2012年07月24日
第94回兵庫大会予選速報!高砂&加古北!【7月24日時点】
本日2012年7月24日(火)、兵庫県下3球場(ベイコム球場・明石球場・高砂球場)において、いよいよBEST8を賭けた熱戦が繰り広げられました。加古川・高砂近隣からは、兵庫県立高砂高等学校・兵庫県立加古川北高校がBEST8入りを目指して、高砂球場で行われました。
【5回戦組合せ!!】
「2012年7月24日の予定」


兵庫県立高砂高等学校は、長田高等学校とのゲームが高砂球場第二試合(11:30開始予定)で行われました。

試合詳細
試合開始11:40
3回表長田:2死後1番藤岡四球、2番秋宗サードゴロ悪送球で2死2、3塁のチャンスを迎えるも3番中村ピッチャーゴロで無得点。
3回裏高砂:先頭9番買田右前打、1番新居2番樽井の連続バントで2死3塁。3番岡のファースト内野安打で先制。
5回表長田:2死後9番宮田バントヒット、盗塁、1番藤岡四球で2死2塁と攻めるも2番秋宗ピッチャーゴロで無得点。
5回裏高砂:先頭8番高田右前打、犠打と内野ゴロで2死3塁。2番樽井サードゴロで無得点。
6回裏高砂:先頭途中出場の3番清水が中前打、犠打で1死2塁。5番前田三振、6番神田右飛で無得点。
7回裏高砂:1死後8番高田 中前打、犠打で2死2塁。1番新居ファーストゴロで無得点。
8回表長田:2死後4番開田 中前打と盗塁で2死2塁。5番高村 右前打で2死1、3塁。6番勝の打席で1塁走者がディレイドで飛び出しランダウンプレーの間に3塁走者生還で同点。1塁走者も2塁に進塁。2死2塁から6番勝 レフト線2塁打、7番下田右前打の連続タイムリーで2点勝ち越し。
8回裏高砂:先頭2番樽井 左前打。3番清水犠打で1死2塁。4番榮喜のセンター前の飛球でランナーが飛び出し併殺で無得点。
9回裏高砂:先頭代打城戸 中前打、2死後8番高田のサードゴロを悪送球で2死2、3塁。一打同点のチャンスも代打西岡見逃し三振でゲームセット。
試合終了13:32
高砂高校は、8回まで1点のリードを守りながらも、逆転を許し2点のビハインド!しかし、前試合のように、誰もが逆転劇を信じていました。9回裏、2死2・3塁・・・と最後の最後まで粘りを見せてくれました。残念ながら・・・勝利の女神は長田高校に微笑みました。今大会「高砂高等学校」は、第94回兵庫県大会「BEST 16」入りという、シード校を跳ね返しての素晴らしい結果でした。
高砂高校の敗戦により、加古川・高砂・稲美地区では、唯一のチームとなった兵庫県立加古川北高等学校は、市立神港高校との対戦。同じ高砂球場第三試合(14:00開始予定)で行われました。

試合詳細
14:20 試合開始
1回表市神港:先頭1番坂倉 中前打、犠打とサードゴロエラーで1死1、2塁。4番森岡 右犠飛で2死1、3塁。5番寶蔵 右前打で先制点。
3回裏加古川北:先頭7番渡邊左中間2塁打、犠打、セカンドフライで2死3塁。1番渋村ショートゴロで無得点。
4回裏加古川北:先頭2番山本 右翼線2塁打、3番別井ピッチャーゴロでセカンドランナーが3塁タッチアウト。1死1塁から4番後藤が2戦連続となる左越え逆転ツーランホームラン。
5回裏加古川北:先頭7番渡邊右前打、8番西嶋左前打、無死1、2塁で9番安東は送りバントを企てるも3塁封殺で1死1、2塁。1番渋村左前打で1死満塁。2番山本見逃し三振、3番別井セカンドゴロで無得点。
6回表市神港:先頭2番福田 左前打、犠打で1死2塁。4番森岡ショートフライ、5番寶蔵 四球、6番繁田 見逃し三振で無得点。
6回裏加古川北:先頭4番後藤 左前打、スリーバント失敗と犠打、四球で2死1、2塁。8番西嶋の打席で2塁牽制悪投でランナー進塁。西嶋はこの好機に右中間2塁打、2点を追加する。
8回表市神港:先頭1番坂倉 死球、1死後3番山崎 左前打で1死1、2塁。WPで走者進塁し4番森岡のファーストゴロの間に1点。後続は断たれる。
9回表市神港:先頭代打平田サードゴロ、代打山田 四球で1死1塁。捕逸で進塁。8番山本死球で1死1、2塁。代打富田ライトフライで2死1、3塁。1番坂倉サードライナーでゲームセット。
試合終了16:00
加古川北高校は、1回表に先取点を挙げられ、1点のビハインドで4回まで・・・4回裏の攻撃で、1死1塁から4番後藤君の2戦連続となる左越え逆転ツーランホームランが出てついに逆転!!今大会は、苦しい展開となったときに、救世主!後藤君の活躍が目立ちます!6回の裏に2点加点をし、このゲームを勝利!!「BEST 8!!」進出を決めました!!
【準々決勝組み合わせ】
準々決勝:加古川北高等学校の対戦は、奇しくも本日「高砂高校」を破って準々決勝進出を果たした「長田高校」との対戦となりました!!

明日の会場は:「ほっともっとフィールド神戸」と「明石トーカロ球場」にて準々決勝4試合が行われます!!
素晴らしい闘いをありがとう「高砂高校!!」
次は目指せ!BEST4!「加古川北高校!!」
加古川・高砂・稲美地区の代表として頑張れ!!
7月24日(火)試合結果
▼市尼崎0-1報徳 5回戦(10:00)
市尼崎 000 000 000=0
報 徳 000 100 00X=1
▼篠山産3-7関学 5回戦(12:30)
篠山産 000 001 020=3
関学 001 300 21X=7
▼滝川第二5-1神戸国際大付 5回戦(09:00)
滝川第二 010 000 004=5
神戸国際 010 000 000=1
▼東洋大姫路5-6尼崎双星・産・東 5回戦(11:30)
東洋大姫路 100 100 030=5
尼崎 001 104 00X=6
▼明石商8-0武庫荘総合 5回戦(14:00)
明石商 110 004 2=8
武荘総 000 000 0=0
(7回コールド)
▼社2-1神港学園 5回戦(09:00)
社 000 200 000=2
神港学園 100 000 000=1
▼長田3-1高砂 5回戦(11:30)
長田 000 000 030=3
高砂 001 000 000=1
(選手負傷。救護のため12:20~12:26中断)
【5回戦組合せ!!】
「2012年7月24日の予定」
兵庫県立高砂高等学校は、長田高等学校とのゲームが高砂球場第二試合(11:30開始予定)で行われました。

試合詳細
試合開始11:40
3回表長田:2死後1番藤岡四球、2番秋宗サードゴロ悪送球で2死2、3塁のチャンスを迎えるも3番中村ピッチャーゴロで無得点。
3回裏高砂:先頭9番買田右前打、1番新居2番樽井の連続バントで2死3塁。3番岡のファースト内野安打で先制。
5回表長田:2死後9番宮田バントヒット、盗塁、1番藤岡四球で2死2塁と攻めるも2番秋宗ピッチャーゴロで無得点。
5回裏高砂:先頭8番高田右前打、犠打と内野ゴロで2死3塁。2番樽井サードゴロで無得点。
6回裏高砂:先頭途中出場の3番清水が中前打、犠打で1死2塁。5番前田三振、6番神田右飛で無得点。
7回裏高砂:1死後8番高田 中前打、犠打で2死2塁。1番新居ファーストゴロで無得点。
8回表長田:2死後4番開田 中前打と盗塁で2死2塁。5番高村 右前打で2死1、3塁。6番勝の打席で1塁走者がディレイドで飛び出しランダウンプレーの間に3塁走者生還で同点。1塁走者も2塁に進塁。2死2塁から6番勝 レフト線2塁打、7番下田右前打の連続タイムリーで2点勝ち越し。
8回裏高砂:先頭2番樽井 左前打。3番清水犠打で1死2塁。4番榮喜のセンター前の飛球でランナーが飛び出し併殺で無得点。
9回裏高砂:先頭代打城戸 中前打、2死後8番高田のサードゴロを悪送球で2死2、3塁。一打同点のチャンスも代打西岡見逃し三振でゲームセット。
試合終了13:32
高砂高校は、8回まで1点のリードを守りながらも、逆転を許し2点のビハインド!しかし、前試合のように、誰もが逆転劇を信じていました。9回裏、2死2・3塁・・・と最後の最後まで粘りを見せてくれました。残念ながら・・・勝利の女神は長田高校に微笑みました。今大会「高砂高等学校」は、第94回兵庫県大会「BEST 16」入りという、シード校を跳ね返しての素晴らしい結果でした。
高砂高校の敗戦により、加古川・高砂・稲美地区では、唯一のチームとなった兵庫県立加古川北高等学校は、市立神港高校との対戦。同じ高砂球場第三試合(14:00開始予定)で行われました。

試合詳細
14:20 試合開始
1回表市神港:先頭1番坂倉 中前打、犠打とサードゴロエラーで1死1、2塁。4番森岡 右犠飛で2死1、3塁。5番寶蔵 右前打で先制点。
3回裏加古川北:先頭7番渡邊左中間2塁打、犠打、セカンドフライで2死3塁。1番渋村ショートゴロで無得点。
4回裏加古川北:先頭2番山本 右翼線2塁打、3番別井ピッチャーゴロでセカンドランナーが3塁タッチアウト。1死1塁から4番後藤が2戦連続となる左越え逆転ツーランホームラン。
5回裏加古川北:先頭7番渡邊右前打、8番西嶋左前打、無死1、2塁で9番安東は送りバントを企てるも3塁封殺で1死1、2塁。1番渋村左前打で1死満塁。2番山本見逃し三振、3番別井セカンドゴロで無得点。
6回表市神港:先頭2番福田 左前打、犠打で1死2塁。4番森岡ショートフライ、5番寶蔵 四球、6番繁田 見逃し三振で無得点。
6回裏加古川北:先頭4番後藤 左前打、スリーバント失敗と犠打、四球で2死1、2塁。8番西嶋の打席で2塁牽制悪投でランナー進塁。西嶋はこの好機に右中間2塁打、2点を追加する。
8回表市神港:先頭1番坂倉 死球、1死後3番山崎 左前打で1死1、2塁。WPで走者進塁し4番森岡のファーストゴロの間に1点。後続は断たれる。
9回表市神港:先頭代打平田サードゴロ、代打山田 四球で1死1塁。捕逸で進塁。8番山本死球で1死1、2塁。代打富田ライトフライで2死1、3塁。1番坂倉サードライナーでゲームセット。
試合終了16:00
加古川北高校は、1回表に先取点を挙げられ、1点のビハインドで4回まで・・・4回裏の攻撃で、1死1塁から4番後藤君の2戦連続となる左越え逆転ツーランホームランが出てついに逆転!!今大会は、苦しい展開となったときに、救世主!後藤君の活躍が目立ちます!6回の裏に2点加点をし、このゲームを勝利!!「BEST 8!!」進出を決めました!!
【準々決勝組み合わせ】
準々決勝:加古川北高等学校の対戦は、奇しくも本日「高砂高校」を破って準々決勝進出を果たした「長田高校」との対戦となりました!!

明日の会場は:「ほっともっとフィールド神戸」と「明石トーカロ球場」にて準々決勝4試合が行われます!!
素晴らしい闘いをありがとう「高砂高校!!」
次は目指せ!BEST4!「加古川北高校!!」
加古川・高砂・稲美地区の代表として頑張れ!!
7月24日(火)試合結果
▼市尼崎0-1報徳 5回戦(10:00)
市尼崎 000 000 000=0
報 徳 000 100 00X=1
▼篠山産3-7関学 5回戦(12:30)
篠山産 000 001 020=3
関学 001 300 21X=7
▼滝川第二5-1神戸国際大付 5回戦(09:00)
滝川第二 010 000 004=5
神戸国際 010 000 000=1
▼東洋大姫路5-6尼崎双星・産・東 5回戦(11:30)
東洋大姫路 100 100 030=5
尼崎 001 104 00X=6
▼明石商8-0武庫荘総合 5回戦(14:00)
明石商 110 004 2=8
武荘総 000 000 0=0
(7回コールド)
▼社2-1神港学園 5回戦(09:00)
社 000 200 000=2
神港学園 100 000 000=1
▼長田3-1高砂 5回戦(11:30)
長田 000 000 030=3
高砂 001 000 000=1
(選手負傷。救護のため12:20~12:26中断)
ベスト8進出を目指し育英高校との対戦!【加古川北高校】
秋季兵庫県高等学校野球大会「加古北」BEST16入り!
平成24年度 秋季兵庫県高等学校野球大会【加古川北高】
平成24年度「秋季兵庫県高等学校野球大会」組合せ!
平成24年度秋季兵庫県支部大会代表校が決定!
平成24年度秋季高校野球兵庫県支部大会
秋季兵庫県高等学校野球大会「加古北」BEST16入り!
平成24年度 秋季兵庫県高等学校野球大会【加古川北高】
平成24年度「秋季兵庫県高等学校野球大会」組合せ!
平成24年度秋季兵庫県支部大会代表校が決定!
平成24年度秋季高校野球兵庫県支部大会