2007年02月14日
風力発電機を我が家に設置!見直そうクリーンな電気!
★家庭用風力発電機 クリーンな電気を作ろう!★

風力を発電に。
期待が高まる次世代エネルギーシステム
風力発電とは、風の力で風車の羽をまわし、
その回転運動を発電機に伝え、電力に変えるシステムです。
クリーンな発電で環境に負担をかけないのはもちろんのこと
風力エネルギーの約40%を電気エネルギーに変換でき、
比較的効率よく電力をまかなうことができます。
●最大出力は余裕の200w超
●2.5m/sの微風から発電が可能
●強風時には二重の安全機能が作動。コントローラでプロペラの回転にブレーキをかける
ほか、設定以上の風速になると風車の向きを制御
●スーパーエンジニアリングプラスチック製のブレードで耐風速60m/sの高耐久性を実現
●増速機をつかわず風きり音の少ない羽形状で静かに発電
<電力>
●定格発電電力:270w(小型風力発電機+太陽電池)
●実効発電能力:400wh/日(平均風速3m/s・平均日射時間3.5時間)テレビ(小型)の場合なら、
毎日8時間の電力をまかなうことができます。
<用途>
●一般家庭用の電源(照明・AVなど)
<仕様>
●小型風力発電機200W(NWG-200):1台
●太陽電池70W(NE-70A1T):1台
●サイクルシールバッテリー100Ah(SEB-100):1台
●インバーター擬似サイン波(300W):1台
●ハイブリッドコントローラ(発電量表示付照明自動制御):1台
★探し物は見つかりましたか?ネットで買い物が得策です!!★
Posted by バボちゃん
at 13:46
│Comments(0)