2010年10月16日

ウルトラマン出現!?陵南チームは、神河町へ遠征!【陵南VB】


 【神河町神崎体育センター】
 2010年10月16日(土)、本日の陵南チームは、神河町神崎体育センターにて、野●ジュニアチーム、シ●イニー瀬戸内チームさんとの練習試合の予定です。早朝から途中休憩を挟み会場入り!!


 会場に向かう途中のサービスエリアでは、やや小柄な「ウルトラマン?」が出現かっ!!


 す●&あ●いちゃん!!気持ち切り替えて、今日も頑張ってくれるはずです!!兵庫、岡山の県上位チームに、思いっ切りぶつかって、自身の飛躍的な成長に繋げてくださいね!!楽しみな2人です!

 さぁ、今週から、新しい目標に向かってスタートを切った「陵南チーム!」

 遠征にはスタートから同行できず・・・り●パパから画像を送っていただきました。いつもありがとうございます。


 ゲーム開始前の、チームミーティング!!今日の練習試合の目的、目標、課題をしっかりと共有!さぁ・・今日も頑張るぞ!!

 本日は、フルメンバー(6年生)での挑戦です!先日の「スポ少加古川予選会」の課題を克服することが重要です。




 今日の練習試合の参加チームは、岡山県上位チームの「シ●イニー瀬戸内チーム」兵庫姫路の「野●ジュニアチーム」さんです。両チームとも革バレーでは屈指のチームさんです。




 少しでも気を抜いたプレーをすると、一気に形勢逆転!!特に中盤から終盤に掛けてのプレーが重要です。
 本日の練習試合では、今後の大会参加をイメージしながらのメンバー想定も重要な課題です。

 田●監督も、様々なメンバー構成で、チーム編成を試されました。気の抜けたプレー、怠慢プレーには容赦なくメンバー交代!!当然の結果です。

 特に、メンバー交代で出場するメンバーは、常にチームに「ゲンキ」を送り続け、自らが「チャンス」と捉え、そのチャンスを掴み取る為の「気迫」が必要です。




 様々なゲーム展開で、メンバーが目まぐるしく変化いたします。その変化に対応し、乗り越えていけるのは、「自分達自身」です。

 午前中のゲームは、都合で見学できませんでしたが、様々なシュミレーションを想定し、メンバーも変更しながらの練習ゲームとなり、失点も、12~19点と多いながらも、全勝で折り返し!!この勢いを午後からさらに「パワーアップ!!」と思いきや・・・。




 午後一番、二番のゲーム開始早々・・・田●監督が大爆発!?攻撃陣、守備陣双方が噛み合わず、気迫のないラフプレーでの連続失点・・・。攻撃陣とセッターの総入れ替え!!ムカッ

 交代メンバーも、その想いに応えようと・・・しかしながら、気持ちと行動が噛み合わず・・・午後開始早々の連続でセットを落とします。

 この場面も大切な学習材料です!!今後のことを見据えると、本当に大切なことが隠れています!しっかりと、田●監督は、メンバー達に課題を与えます。




 午後からは、さすがに両強豪チーム!「気合」が違ってきました。その気持ちで向かってくる相手チームに対して、珍しく浮き足立った陵南メンバー・・・。あまり見ない光景がこの2セットでは出てしまいました・・・。 




 このセットで学んだこと・・・これは必ず、次の大会では「生きて」くるはずです。いい経験でした。




 交代メンバーもピンチを全員で凌ぎ、チャンスに変え・・・終盤で逆転に持ち込んだゲームも!しかしながら課題はまだまだあります!ビハインドゲームでのサーブミス・・・、声掛け・・・、リーダー不在・・・など、課題が見えれば、必ず解決策があります。

 いつでも万全の状態でコートに立つ!!コートでは・・・出し切る!!この「徹底!」が重要なんですね。


 しかしながら、随所に見せた「陵南らしいバレー!!」 そんなプレーを画像でご覧下さい!!

 明日も、淡路地区への遠征が待ち受けています!今日の反省は、明日に克服!頑張れ「陵南チーム!!」 


 【全員で閉会の挨拶】 本日は対戦頂きましてありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。



【2010-10-16 神河町遠征】動画でもご覧下さい!!













 明日は「淡路遠征」、淡路では、地元「洲●チームさん」「大●チームさん」、そして、大阪から「千●チームさん」との練習試合が待ち受けています。いずれも強豪、古豪チームさんばかりです!


 気合を入れ直して、明日もまた「全力プレー!!」を期待しています!!

 頑張れ!陵南バレーボール!!



同じカテゴリー(陵南バレーボール)の記事画像
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
同じカテゴリー(陵南バレーボール)の記事
 今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】 (2014-05-03 15:24)
 中学入学おめでとう!【陵南OB】 (2014-04-13 10:19)
 今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」 (2014-03-30 21:00)
 いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】 (2014-03-24 22:16)
 「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】 (2014-03-16 23:03)
 第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】 (2014-03-09 10:01)

Posted by バボちゃん  at 18:49 │Comments(1)陵南バレーボール

この記事へのコメント
休日は遠征でした。強豪ばかりとの対戦で何かを感じ今後に生かす大事な練習試合です。土曜日は野●さんとシャイニー瀬●内さんです。午前中は全勝しましたが昼食後は気合の抜けたプレーが出始めメンバー入れ替え。
その反省を今日の淡路遠征で克服が今日の課題です。洲●さん、大●さん、千●さんとのこれまた強豪ばかりです。午前中は各チームさんと2セットづつ対戦し全勝です。さあ課題の昼食後です。またまた気合の抜けた集中力の切れた試合で終了後に切れたのは監督です。一足先に帰ってきました。その後は気合も戻ったみたいで良い内容だったようです。ゴムボールから革バレーに変わり期間が短いのはわかっています。しかし相手は容赦なく弱いところをついてきます。それが勝負の世界です。食うか食われるかの勝負で実力が出し切れないでは済まされません。だからこそ1日1日を有意義に実のある1日にして欲しいと思います。もうチームメンバーも慣れたと思いますからこれからが本格的な厳しい練習となるでしょう。
Posted by 田●監督 at 2010年10月17日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ