2011年05月02日
明日からの2日間!神鋼杯挑戦が始まります!【陵南&砂部VB】

いよいよ明日5月3日・4日の2日間、加古川地区ゴムバレーでは、伝統のある「第10回 神鋼杯」が神鋼加古川体育館にて執り行なわれます。
参加チーム総数は42チーム!加古川市内全域から集結致します。少年団チーム、クラブチームが集まり、予選初日を戦います。
6つのブロックのなかで、4チームと3チームの小さなブロックに分かれ予選2試合を戦います。その結果、7チーム中上位4チーム計24チームが大会2日目午後の上位トーナメント進出、5位~7位チームの計18チームが翌日午前中の下位トーナメントへ進出致します。
大会連覇を目指す「陵南ジュニアチーム」、追随して虎視眈々と上位進出を狙うチーム・・・様々なチームが、それぞれの目標に向かっての挑戦が始まります。
砂部チームも第一目標である「上位トーナメント」進出!を目指して、果敢に挑戦してください!!チームの事情は様々ですが、目標に向かって挑戦することが、素晴らしい結果に繋がります。砂部チームも「スプリングカップ」では、アクシデントに見舞われましたが、恐らく今大会はBESTな状態で挑戦できる事でしょう!
怪?進撃楽しみにしています。
さて、陵南ジュニアチームは、4月に入りゴムバレーに専念!もちろん「神鋼杯」に向け、練習・練習試合に打ち込んで参りました。少しでも本番に向け、「勘」を養う為に、練習試合を数十セットこなして参りました。また会場慣れの為、神鋼体育館でも練習、練習試合を経験し、本番を迎えます。
陵南ジュニアチームの6名のメンバーは、誰一人欠けてもチームが成立しません。その点も全員が理解し、自覚を持って、ウォーミングアップから、大会に臨む考え方、声だし、試合運び ・・・など、この短い期間にしっかりと積み上げて参りました。
いよいよ明日から、その成果を出す為の挑戦が始まります。
管理人は・・・残念ながら仕事で予選には参加出来ませんが、詳細は、「砂部な人々」管理人の松●パパさんの記事をご覧下さいね!
とにかく、2日間という期間をどのように戦い抜くか・・・。各チームの予選結果が楽しみですね!!
5月3日、予選初日の対戦組み合わせが、本日大会出場チーム参加の懇親会で発表になりました!!

陵南ジュニアチームの対戦、第1試合:安田東チーム、第5試合:野口チームの2試合!
同じブロックのチームさんは、陵南ジュニアチーム、稲屋少女バレーさん、平岡ウィングチームさん、今福チームさん、川西西チームさんの7チーム。

砂部チームの対戦は、第3試合:二俣チーム、第5試合:新野辺4隊チームの2試合となった模様です!
同じブロックのチームさんは、砂部チーム、八幡Aチームさん、東神吉チームさん、北在家チームさん、氷丘SCチームさんの7チーム。
翌日のトーナメント目指して、いよいよ両チームの挑戦がスタートします!!
素晴らしいゲームを楽しみにしています!!
大会2日目当日は、是非両チームの応援に参加したいと思います!!
頑張れ!全チームが素晴らしい戦いを見せてくれることでしょう!
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】