2012年02月28日
第37回兵庫県少女バレーボール大会組合せ【陵南VB】
「第37回 兵庫県少女バレーボール大会」情報!!いよいよ今週末に開催されます!!
【「兵庫県少女バレーボール大会」組合せ】



今年度の大会参加チームは、県内各地より「105チーム」がたつの市内に集結します!!今年も素晴らしい熱戦が繰り広げられることでしょう!!
陵南ジュニアチームの予選会場は、昨年に続き、歴史のある「龍野小学校」で行われます。予選対戦は、姫路地区「野里ジュニア」チームさんと、西脇地区「日野」チームさんとの対戦に決まりました。

【龍野小学校 室内運動場】

【龍野小学校 正門】
同じ加古川地区から参戦の「神吉ジュニア」チームさんは、「波賀」チームさん、「藤江」チームさんとの予選対戦!!
同じく加古川地区の「平岡北ジュニア」チームさんは、「白鳥」チームさんと、「徳久」チームさんとの対戦です。いずれも、大会2日目への切符を目指して予選を全力で戦います!!
共に、加古川地区ゴムバレーを引退してから中学校入学までの6ヶ月間の活動!!加古川勢の快進撃が楽しみですね。
第36回兵庫県少女バレーボール大会【1日目】
前年度挑戦結果1日目
第36回兵庫県少女バレーボール大会【2日目】
前年度挑戦結果2日目
「平成23年9月以降:兵庫県南西部地域の大会情報!」
第26回姫路市少女バレーボール大会
平成23年9月10日(土)・11日(日)
場所:姫路市立総合スポーツ会館ほか
1位 小桜スポーツ21前之庄クラブ
2位 手柄JVC
3位 花田少女バレーボールクラブ
四郷スーパーキッズ
平成23年度
姫路市民大会バレーボール小学生の部
平成23年9月19日(月)
場所:姫路市立総合体育館
1位 小桜スポーツ21前之庄クラブ
2位 旭陽フレンズ
3位 花田少女バレーボールクラブ
4位 網干西ジュニアバレー
5位 手柄JVC
5位 野里ジュニアバレーボールクラブ
5位 中寺フレンズ
5位 安富南バレーボールクラブ
第6回たつの市
スポーツ少年団総合競技大会 バレーボール大会
平成23年10月2日(日)
場所:たつの市立新宮スポーツセンター
6年生以下の部
1位 小宅少女バレー
2位 御津少女バレーボール
3位 神岡少女バレー
4年生以下の部
1位 若鮎新宮
2位 揖保少女バレーボール
3位 神岡少女バレー
3位 半田少女バレーボール部
スポーツ少年団
バレーボール秋季交流大会 姫路予選
平成23年10月2日(日)
場所 姫路市立中央体育館他
1位 花田少女バレーボールクラブ
2位 小桜スポーツ21前之庄クラブ
3位 旭陽フレンズ、姫香キッズバレーボールクラブ
5位 高岡ジュニアバレーボールクラブ、
書写ジュニアバレーボールクラブ
第29回
兵庫県小学生バレーボール選手権大会
西播地区予選大会
平成23年10月16日(日)
場所:姫路市立中央体育館
1位 花田少女バレーボールクラブ
2位 小桜スポーツ21前之庄クラブ
3位 石海ジュニアバレーボールクラブ
4位 相生ジュニアバレーボールクラブ
第20回ビスラカップ少女バレーボール記念大会
平成23年11月5日(土)、6日(日)
場所:佐用町上月体育館他
決勝トーナメント
1位 播磨ジュニア(加古郡播磨町)
2位 和VBC(京都府)
3位 石海JVC(揖保郡太子町)
3位 橘ジュニアバレーボールクラブ(京都府)
上位グループフレンドリーマッチ
1位 大部少女バレーボールクラブ(小野市)
2位 高丘ジュニア(明石市)
フレンドリーマッチ
上月小学校会場
1位 安富南バレーボールクラブ(姫路市)
2位 遠阪少女バレーボールクラブ(丹波市)
フレンドリーマッチ
佐用小学校会場
1位 小宅少女バレーボールクラブ(たつの市)
2位 和田少女バレーボールクラブ(丹波市)
フレンドリーマッチ 利神小学校会場
1位 波賀少女バレーボールクラブ(宍粟市)
2位 下東条少女バレー(小野市)
フレンドリーマッチ 中安小学校会場
1位 相生ジュニアバレーボールクラブ(相生市)
2位 八木少女バレーボールクラブ(姫路市)
フレンドリーマッチ 徳久小学校会場
1位 自由東スポーツクラブ(三木市)
2位 太田少女バレーボール部(揖保郡太子町)
第29回
兵庫県小学生バレーボール選手権大会(第17回勝矢杯)
平成23年11月13日(日)
場所:豊岡総合体育館
【男子】
1位 太子JVC(揖保郡太子町)
2位 石海ボーイズ(揖保郡太子町)
【女子】
1位 石海JVC(揖保郡太子町)
2位 大部少女バレーボールクラブ(小野市)
3位 東条ジュニアバレーボールクラブ(加西市)
姫路小学生バレーボール強化大会
平成23年12月3日(土)
場所:姫路市立中央体育館
1位 小桜スポーツ21前之庄クラブ
2位 花田少女バレーボールクラブ
3位 網干西ジュニアバレーボールクラブ
第21回
兵庫県スポーツ少年団総合競技大会兼
第9回全国交流大会予選
バレーボールの部・女子
平成23年12月4日(日)
場所:姫路中央体育館
1位 陽明バレーボールクラブ(川西市)
2位 花田少女バレーボールクラブ(姫路市)
3位 東条ジュニアバレーボールクラブ(加東市)
3位 神岡少女バレーボールクラブ(たつの市)
第36回西播磨少年少女バレーボール大会
平成23年12月11日(日)
場所:龍野体育館他
1位 石海ボーイズ
2位 太子JVC
3位 石海JVC
3位 相生JVC
スポーツ少年団総合競技大会
小学生バレーボール
平成24年1月8日(日)
場所:新宮スポーツセンター
5年生以下の部
1位 龍野JVC
2位 龍野
3位 若鮎新宮
2位リーグ
1位 神岡
3位リーグ
1位 揖西東
たつの市民体育大会
小学生バレーボール
平成24年1月8日(日)
場所:新宮スポーツセンター
6年生以下の部
1位 小宅
2位 神岡
3位 龍野JVC
3位 御津
5年生以下の部
1位 龍野JVC
2位 龍野
3位 若鮎新宮
兵庫県スポーツ少年団バレーボール交歓大会<西地区>
平成24年1月22日(日)
場所:姫路中央体育館 他
【兵庫県スポーツ少年団 西地区結果】
女子 1グループ
①神岡②花田③村岡
女子 2グループ
①小宅②五荘③高岡
女子 3グループ
①石海②中寺③四郷
女子 4グループ
①陵南②書写③八幡
女子 5グループ
①姫香②網干西③小坂
男子 1グループ
①龍野ジュニア②姫路JVC③赤穂ジュニア
兵庫県スポーツ少年団バレーボール交歓大会<東地区>
女子 1グループ
①金楽寺②園田③川西リバー・進修少女
女子 2グループ
①陽明②川辺③園田東・春日少女
女子 3グループ
①立花南②美座③大庄北
男子 1グループ
①スカイアタッカーズ②松尾台③園田東
姫路市スポーツ少年団
冬季バレーボール交流大会
平成24年2月19日(日)
場所:姫路市立中央体育館
女子の部
1位 網干西ジュニアバレー
2位 中寺フレンズ
3位 野里ジュニアバレーボールクラブ
3位 林田KIDS
男子の部
1位 夢クラブ
第30回宍粟市バレーボール小学生大会
平成24年2月19日(日)
場所:スポニックパーク一宮
1位 神野少女バレーボールクラブ
2位 蔦澤少女バレーボール教室
3位 山崎少女バレーボールクラブ
3位 山崎JVC
※今回の情報は各地域大会の結果を中心に掲載致しております。チーム名称・順位など誤記につきましてはご容赦下さいませ。
【「兵庫県少女バレーボール大会」組合せ】



今年度の大会参加チームは、県内各地より「105チーム」がたつの市内に集結します!!今年も素晴らしい熱戦が繰り広げられることでしょう!!
陵南ジュニアチームの予選会場は、昨年に続き、歴史のある「龍野小学校」で行われます。予選対戦は、姫路地区「野里ジュニア」チームさんと、西脇地区「日野」チームさんとの対戦に決まりました。

【龍野小学校 室内運動場】

【龍野小学校 正門】
同じ加古川地区から参戦の「神吉ジュニア」チームさんは、「波賀」チームさん、「藤江」チームさんとの予選対戦!!
同じく加古川地区の「平岡北ジュニア」チームさんは、「白鳥」チームさんと、「徳久」チームさんとの対戦です。いずれも、大会2日目への切符を目指して予選を全力で戦います!!
共に、加古川地区ゴムバレーを引退してから中学校入学までの6ヶ月間の活動!!加古川勢の快進撃が楽しみですね。
第36回兵庫県少女バレーボール大会【1日目】
前年度挑戦結果1日目
第36回兵庫県少女バレーボール大会【2日目】
前年度挑戦結果2日目
「平成23年9月以降:兵庫県南西部地域の大会情報!」
第26回姫路市少女バレーボール大会
平成23年9月10日(土)・11日(日)
場所:姫路市立総合スポーツ会館ほか
1位 小桜スポーツ21前之庄クラブ
2位 手柄JVC
3位 花田少女バレーボールクラブ
四郷スーパーキッズ
平成23年度
姫路市民大会バレーボール小学生の部
平成23年9月19日(月)
場所:姫路市立総合体育館
1位 小桜スポーツ21前之庄クラブ
2位 旭陽フレンズ
3位 花田少女バレーボールクラブ
4位 網干西ジュニアバレー
5位 手柄JVC
5位 野里ジュニアバレーボールクラブ
5位 中寺フレンズ
5位 安富南バレーボールクラブ
第6回たつの市
スポーツ少年団総合競技大会 バレーボール大会
平成23年10月2日(日)
場所:たつの市立新宮スポーツセンター
6年生以下の部
1位 小宅少女バレー
2位 御津少女バレーボール
3位 神岡少女バレー
4年生以下の部
1位 若鮎新宮
2位 揖保少女バレーボール
3位 神岡少女バレー
3位 半田少女バレーボール部
スポーツ少年団
バレーボール秋季交流大会 姫路予選
平成23年10月2日(日)
場所 姫路市立中央体育館他
1位 花田少女バレーボールクラブ
2位 小桜スポーツ21前之庄クラブ
3位 旭陽フレンズ、姫香キッズバレーボールクラブ
5位 高岡ジュニアバレーボールクラブ、
書写ジュニアバレーボールクラブ
第29回
兵庫県小学生バレーボール選手権大会
西播地区予選大会
平成23年10月16日(日)
場所:姫路市立中央体育館
1位 花田少女バレーボールクラブ
2位 小桜スポーツ21前之庄クラブ
3位 石海ジュニアバレーボールクラブ
4位 相生ジュニアバレーボールクラブ
第20回ビスラカップ少女バレーボール記念大会
平成23年11月5日(土)、6日(日)
場所:佐用町上月体育館他
決勝トーナメント
1位 播磨ジュニア(加古郡播磨町)
2位 和VBC(京都府)
3位 石海JVC(揖保郡太子町)
3位 橘ジュニアバレーボールクラブ(京都府)
上位グループフレンドリーマッチ
1位 大部少女バレーボールクラブ(小野市)
2位 高丘ジュニア(明石市)
フレンドリーマッチ
上月小学校会場
1位 安富南バレーボールクラブ(姫路市)
2位 遠阪少女バレーボールクラブ(丹波市)
フレンドリーマッチ
佐用小学校会場
1位 小宅少女バレーボールクラブ(たつの市)
2位 和田少女バレーボールクラブ(丹波市)
フレンドリーマッチ 利神小学校会場
1位 波賀少女バレーボールクラブ(宍粟市)
2位 下東条少女バレー(小野市)
フレンドリーマッチ 中安小学校会場
1位 相生ジュニアバレーボールクラブ(相生市)
2位 八木少女バレーボールクラブ(姫路市)
フレンドリーマッチ 徳久小学校会場
1位 自由東スポーツクラブ(三木市)
2位 太田少女バレーボール部(揖保郡太子町)
第29回
兵庫県小学生バレーボール選手権大会(第17回勝矢杯)
平成23年11月13日(日)
場所:豊岡総合体育館
【男子】
1位 太子JVC(揖保郡太子町)
2位 石海ボーイズ(揖保郡太子町)
【女子】
1位 石海JVC(揖保郡太子町)
2位 大部少女バレーボールクラブ(小野市)
3位 東条ジュニアバレーボールクラブ(加西市)
姫路小学生バレーボール強化大会
平成23年12月3日(土)
場所:姫路市立中央体育館
1位 小桜スポーツ21前之庄クラブ
2位 花田少女バレーボールクラブ
3位 網干西ジュニアバレーボールクラブ
第21回
兵庫県スポーツ少年団総合競技大会兼
第9回全国交流大会予選
バレーボールの部・女子
平成23年12月4日(日)
場所:姫路中央体育館
1位 陽明バレーボールクラブ(川西市)
2位 花田少女バレーボールクラブ(姫路市)
3位 東条ジュニアバレーボールクラブ(加東市)
3位 神岡少女バレーボールクラブ(たつの市)
第36回西播磨少年少女バレーボール大会
平成23年12月11日(日)
場所:龍野体育館他
1位 石海ボーイズ
2位 太子JVC
3位 石海JVC
3位 相生JVC
スポーツ少年団総合競技大会
小学生バレーボール
平成24年1月8日(日)
場所:新宮スポーツセンター
5年生以下の部
1位 龍野JVC
2位 龍野
3位 若鮎新宮
2位リーグ
1位 神岡
3位リーグ
1位 揖西東
たつの市民体育大会
小学生バレーボール
平成24年1月8日(日)
場所:新宮スポーツセンター
6年生以下の部
1位 小宅
2位 神岡
3位 龍野JVC
3位 御津
5年生以下の部
1位 龍野JVC
2位 龍野
3位 若鮎新宮
兵庫県スポーツ少年団バレーボール交歓大会<西地区>
平成24年1月22日(日)
場所:姫路中央体育館 他
【兵庫県スポーツ少年団 西地区結果】
女子 1グループ
①神岡②花田③村岡
女子 2グループ
①小宅②五荘③高岡
女子 3グループ
①石海②中寺③四郷
女子 4グループ
①陵南②書写③八幡
女子 5グループ
①姫香②網干西③小坂
男子 1グループ
①龍野ジュニア②姫路JVC③赤穂ジュニア
兵庫県スポーツ少年団バレーボール交歓大会<東地区>
女子 1グループ
①金楽寺②園田③川西リバー・進修少女
女子 2グループ
①陽明②川辺③園田東・春日少女
女子 3グループ
①立花南②美座③大庄北
男子 1グループ
①スカイアタッカーズ②松尾台③園田東
姫路市スポーツ少年団
冬季バレーボール交流大会
平成24年2月19日(日)
場所:姫路市立中央体育館
女子の部
1位 網干西ジュニアバレー
2位 中寺フレンズ
3位 野里ジュニアバレーボールクラブ
3位 林田KIDS
男子の部
1位 夢クラブ
第30回宍粟市バレーボール小学生大会
平成24年2月19日(日)
場所:スポニックパーク一宮
1位 神野少女バレーボールクラブ
2位 蔦澤少女バレーボール教室
3位 山崎少女バレーボールクラブ
3位 山崎JVC
※今回の情報は各地域大会の結果を中心に掲載致しております。チーム名称・順位など誤記につきましてはご容赦下さいませ。
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
この記事へのコメント
記事に20回目のビスラカップを載せていただきありがとうございます。私は、中1になりましたが、あの時はめちゃ努力し、ビスラ大会に出れるようになりました。小酒井竜宮さんに負けてとっても悔しいです。上月中学校でもがんばります。
Posted by マカロン at 2014年08月02日 16:08