数で五分五分でしたが内容のあるいいゲームだったと思います。明日はもっと厳しい練習になると思います。厳しい練習を耐えてこそ夢は実現します。 <田●監督>
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
この記事へのコメント
ももたろうカップまであと2日です。ゴムの大会が終わり5年生も合流しチームに活気と競争心が出てきました。今日は市場さんが来られての練習試合。大会前に最高の調整相手です。少しのミス、集中力のないプレーをした子供は即退場です。全員が緊張感をもった練習が出来ました。結果はセット数で五分五分でしたが内容のあるいいゲームだったと思います。明日はもっと厳しい練習になると思います。厳しい練習を耐えてこそ夢は実現します。
Posted by 田●監督 at 2009年12月16日 21:54