2007年03月07日
年金保険料使途をネット公開へ…社保庁改革法案を修正
政府・自民党は6日、今国会に提出する予定の社会保険庁改革関連法案を修正し、社保庁の業務を引き継ぐ「日本年金機構」が公的年金のPRなど年金関連事業に年金保険料や税金を使った場合は、使途をすべて公開する規定を新たに盛り込む方針を固めた。
インターネットなどで公開させ、国民が確認できるようにする考えだ。
同法案では当初から、保険料の使途を、〈1〉中高生、大学生らへの「年金教育・広報」〈2〉年金加入記録の照会など「年金相談」〈3〉年金加入記録の通知など「情報提供」――などに限っている。現在は保険料の使途がほとんど限定されておらず、大規模年金保養基地(グリーンピア)の開発など、多額の保険料の「無駄遣い」が発覚して国民から批判を浴びたためだ。
参考:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070307-00000301-yom-pol

インターネットなどで公開させ、国民が確認できるようにする考えだ。
同法案では当初から、保険料の使途を、〈1〉中高生、大学生らへの「年金教育・広報」〈2〉年金加入記録の照会など「年金相談」〈3〉年金加入記録の通知など「情報提供」――などに限っている。現在は保険料の使途がほとんど限定されておらず、大規模年金保養基地(グリーンピア)の開発など、多額の保険料の「無駄遣い」が発覚して国民から批判を浴びたためだ。
参考:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070307-00000301-yom-pol
Posted by バボちゃん
at 11:31
│Comments(0)