2010年08月27日
陵南VB!豊岡へ向け出発!【こうのとり杯 前日】

大会を明日に控え、本日「豊岡」に向け出発する陵南メンバー!!一足お先に、先発隊として出発した、陵南VBのOG達は、すっかり自分達の「大役?」を忘れ、中学校の厳しい練習をも忘れ去り・・・すっかり観光気分のメールが送られてきました!

きっと!田●監督から・・・「デタラメやな~ぁ・・。」って、「喝っ!!」をいれられますよ~っ!しばしの休息・・を満喫しています!画像は、生野銀山から神鍋高原に着きました・・・とのことです。

そんなメールを田●監督に送付したら・・・田●監督からも・・・生野銀山を超えて「播磨屋本店」で休憩中!全員ゲンキです!との事・・・やっぱり・・・陵南のメンバーは、OG、現役のみならず・・・「あの「監督」までも・・・同じ血が流れ・・・同じ伝統を引き継いでいるんですね!安心しました? お~ぃ!「誰か写っていませんよ~ぅ♪」
このテンションなら、明日もチーム一丸で、乗り越えてくれる事でしょう!加古川の空から・・・応援しています。今回は、昨年度陵南バレーのOG2名(最上段画像)が応援と、ゲームレポートをしてくれます!どうぞご期待下さい!?
陵南チームは、前日午前中から、「ふれあいセンター」で通常練習をこなし、午後から、「豊岡」に向かって出発致しました。
夕方以降は、地元、村●チームさんの練習に合流させて頂く予定です。村●チームさんとは、数ヶ月前、西脇小学校で行われた大会で対戦させて頂き、大会以降いろいろなご縁でこの度もお世話になります。どうぞヨロシクお願い申し上げます。

・・・と真面目に、陵南チームの一日を紹介しようとしているのですが・・・届くメールが・・・なんと緊張感?のない画像ばかりで・・・。しかし、嘘は書けないですよね?ありのまま、いつも通りのチームをご紹介しますネ。これが・・・いつも通りそのままです!これだけ緊張していなければ・・・絶対に大丈夫?です!!


定刻に豊岡へ入り、新田小学校を視察!!予定通り、先発隊?(観光チーム)と合流し、たばこやの宿に到着!
早速、明日の対戦チーム対策です!!おっと・・・ココからは書けないですね・・・。明日の3試合の対策も万全に、今から、最終調整の練習試合に出発します! ビー●なんか飲んでる間は・・・無いですよ!!

夕食後は、地元村●中学校での「地獄の練習試合!」最終調整が待ち受けています。しっかりと腹ごしらえをして、自分達のプレーを実践しましょう!ちなみに・・・夕食は陵南OGもお手伝いし、全員で「カレーライス!」 この笑顔が、練習試合開始直前、又、練習試合後は・・・どのように変化するのでしょうね!楽しみですね!

食事の後も・・・この調子です!!もうすぐ村●中学校へ出発ですよ!!

食事のお世話は、OG達が、せっせと頑張ってくれているようですね!!昼間の観光気分が・・・一転してます!ち●き&あ●りコンビが、後輩達のお世話に汗を流しています!「勇戦」良い言葉ですね!!

宿舎(たばこや)を出発し、村●中学校で、●岡チームさんとの練習が始まったようです。
ここからは、大会前日モードに突入の田●監督!!このあと・・・どうなることやら・・・。

まもなくミニゲームが始まりそうな感じですね!レポートが入り次第、アップ致します!

地獄の練習試合のスタート!!
1セット目結果は、21:10で先取。前半から中盤まで、サーブ&アタックが決まり、又、攻守とも陵南らしいプレーが出たようです。しかしながら、後半少しバタついたようですが勝利で飾りました。砂部の「り●」も好捕しながら、頑張っているようです・・・ちょっと安心。
子供たち以上に・・・田●監督が、潤滑剤?注入後・・・絶好調(舌好調!?)だそうです・・・。

2セット目の結果は、21:11でした。村●チームは、西脇でのゲーム同様に、攻撃に慣れてきたのか、プレーに変化が出始めたようです。こちらのサーブ、アタックを拾い、繋ぎ徐々に惜しいプレーが見受けられました。次のセットの内容がポイントになりそうですね!

3セット目!大事なセット!流れを知っている陵南チーム!全員集中で21:03での勝利!陵南サーブで切り崩す必勝パターンでの勝利。このセットをこういう勝ち方で終えたのは大収穫でしたね。

「り●」も、苦手なレシーブ頑張っているみたいですね!練習の成果が出始めましたね・・・明日も頑張れ!!

陵南チームの必勝パターン!前半から徹底的に攻めに行きます!この強い気持ちが全員に伝わって、チームが一つになります。ゴムバレーでも、この一体感は、そう簡単には崩れないですね~ぇ。

ひとりひとりのモチベーションの高さが、緊迫したゲーム展開でも、全員で押し上げながら立ち向かいます。そんな陵南バレーを、こうのとり杯で、たくさんの方々に見てもらいたいですね。強いチームはたくさんあります。強さには、いろいろありますが、でもこのチームの「強さ」は、気持ちだけではないのです。そんな点を出し切って欲しいです!


続く4セット目!結果は21:08でした。相手チームもレシーバー陣営が踏ん張るも、攻撃フィニッシュで崩れ流れに乗れません。勢いは陵南!プレッシャーをかけ続けます。

ラスト5セット目!本日の練習試合もおそらくこれで最後のセットになるでしょう!
最終調整のつもりで、今日一番のゲームで練習試合を終えて欲しいですね!

最終の5セット目結果は、21:13!!中盤珍しくミス連鎖が発生!しかし、サーブ、速攻などで流れを引き込み返し本日の練習は終了!!
大会の前日でありながら、快く練習試合の応じていただきまして、村●チームの皆様、ありがとうございました。両チーム、明日のこうのとり杯での健闘を誓い、村●中学校を後に・・・。さぁ今からは温泉ですよ!!

明日もおそらく早朝から、ウォーミングアップ後、開会式に向かうのでしょうネ!夜には宿舎でのミーティングが待っていることでしょう!ゆっくり休んで、明日の3試合に、今までの練習のすべてを、ぶつけてきて欲しいと思います!!
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】