2011年06月15日
第31回全日本バレーボール小学生大会県大会組み合わせ

第31回全日本バレーボール小学生大会兵庫県大会
西宮市鳴尾浜の県立総合体育館で19日に開かれる「ファミリーマートカップ兼第31回全日本バレーボール小学生大会兵庫県大会」(読売新聞社など主催、ファミリーマート特別協賛)の組み合わせ抽選会が12日、神戸市中央区の市立総合福祉センターであり、地区大会を勝ち抜いた出場32チームの対戦相手が決まった。
男子は、6地区から8チーム、女子は7地区から24チームが出場する。抽選会では、各地区の代表が順にくじを引き、県大会実行委員がトーナメント表にチーム名を書き込んでいった。
県大会での優勝チームは、8月10日~13日に東京都渋谷区の東京体育館などで開かれる全国大会に出場する。(以上、14日読売新聞記事より抜粋)

男子チーム 1回戦での対戦(全8チーム)
丹波BOY’S : 伊丹有岡
石海ボーイズ : ペガサス明石
兵庫北斗クラブ : スカイ
太子JVC : UNI KOBE
女子チーム 1回戦での対戦(全24チーム)
【シードチーム】
流星SVC、小桜クラブ、神代J.V.C、村岡ジュニア
鳥飼少女VC、播磨ジュニア、上久下、陽明の8チーム
【1回戦】
川辺VBC : 高丘ジュニア
小坂チェリーズ : 相生ジュニア
こすもす : 香櫨園QP’S
花田 : 大部少女バレー
神野少女 : チェリーズ
小宅少女 : 福田
石海JVC : うしお少女VC
建屋LC : 日野
【2回戦】
川辺VBC : 高丘ジュニアの勝者と「流星SVC」
小坂チェリーズ : 相生ジュニアの勝者と「小桜クラブ」
こすもす : 香櫨園QP’Sの勝者と「神代J.V.C」
花田 : 大部少女バレーの勝者と「村岡ジュニア」
神野少女 : チェリーズの勝者と「鳥飼少女VC」
小宅少女 : 福田の勝者と「播磨ジュニア」
石海JVC : うしお少女VCの勝者と「上久下」
建屋LC : 日野の勝者と「陽明」
非常に楽しみな大会です。もちろん、陵南ジュニアチームも本格的な活動(9月以降)がスタート致しますが、同じ兵庫県でのチームが集う大会です。
今後の陵南ジュニアチームも、様々な大会参戦が予定されておりますが、来年度の3月の県大会では、必ずこの大会参戦のチームさんとの対戦が予想されます。
又、今大会に参戦されるチームさんのなかにも、先週の「三田招待大会」に挑戦されたチームさんもたくさん出場されます。そういう意味では、先週の大会の挑戦し、又、「優勝」

9月中旬までのしばらくの間は、原点に戻り、加古川地区のゴムバレーの各大会を目標に全力投入です。7月から9月上旬までは、2週間置きくらいにゴムバレー大会ラッシュです。
秋からの本番までしばらくの間、革ボールをゴムボールに切り替えての挑戦が始まります!!とはいえ・・・時々は、革ボールに持ち替えて遠征も入ってくるのでしょうね?
頑張れ!!陵南ジュニア!!
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】