2011年12月18日
「第6回ももたろうカップ」に参戦!大会2日目結果【陵南VB】
昨日「第6回 ももたろうカップ」予選初日を終え、陵南ジュニアチームの結果は、得失点差で、予選2位通過となり、本日大会2日目は、「さるの部」決勝予選からのスタートとなりました。

2日目、早朝に宿舎付近の体育館でウォーミングアップを行い、朝食後、宿舎をあとに、本日の会場となる、赤磐郡「山陽ふれあい体育館」に向け出発致しました。


会場到着後、ウォーミングアップを行い、第一試合の「西深津チーム」戦を待ちます。

同じ加古川地区より参戦の「神吉ジュニア」岡●監督&田●監督!!







さるの部決勝予選がスタートです!陵南チームの初戦は、広島県の「西深津チーム」さん、続く2試合目は、岡山県「山陽チーム」さんとの対戦です。

「西深津チーム」対戦がスタートです!
序盤、一進一退からドライブサーブで抜け出したのは、陵南チーム!5点、10点を先取し、失点は、5点。着実に加点し、5連続ポイントを挙げ15対05。その後18対07とし終盤には、ネット際のボールを押し返し20点目は、陵南。3連続ポイントを許し、21点目は、ライトエースがクロスを撃ち込みセット先取。





続く2セット目は、連続サーブミスでいきなり4点のビハインドスタートで、相手チームにゲームの主導権を握られます。5点目は、西深津が取り、一気に6点差となりました。陵南チームは、メンバーチェンジを行って流れを引き込みたいところです…。ブロックポイントでその差が5点。1点差まで詰め寄りますが15点目は、西深津チーム!15点、17点で並びますが終盤に守備が乱れ17対19。サーブミスが出て20点目は、相手チームが取り、万事休す…このセットを落とし、西深津チーム戦は、引き分けとなりました。


ともに加古川地区から参戦の神吉ジュニアチーム!の初戦!

岡山県「山陽チーム」戦!に向け、思案中?いや作戦会議中?の田●監督!!





決勝予選の2試合目の対戦は、岡山県「山陽チーム」戦!
序盤からリードを広げ、5点先取は陵南!!10点を押さえ、失点は2点。13:07まで追い上げられます。
15点先取も失点は9点。18:10からの終盤、オープンエースが決め20:11。最後21点目は、ドライブサーブが決まり、セット先取!!










2セット目、序盤からリードを広げ5点先取は、陵南。10点を押さえ失点は2点。ゲームは中盤に入り11対07まで詰め寄られます。陵南チームは、メンバーチェンジを行い全員出場!15点を押さえ終盤に、ドライブサーブの連続ポイントで加点し、21点目はセンターエースが撃ち込み、このゲームを取り、昨日からの挑戦で、ももたろうカップ初勝利で飾りました。
決勝予選の結果は、一勝一分・・・。トーナメント進出の為には、西深津チームと八雲チームの試合結果で決まります…。結果は、かろうじて西深津チームさんとの総合得失点差で、陵南チームが西深津チームさんを上回り、「決勝トーナメント進出」を決めました。


【神吉ジュニアVS夢前チーム戦】
同じ加古川地区から参戦の「神吉ジュニア」チームさんは、予選初戦に勝利し、続く「夢前」チームに破れ。1勝1敗でトーナメント進出は、果たせませんでした。しかしながら、加古川地区ゴムバレーの代表として、素晴らしいゲームを見せていただきました。次回は、蓮池ドリームス杯、加古川地区月例会でお会いしましょう!
決勝トーナメント進出チームは、鳥取県「美保ジュニア」チーム、兵庫県「夢前」チーム、「古布庄」チーム、そして陵南ジュニアで、さるの部の優勝を目指します。





決勝トーナメント、一回戦 準決勝の対戦は、鳥取県美保ジュニアチームさんとの戦いとなりました。
開始5点までは、一進一退の展開でしたが、連続サーブポイントで一気に引き離し得点は、10対05。その後14対08となりゲームは終盤に!攻守共に絡み、いつもの元気な陵南チームが復活!18対10から全員でしっかりと繋ぎ20対12。21点目は、ドライブサーブが刺さり、いつもの陵南が復活!



続く2セット目、5点までは、双方が点を積み上げますが、チーム一丸で抜け出したのは、陵南!10対06とし、ゲームは中盤に入ります。攻守共に絡み、全員バレーで繋ぎ、15点の節目は陵南が押さえ、その後、連続サーブポイントが決まり一気に、21点まで走り抜けてくれました。その時点で、第6回 ももたろうカップ さるの部 決勝戦進出が確定しました!

陵南ジュニアと準決勝を戦っていただいた、鳥取県「美保ジュニア」チームさん、【第6回 ももたろうカップ さるの部 第3位】


いよいよ決勝戦!対戦チームは、古布庄チームを破って決勝戦進出を決めた、同じ兵庫県の夢前チームさんとの戦いとなりました。







いよいよ決勝戦がスタートです!!
序盤、5点までは、陵南が押さえるも失点は、4点。6点で並び逆転を許すも8点で並びます。苦しい戦いの中、清泉男子チームさん、清泉女子チームさんの熱い声援を頂き、チームに活気が出始め、陵南が15点を押さえます。19対10とリードを広げます。21点目は、メンバー全員の気持ちを込めて、オープンエースが撃ち込み決めてくれました!







優勝の瞬間!!おめでとう!!
続く2セット目は、5点目まで並走…。6点で並びます。ブロックポイントをきっかけに加点し、10点を押さえ、11対07からゲームは中盤に入ります。15点まで加点するも、失点は11点。夢前チームさんも終盤に粘って、16対13まで詰め寄ります…。このピンチを救って頂いたのは、清泉男子チームさん、清泉女子チームさんの一丸の声援でした。18対16から…19対16。このゲームの最後21点目は、ドライブサーブが突き刺さり、見事、決勝戦を征してくれました。
本日の第6回 ももたろうカップ 大会二日目、陵南チームの結果は、さるの部(1日目二位グループ)優勝を、勝ち取ってくれました。
昨日、本日と対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。今後共、宜しくお願い申し上げます。











又、決勝戦で最後まで力強い声援、応援を頂きました、岡山県 清泉男子チームさん、清泉女子チームの選手の皆様、監督、コーチ、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今大会を主催頂きました、岡山県東備地区の関係者、スタッフの皆様、素晴らしい大会運営お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
最後に、陵南メンバーの皆さん、第6回ももたろうカップ「さるの部」 優勝おめでとうございます。監督、コーチ、保護者の皆様、優勝おめでとうございます。準決勝以降2試合で見せてくれた、「陵南らしい素晴らしい戦い」に感動しました。本当にありがとうございます。
第6回ももたろうカップ「さるの部」





さるの部:優勝:陵南ジュニアチーム


さるの部:準優勝:夢前V・G
さるの部:3位:美保ジュニアチーム
さるの部:3位:古布庄チーム



【陵南ジュニア:優秀選手賞・み●ちゃん!!】

陵南チームの選手&監督さん&関係者の皆様「ももたろうカップ」寒い中、参戦お疲れ様でした。「さる」の部優勝おめでとうございます。岡山シャイニィ瀬戸内HPのサブ管理人「おやじ~ず3号」です。今大会、初戦から激突し引き分けでしたが監督さんとも話をさせていただき、ありがとうございました。管理人さんにも会って挨拶をしたかったのですがニアミスの様子で・・・。残念でした。またの機会にぜひ挨拶したいと思います。今後ともよろしくお願いします! <岡山シャイニィ瀬戸内HPのサブ管理人さんのおやじ~ず3号様より>

「ももたろうカップ」の挑戦が終わりました。初日の予選2試合が厳しい戦いになりました。2セットマッチのため得失点差が大きく影響するためプレッシャーとなり、2試合とも引き分けに終わりました。
「さるの部」となり、今度は「優勝」というプレッシャーとの戦いです。決勝予選を通過し準決勝になるとさすがに得失点差のプレッシャーから解放されたのか「普段着バレー」が出始め優勝することが出来ました。何よりもお付き合いさせて頂いている清泉の指導者、子供たち、保護者の方の応援が心強かったです。素晴らしい応援ほんとに勇気づけられました。子供たちの背中を押してくれました。ありがとうございました。
子供たちもこの大会で何かを感じ、大事なことをやっとつかんでくれた気がします。次はアンパンマンカップです。本気で優勝狙えるチームに近づいたと思います。これからが「陵南バレー」の見せどころです。頑張ります。 <田●監督>
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
「さる」の部優勝おめでとうございます。岡山シャイニィ瀬戸内HPのサブ管理人「おやじ~ず3号」です。
今大会、初戦から激突し引き分けでしたが監督さんとも話をさせていただき、ありがとうございました。管理人さんにも会って挨拶をしたかったのですがニアミスの様子で・・・。残念でした。
またの機会にぜひ挨拶したいと思います。
今後ともよろしくお願いします!
これからが「陵南バレー」の見せどころです。頑張ります。