2010年12月04日

「蓮池ドリームス杯」目指す目標は「頂点!!」【陵南VB】

「蓮池ドリームス杯」目指す目標は「頂点!!」【陵南VB】


 いよいよ明日に迫った、「蓮池ドリームス杯」、先週の「インターネット杯」から1週間・・・悔しい想いを平日練習にぶつけて克服して来ました。この蓮池ドリームス杯は、中旬に開催の「岡山東備地区 ももたろうカップ」に繋がる大切な大会です。

 加古川市内からも、東神吉チーム(2チーム)、尾上チーム、野口チーム、陵南チーム他、県内各所から、全16チームが、兵庫県加古郡播磨町立蓮池小学校に集います。


 今日は、都合で練習の見学には行けませんでしたが、いつもの通り、大会前ということで、厳しい練習が行われていたことでしょう。

 昨年の今大会は、ゴムバレーの「フレンズ競技会新人戦」と重なり、決勝進出も、「岩岡Jr.チーム」に敗れ準優勝という結果で終えました。現在のメンバーは、昨年、ゴムバレーの大会と重なり、その状況は見ていませんが、その結果を受け止め今年度、自分達が「陵南チーム」を背負って戦い抜きます。


後半の記事に昨年の詳細を添付します。その悔しさを、再認識し、今年度今大会で、「陵南パワー」を炸裂させましょう!!

 頑張れ!陵南!!
 
 蓮池ドリームス杯!で大暴れ!期待しています!!



 ・・・ところで、緊張感溢れる練習の画像が届いたのかと?思っていたら・・・


 な!な!なんと!!こんな「画像」が添付されてきました!!



 まぁ!緊張と緩和!!それも含め全部が「陵南」なんですね!!



参考:昨年【2009年度 蓮池ドリームス杯 大会結果】


 初戦の野口チームには、いつもの練習で鍛えてきた、陵南バレーらしい、終始安定し、確実にリードを広げ、ストレート勝ち!!

 続く第2試合は、神戸地区の「流星チーム」前評判どおり、ゲームスタート直後から、両者一歩も譲らず、一進一退の展開へ!!リードされても全員バレーで繋ぎ、徐々に逆転し、攻撃陣も「高さ、パワー炸裂」し、最高のゲームを見せてくれました!

 チーム一丸で逃げ切り、セットカウントを1-0とした陵南チーム、続くセットも同じような展開が続きます。

 打たれたら打ち返す、サーブで崩し、拾って繋いでチャンスを広げて、失点を14点で押さえ、流星を撃破!!

 俄然盛り上がる陵南ベンチ!!


 エースのブロックに対し、3枚ブロックで応戦の流星も、今日は陵南エースの「高さ&パワー」に圧倒されます!!



 センター、ライトの攻撃陣も、ピンチを救い、チャンスに繋げてくれました!!
 

 勢いに乗り、ブロック内1位通過を果たし、この勢いで決勝トーナメントの初戦は、和田山チームに決定!!
 


 気合を入れ直し、さぁいよいよ和田山戦!このゲームに勝利すれば、決勝進出が確定いたします!!
 目標達成に向け、KU●E監督代行も、もう一度チームを引き締めます!!


 和田山戦のスタート!!サーブで崩し、いつもながらの優位な展開!!に持ち込み、攻守とも陵南らしい、ゲンキなプレーが随所に見られ、しっかりと落ち着いて練習の成果を発揮できました。


 陵南チームに連続のサーブPOINTを決められ、いたたまれず苦肉のタイムアウト!!陵南チームの選手達も表情も含めしっかりと、気持ち緩めず、常に緊張感を持って、冷静なプレーを終始心がけました!


 和田山チームも必死に繋いでチャンスを待ちますが、一枚上手の陵南チームに許したリードにたどり着くことはありませんでした。


 和田山をストレートで破り、決勝戦は、淡路地区の「都志チーム」を、逆転で勝ちぬけてきた、神戸地区 岩岡Jr.チームとなりました。序盤の接戦も、中盤になり徐々に、今までの試合では見せなかったミスも重なり、得点差が開きました・・・。
 1セット目は、相手チームの、オープン、ライト攻撃のスピードに翻弄されブロックもやや遅れ気味・・・。苦しい中でも全員が気持ち切り替えましたがその差が埋まらず、終わってみれば、12点でこのセットを終えました。


 決勝戦は、序盤から岩岡Jr.チームを常に追いかける展開!今大会で初めて序盤から引き離される展開で、さぁここから流れを変えようとするターニングポイントでの、自滅失点で流れに乗れなかった点が、決勝戦までの3試合と異なるところです。


 2セット目も序盤の相手チームのリードを徐々に縮めながらも、後半でカットミス、サーブポイントを奪われ、15点で今大会を終えました。


 今大会は優勝を目標に、6年生全員がひとつになり、どの試合も全員必死で繋ぎ、1点の重みを意識して戦い抜きました。

 攻撃陣のみならず、レシーバーも一体となり、随所でのピンチを気迫で、繋ぎどんな苦しい場面でも全員で切り抜け、次のチャンスに備えてきました。

 しかし・・・流星戦、和田山戦でを全員バレーで、全力で立ち向かってきたことでのいい流れが出来つつあるなかで、反面持久力低下が出て、その隙間に攻め込まれたことも次へのステップに繋がると思います。


 残念ではありますが、決勝戦の結果は、1セット12点、2セット目15点という結果で、蓮池ドリームス杯 陵南チームは、決勝戦ストレートで破れ、準優勝で今大会を終えました。


 決勝戦直後、6年生8名は、目標達成出来なかったこと・・・への悔しさを感じ取っていました。

 どんなに良い試合であっても、勝負ですから、勝敗はつきます。全員が流した悔しさ・・・は、次に向けてしっかりと刻み込まれ、次回の練習に生かされ、進化することでしょう。


 表彰式・・・悔しいですが、「蓮池ドリームス杯」陵南チームの結果は、準優勝で終えました。


  



 6年生全員で立ち向かった「蓮池ドリームス杯」結果は惜しくも、準優勝となりましたが、2階で見学させていただいた感想は、流星戦で見せた、全員がひとつになり立ち向かい、1セット目終盤までリードされていたゲームを徐々に追いつき、逆転しセット先取した場面、続く2セット目も自分達、一人一人が、チームの為に何が出来るかを意識して、全員が必死でボールを繋ぎ、1点にこだわりプレーした事に感動を覚えました。本当に素晴らしいゲーム、大会であったと思います。



2010年度のメンバーはどのような「蓮池ドリームス杯」を戦い抜くのでしょうか!?




パーンチ【大暴れの予感!?蓮池ドリームス杯!】
 いよいよ明日は「蓮池ドリームス杯」です。昨年は5年生大会と重なり参加できませんでしたが今年は1週間づれたため明日は私も朝から参加します。今日は午後から5年制は平北スターズさんと平岡ウイングさんとの練習試合です。来週に行われる新人戦にむけまあまあの調整が出来ました。対戦して頂いた2チームのみなさんありがとうございました。

 6年生は明日の会場を下見すべく午後から蓮池小学校に行きました。蓮池さん、平岡ジュニアさんが練習試合を行っているところにお邪魔してすいませんでした。下見を終えホームに戻り復習です。明日にむけての調整は万全です。きっと素晴らしい集中力を発揮し結果を出してくれると思います。そして中旬の「ももたろうカップ」にしっかり照準を合わせた調整の大会としたいと思います。楽しみです。 <田●監督>



同じカテゴリー(陵南バレーボール)の記事画像
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
同じカテゴリー(陵南バレーボール)の記事
 今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】 (2014-05-03 15:24)
 中学入学おめでとう!【陵南OB】 (2014-04-13 10:19)
 今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」 (2014-03-30 21:00)
 いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】 (2014-03-24 22:16)
 「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】 (2014-03-16 23:03)
 第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】 (2014-03-09 10:01)

Posted by バボちゃん  at 18:12 │Comments(1)陵南バレーボール

この記事へのコメント
いよいよ明日は「蓮池ドリームス杯」です。昨年は5年生大会と重なり参加できませんでしたが今年は1週間づれたため明日は私も朝から参加します。今日は午後から5年制は平北スターズさんと平岡ウイングさんとの練習試合です。来週に行われる新人戦にむけまあまあの調整が出来ました。対戦して頂いた2チームのみなさんありがとうございました。6年生は明日の会場を下見すべく午後から蓮池小学校に行きました。蓮池さん、平岡ジュニアさんが練習試合を行っているところにお邪魔してすいませんでした。下見を終えホームに戻り復習です。明日にむけての調整は万全です。きっと素晴らしい集中力を発揮し結果を出してくれると思います。そして中旬の「ももたろうカップ」にしっかり照準を合わせた調整の大会としたいと思います。楽しみです。
Posted by 田●監督 at 2010年12月04日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ