2013年09月08日
加古川少女バレーボール大会「フレンズ」に挑戦!!【陵南VB】

本日2013年9月8日(日)、ジュニア達は、神鋼加古川体育館にて行われている、加古川少女バレーボール大会「フレンズ」に挑戦しています。
参加チームは、全16チームで行われ、それぞれのチームが、今年度残す僅かな「ゴムバレーの大会」で頂点を目指します。

【対戦組合せ】

Aブロック(第1コート):
稲屋チーム・友沢チーム・八幡チーム

Bブロック(第3コート):
氷丘SCチーム・氷丘VCチーム・西井ノ口チーム・川西東チーム

Cブロック(第4コート):
出河原チーム・大国チーム・北在家チーム・陵南ジュニア

Dブロック(第6コート):
平岡北ジュニアチーム・城の宮チーム・東神吉チーム・砂部チーム
【開会式がスタート!】


【前年度:優勝杯の返還】

【選手宣誓】

予選2試合を順調に「ストレート」で逃げ切ったジュニア達

田●監督の表情も・・・いつに無く上機嫌



午後からの決勝トーナメント初戦の対戦は、東神吉チームさんとの対戦となりました。午後からは課題が多いのですが、7月以降の大会では、しっかりと自身とチームのモチベーションは維持出来ています。
頑張って欲しいですね!!

午後からの対戦・・・決勝戦までの道筋は、初戦が「東神吉」チームさん、2回戦が「氷丘VC」チームさん、準決勝戦は「平北ジュニア」チームさん・・・そして決勝戦は「稲屋」チームさんと対戦頂きました。
今年度、上位戦ではいつも、お顔を合わせるチームさんばかりです。
苦しい戦い・・・接戦を征しながら勝ち上がっていける「自信」も見え出しました。
本日予選から決勝まで対戦頂きましたチームの皆様、大会運営にご尽力頂きました大会関係者の皆様、お世話になりまして、ありがとうございました。




【優勝:陵南ジュニア】

【準優勝:稲屋チーム】

【3位:平岡北ジュニアチーム】

【3位:氷丘SCチーム】

【2013 加古川少女バレーボール「フレンズ」】
優勝:陵南ジュニア

陵南ジュニアチームの選手の皆さん!監督をはじめ、コーチ、保護者の皆様、応援団の皆様!優勝おめでとうございます

7月以降の快進撃!いよいよゴムバレーも残り僅かとなりました!有終の美を飾りいい流れで、これから始まる「半年間の挑戦」に繋げ、ジュニアらしい元気のあるプレーを見せて下さいね!!
まもなく楽しみな6ヶ月間がスタートです


フレンズ競技会終わりました。対戦して頂いたチームのみなさん。応援団のみなさん。関係者のみなさんありがとうございました。3週間連続の大会です。苦しい試合もありますが全て乗り越え優勝してきました。今日も勝ってはいますが気合の入っていない試合もあり叱られながら徐々に自分たちのバレーを取り戻し本大会も優勝することが出来ました。いよいよ次週の大会でゴムバレーも引退となります。この1週間もう一度気を引き締めて調整したいと思います。 <田●監督>
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
この記事へのコメント
フレンズ競技会終わりました。対戦して頂いたチームのみなさん。応援団のみなさん。関係者のみなさんありがとうございました。3週間連続の大会です。苦しい試合もありますが全て乗り越え優勝してきました。今日も勝ってはいますが気合の入っていない試合もあり叱られながら徐々に自分たちのバレーを取り戻し本大会も優勝することが出来ました。いよいよ次週の大会でゴムバレーも引退となります。この1週間もう一度気を引き締めて調整したいと思います。
Posted by 田●監督 at 2013年09月08日 19:13