2013年11月03日
「2013年 いなべカップ」への挑戦!!頂点目指して頑張るぞっ!!【陵南VB】

大会当日になりました!全員元気に「起床!」し、朝から・・・ガッツリと腹ごしらえ!今日も一番元気そうなのは・・・田●監督のようですね???
予定通り宿舎を出発し、会場に向かいます。


会場に到着後ウォーミングアップを開始!!初戦からいい流れ

さぁ!いよいよ開会式がスタートします。昨年の今大会から・・・もう一年が経つのですね・・・。早いものです。
昨年度「2012年 いなべカップ」の結果はこちらから・・・
「いなべカップ2012」大会挑戦速報
&大会結果【陵南VB】
http://vabo0719.tenkomori.tv/e305342.html



ジュニア達の予選は「大安ビートル」チームさんと、「桑名エンジェルス」チームさんとの対戦です。いずれも四日市周辺では「古豪&強豪」チームさんの胸をお借りしての予選ゲームが続きます。


予選2試合を終え、何とかブロック内を「1位」で通過したジュニア達!!いい流れがしっかりと引き込めているようです


午後からの決勝トーナメント・・・。何と対戦チームは、同じ加古川市の「U-別府」チームさんとなりました。



決勝トーナメント、同郷の「U-別府」チームさんにストレートで勝利したジュニア達!!続く対戦は、「桑名つばさ」チームさんとの対戦にも、しっかりと集中したゲームで立ち向かい、トーナメント2回戦も勝利し、「BEST 4」が確定


「BEST 4」準決勝戦の対戦は、「海蔵」チームさん!!このゲームも全員集中してボールを繋げます。決勝まであと一つ・・・このゲームもストレートで勝利したジュ二ア達!さぁ・・・気合を入れ直したジュニア達!挑戦者として決勝戦に立ち向かいます。

苦しい戦いとなった決勝戦!!対戦は「下野フェアリーズ」チームさんとなりました。今大会初めての「フルセット突入」となりました。
この一ヶ月間でこなしてきた練習試合が自信に繋がって、気持ち切れずに最後の最後まで戦いぬくことが出来ました。
田●監督の「喝っ・・・・つ!!」も要所に飛び交います!!


【2013 いなべカップ】
優勝:陵南ジュニアチーム


準優勝:下野フェアリーズチーム



3位:海蔵チーム


3位:大安ジュニアチーム


ジュ二アの皆さん!!【2013 いなべカップ】 優勝おめでとう!!
監督をはじめ、保護者の皆様!!いなべカップ堂々の優勝おめでとうございます。選手&スタッフ&応援団三位一体で掴み取った優勝

これから始まる大会ラッシュ!!いい流れを引き寄せましたね。
さぁ!!新たな目標に向かって「頑張るぞ!!!」

三重県からたった今帰ってきました。「いなべカップ」終わりました。革バレーに切り替えて最初の大会です。この1カ月でいろいろなチームとの練習試合をこなして経験を積んできましたので現時点でどこまで戦えるか楽しみでもありました。「挑戦者」ですから思い切りプレーして旋風を巻き起こして欲しいと思っていましたが選手たちは良く頑張ったと思います。自分たちのどこからでも強気で攻めるバレーは出来たかなと思います。これから大会ラッシュです。次週の大会にむけて明日からまた挑戦が始まります。ゆっくりする時間はありません。明日は姫路遠征で実力を試します。 <田●監督>
今年度新チーム!兵庫県小学生少女バレー新人戦に挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
中学入学おめでとう!【陵南OB】
今年度フィナーレ「流星杯 本戦」そして、ジュニア達「卒団式」
いよいよフィナーレ直前!週末のジュニア達!【陵南VB】
「加古川総合体育館杯」に挑戦です!【陵南VB】
第4回 和泉岸和田招待大会への挑戦!【陵南VB】
この記事へのコメント
三重県からたった今帰ってきました。「いなべカップ」終わりました。革バレーに切り替えて最初の大会です。この1カ月でいろいろなチームとの練習試合をこなして経験を積んできましたので現時点でどこまで戦えるか楽しみでもありました。「挑戦者」ですから思い切りプレーして旋風を巻き起こして欲しいと思っていましたが選手たちは良く頑張ったと思います。自分たちのどこからでも強気で攻めるバレーは出来たかなと思います。これから大会ラッシュです。次週の大会にむけて明日からまた挑戦が始まります。ゆっくりする時間はありません。明日は姫路遠征で実力を試します。
Posted by 田●監督 at 2013年11月04日 00:03