2011年05月06日
GWも終盤になりました・・「今年もバレー漬け?」【陵南VB】


GWも終盤に差し掛かり、陵南ジュニアチームは、連日休日返上で「練習」に汗を流しています!本日の練習も東神吉南小学校で行われました。昨日の田●監督からのコメントでもありましたように、ゴムバレー以上に、厳しい革バレーの世界を経験する事で、選手一人ひとりが大きく成長があり、又、諸先輩チームとの対戦でも、様々なタイプのチームとの対戦を通じて、苦しいことも、楽しい事も経験して欲しい・・・とありました。


毎年の事ながら、今の時期、ゴムバレーの大会を縫って、革バレーの大会(予選含む)へ参戦している加古川地区のチームも、たくさんあります。
他の地域から見ると・・・「ゴムバレーボール」って何なの?といわれます。加古川地区のゴムバレーでは、全国でも非常に珍しく、少年団チーム、クラブチームが混在して、競技会が開催されています。


もちろん、「ゴムバレー」が活動の中心でありますから、革バレーの先輩方のチームの方々から見れば、本筋からは外れているかもしれません。基本加古川地区では、正式に「ゴムバレー」から、「革バレー」に切り替わるのは、毎年9月の中旬です。そこから数ヶ月で諸先輩チームさんに追いつく事は、並大抵のことではありません。


だから・・・という理由では、決して「妥協」しないのが陵南ジュニアチームです。ゴムでも革でも、もちろん「全力」で挑戦いたします!残り僅かな練習期間であっても、7名の選手達は、厳しい!?指導のもと、目標に立ち向かっていきます!
これからの2週間で迎える「スポーツ少年団近畿予選会」では、万全の状態で、コートに立ってくれる事でしょう!


今週末も、諸先輩チームさんとの練習試合が予定されています。練習の後には、しっかりと「練習試合」で、本番に向けての実践練習で、経験を積み上げていきます。

さぁ!!ゴールデンウィークもバレー漬けで終わりそうな?陵南ジュニアチーム!!
又、楽しみな週末がやって来ました!
本日の練習にも、陵南OG達も駆け付けて、紅白戦も行われました!後輩達にプレーで、後押ししてくれていましたね。
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】