2011年02月26日
優勝で飾った「東泉丘招待大会」【陵南VB】

見事!!優勝で飾った「陵南チーム!!」
県大会に繋がる堂々の「優勝」でした。

「東泉丘Jr.VBCお別れ招待大会」
本日2011年2月26日(土)、陵南チームは、「東泉丘Jr.VBCお別れ招待大会」に挑戦致しました!!
出場チーム(6年生)は、東泉丘A・Bチーム、豊中北チーム、小曽根チーム、千一チーム、千成チーム、吹田東チーム、陵南チーム。

陵南チームの予選2試合は、豊中北チーム、小曽根チームとのゲームで予選を戦い抜きます。
あいにく、管理人は本日帯同出来ず・・・残念でなりません。本日のレポートは岸●パパさんにお願い致しました。しかしながら・・・試合詳細については不明ですので・・・本日は画像中心でお届け致します。
大会結果につきましては、予選2試合を順調に勝ち上がり、ブロック内1位通過!!決勝トーナメントへ進出!!1回戦から順調に勝ち上がり、準決勝、決勝へ進出!!見事勝ち抜け、目標であった「優勝」を決めました。
いよいよ開会式のスタートです!!

1:東泉丘招待大会「開会式」

2:東泉丘招待大会
6年生チーム:8チーム
5年生チーム:4チーム

3:対戦組み合わせ表

4:開会式までの「ウォーミングアップ」

6:陵南ベンチ・・・しばしの休息!

7

8:いよいよゲーム開始!!予選のスタート!

9

10:予選2試合のスタート!!

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

1

2

3

4

5

6

7

8

本日大会を主催頂きました、監督をはじめ、スタッフの皆様、大変お世話になりありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。又、「豚汁」まで頂戴致し、本当にありがとうございました。
見事今大会「優勝」で飾り、いよいよ次週末の「第36回 兵庫県少女バレーボール大会」に挑戦致します。いい流れが出来ましたね!!
ところで大会終了後、田●監督は、大会参加チームの監督、関係者の皆様と、懇親を深め、バレー談義に「花」が咲いたようですね!
陵南チーム選手のみなさん!!優勝おめでとうございます!!いつもながら、目標を持った「陵南チーム」の底力には、感動を覚えます!!次週も、もう一度気持ちを切り替えて【ゼロスタート】しましょうね!!
田●監督、コーチをはじめ、保護者、応援団の皆様!!「東泉丘招待大会」優勝!!おめでとうございます。次週の県大会までの練習期間は、5日となりました!!目標であった県大会挑戦がいよいよ始まりますね!!
その最終調整が、明日、播磨町「蓮池小学校」で行われます!!
さぁ!目標達成に向け、
陵南バレー!!を実践しましょう!!
いよいよ今週末!!
龍野小学校へ乗り込みます!!

東泉が丘招待大会ありがとうございました。予選2勝し同じく2勝の東泉が丘との順位決定戦をこれまたストレートで破り1位通過です。準々決勝は千一チームでストレートで破り準決勝は千成チームとの対戦でした。
順調に1セット目を先取しましたが2セット目は終始相手のペースで試合が行われ終盤に追いついたものの振り切られ3セットに突入です。3セット目は目が覚めたのかいつものプレーで圧勝です。
いよいよ決勝です。吹田東チームです。1セット目は中盤から抜け出し先取、2セット目は終始リードを広げ最後までこちらのペースの試合となりストレートで勝ち優勝でした。今日は朝から挨拶の面でかなり怒られました。県大会前に今一度、挨拶から原点に戻らなければなりません。感謝の気持ちでバレーに取り組む姿勢です。明日から最終調整です。でも監督さんらと行った焼き肉屋さんおいしかったぁ・・・!!<田●監督>
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
この記事へのコメント
東泉が丘招待大会ありがとうございました。予選2勝し同じく2勝の東泉が丘との順位決定戦をこれまたストレートで破り1位通過です。準々決勝は千一チームでストレートで破り準決勝は千成チームとの対戦でした。順調に1セット目を先取しましたが2セット目は終始相手のペースで試合が行われ終盤に追いついたものの振り切られ3セットに突入です。3セット目は目が覚めたのかいつものプレーで圧勝です。いよいよ決勝です。吹田東チームです。1セット目は中盤から抜け出し先取、2セット目は終始リードを広げ最後までこちらのペースの試合となりストレートで勝ち優勝でした。今日は朝から挨拶の面でかなり怒られました。県大会前に今一度、挨拶から原点に戻らなければなりません。感謝の気持ちでバレーに取り組む姿勢です。明日から最終調整です。でも監督さんらと行った焼き肉屋さんおいしかったあ
Posted by 田●監督 at 2011年02月26日 23:21