2012年07月12日
第3回 KOBEYAスポーツ杯大会3連覇を目指して!!

第3回KOBEYAスポーツ杯まで、残す期間は10日となりました。今大会3連覇を目指す「陵南ジュニアメンバー」達!!先輩の背中を追いかけながらの挑戦となります。9月上旬からスタートを切る「革バレー」に繋げる為にも今大会は、プレッシャーと戦いながら目標達成することに価値があります。

本日の指導も、その点を中心に行われました!!次週以降は、「KOBEYAスポーツ杯」「Vカップ予選会」「アサバスポーツ杯」と3週連続の大会が待ち受けています。
蒸し暑い体育館での練習が続きますが、これからの大会・・・特に午後からのトーナメントでも同じ場面が予想されます。疲れた時こそ・・・「声を出せ!」、ピンチな時こそ・・・「声を掛け合う!」、どんな難局も自分達全員で、切り抜ける・・・強い気持ち、勝ちにこだわるプレーが大切・・・。

今週末は、土曜日は神鋼体育館・・・日曜日は「東神吉小学校」でお世話になり、祝日の月曜日は「平岡南小学校」「東神吉小学校」でお世話になります!!
各チームの皆様!!お世話になりますが宜しくお願い申し上げます!!
そんなメンバー達の本日の練習をご覧下さい!!








ゴムバレー3戦目となるKOBEYA杯まであと10日です。過去2戦はフルセット負けでした。実力では差はありません。なぜ・・ここを考えて練習しなければ練習する意味はありません。
技術3:気持ち7だと思っています。子供たちがそれを意識して練習するようになればおのずと結果はついてくるでしょう。先輩はみんなそれを乗り越えてきました。これから大会が続きます。人数も少ないので一人一人がケガをしない、させない、やる気を持って日々練習する。この姿勢しかありません。 <田●監督>
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
この記事へのコメント
ゴムバレー3戦目となるKOBEYA杯まであと10日です。過去2戦はフルセット負けでした。実力では差はありません。なぜ・・ここを考えて練習しなければ練習する意味はありません。技術3:気持ち7だと思っています。子供たちがそれを意識して練習するようになればおのずと結果はついてくるでしょう。先輩はみんなそれを乗り越えてきました。これから大会が続きます。人数も少ないので一人一人がケガをしない、させない、やる気を持って日々練習する。この姿勢しかありません。
Posted by 田●監督 at 2012年07月12日 22:37