2011年08月01日
連日の1日練習!!本日は神鋼加古川体育館【陵南VB】

本日も陵南チームは1日練習で、「第14回 スポーツマインドアサバ杯」に向けいよいよカウントダウンです!
週末から陵南メンバー達は、夏休み返上、もちろん宿題も返上!?で、アサバ杯へ「猛ダッシュ!!」
田●監督も・・・土曜日から「余裕の3連休取得中!?」で毎日がバレー漬けで、楽しい日々を過ごされているようです。
今日は、神鋼加古川体育館での練習!!屈指の強豪チーム「平●Jr.」チームさんも同じく練習に汗を流されていたようです。
寸暇を惜しんで練習!!不安があるから練習・・・目標があるから・・・練習!!さすがに、どのチームさんも今の時期、しっかりと練習されているようですね。
6年生にとっては、今週末、加古川日岡山体育館にて開催の「第14回 スポーツマインドアサバ杯」、そして大会BEST8チームにのみ出場の権利がある「レポス杯」、夏休みが終わってからの、9月初旬には加古川地区今年度最後のBIGな大会「2011年度神鋼Vカップ」、そして最後の大会となる加古川西地区主催「監督杯」で有終の美を飾ります。(加古川市一部地域では10月くらいまで、エリア・校区大会が開催される地域もあります。)
あっという間の最終学年としての加古川地区「ゴムバレー」は引退を迎えます。
9月の中旬からは、来年度3月まで、本格的に「革バレー」に挑戦致します!!今年は、どのようなチーム、メンバーが挑戦するのでしょうか!?今からが楽しみです。
2年前位から、革バレーの活動が本格的にスタートした陵南バレーボール!その間にはたくさんの、革バレーのチームの皆様との交流を深めさせて頂きました。そのエリアも、兵庫県のみならず、大阪、岡山、鳥取、四国方面など、練習試合や、大会への参戦など、ここ数年で数多くの挑戦を続けています。
小学校低学年から、加古川地区で続けてきたゴムバレーの活動を終え、新たに革バレーに切り替えて、メンバー各自の挑戦が始まります。期間は「6ヶ月!!」という本当に短い期間に限定されます。
同じ兵庫県内では、もちろん同じように低学年から「革バレー」に挑戦されているチームさんばかりで、又、伝統のあるチームさんや、強豪チームさんがひしめき合っています。期間的にはもちろん限界がありますが、そんな短い期間でも「陵南チーム」のメンバーは、その中を割り込んでいくつもりで、挑戦を続けています。
もちろん笑顔あり、涙あり・・・またまた涙有り・・・と、短時間で諸先輩チームの方々に追いつく為には、笑顔ばかりでは成し得ません・・・。
「監督やコーチ」と「子供達」との・・・9月から始まる「新たな6ヶ月」・・・楽しみにしていてください!!頑張ってレポートを書き続けます!!
楽しみな?6ヶ月間がすぐそこまでやって来ています。
その前に、「ゴムバレー」の有終の美を飾るべく・・・厳しい練習を頑張っています!!
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】