2007年02月16日
LOHAS的 口内洗浄は、デントレックス・・ジェット水流で!

デントレックス
「1秒間に30回の脈動ジェット水流」
毎秒約30回断続的に噴出する脈動ジェット水流が、通常の歯磨きだけでは落としきれない歯と歯の間や歯と歯茎の間に溜まった歯垢や食べカスを強力に洗い流します。
新開発のブラシノズルを使えば、歯と歯の間や歯と歯茎の間に溜まった歯垢や食べカスをよりしっかり清掃できます。
使用後はタンクを本体にかぶせてコンパクトに収納できます。
欧米とくに米国において、口腔衛生、とくに、う触予防と歯肉の健康増進を目的とする新しい器具が急速に普及し、現在、米国の一般家庭で1300万台以上が使われているものと思われる。
それは、ノズルから吹き出る動脈ジェット水流の水圧によって、食片を洗い流すと同時に、歯肉のマッサージを行う方法である。
食片の除去が歯面の汚れを防止し、う触と歯周疾患の予防につながることは、多くの識者によって指摘されていることである。
この方法による歯垢清掃は、隣接面など歯ブラシのとどかないところに特に効果があり、矯正装置や義歯を用いている場合に適し、又、智歯周囲炎や剥離性歯肉炎および急性の炎症があって歯ブラシを使用できない場合や妊婦のつわりなどで歯ブラシが使用できない場合にも目的を達することができる。
この方法が、ブラッシングと共に、口腔の衛生常識として日本においても、広くう触と歯周疾患予防のため、普及し発達してゆくことが望まれる。
デントレックスはこの目的のための器具として、初めて国産化されたものである。
本方法の普及という点からみて、日常生活へ定着できる道具としての簡便さは重要であり本器はその点で、特に優れた利点があるといえる。
本方法の食片除去能力がきわめてすぐれていることは、既に知られている。
本器の使用にあたっては毎食時後に、微温水で容器にて500mL前後、使用されることで効果が期待できる。
Posted by バボちゃん
at 20:32
│Comments(0)