2007年03月14日
桜開花予想、気象庁が謝罪・訂正…静岡市は21日に
気象庁は14日、桜(ソメイヨシノ)の第1回開花予想(7日)で、全国で最も早い開花を予想していた静岡市のほか、東京、高松市、松山市の計4地点について、計算ミスから、本来より3~9日早い予想日を発表してしまったとして謝罪し、訂正した。
そのうえで第2回開花予想を発表、56地点のうち40地点で第1回予想よりも1~6日遅れるとした。
第2回予想で、最も早く咲くと見られるのは静岡市、福岡市の21日で、平年よりそれぞれ7、5日早い。横浜市が22日、東京と名古屋市が23日と続き、平年より5~6日早いとしている。
同庁によると、第1回の予想後、週間予報よりも実際の気温が低かったことなどから、大半の地点で予想日を遅らせた。ただ、これまでの高温の影響は残り、開花が平年よりも早い地点が多くなる見込みは変わらないという。
そのうえで第2回開花予想を発表、56地点のうち40地点で第1回予想よりも1~6日遅れるとした。
第2回予想で、最も早く咲くと見られるのは静岡市、福岡市の21日で、平年よりそれぞれ7、5日早い。横浜市が22日、東京と名古屋市が23日と続き、平年より5~6日早いとしている。
同庁によると、第1回の予想後、週間予報よりも実際の気温が低かったことなどから、大半の地点で予想日を遅らせた。ただ、これまでの高温の影響は残り、開花が平年よりも早い地点が多くなる見込みは変わらないという。
Posted by バボちゃん
at 22:39
│Comments(0)