2007年02月23日
パン・めん値上げの可能性も…日清が小麦粉価格改定
製粉最大手の日清製粉グループ本社は22日、業務用小麦粉の卸売価格を4月以降、改定すると発表した。パン向けの強力粉と、うどんや即席めん用の中力粉は24年ぶりに値上げする。
価格転嫁の動きが製パン・製めんメーカーなどに広がる可能性もある。
25キロ・グラム当たりの価格(消費税は含まない)は強力粉で20~80円、中力粉で25~60円の値上げとなる。一方、菓子用の薄力粉は据え置きまたは、最大45円の値下げとなる。
国内で消費される小麦の9割は政府が輸入して製粉会社に売り渡している。その政府売り渡し価格が、4月から、24年ぶりに主要5銘柄平均で現行価格より1・3%引き上げられることに伴う措置だ。
参考:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-00000518-yom-bus_all



価格転嫁の動きが製パン・製めんメーカーなどに広がる可能性もある。
25キロ・グラム当たりの価格(消費税は含まない)は強力粉で20~80円、中力粉で25~60円の値上げとなる。一方、菓子用の薄力粉は据え置きまたは、最大45円の値下げとなる。
国内で消費される小麦の9割は政府が輸入して製粉会社に売り渡している。その政府売り渡し価格が、4月から、24年ぶりに主要5銘柄平均で現行価格より1・3%引き上げられることに伴う措置だ。
参考:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-00000518-yom-bus_all
Posted by バボちゃん
at 13:29
│Comments(0)