2012年10月09日

「3連休」はバレー漬け!!本日が最終日!【陵南VB】


 3連休の最終日、土曜・日曜と岡山県遠征で大会参戦「夢路杯」での挑戦を、「2部優勝王冠で終えたジュニア達!

 後半尻上がりも、結果として納得出来ない部分が交錯し、又、様々なスタイルのチームさんとの対戦が今後に活きてくる貴重な体験を積んで帰って参りました。

 連休最終日となる8日!!本日は昨日の課題を、小野市の市●チームさんに夕方までお世話になり、練習試合を通して「実戦経験」を積ませていただきました。本当にお世話になりましてありがとうございました!





 又、夕方からは、小野から姫路市の東部に移動して、またまた飾●チームさんにお世話になりました。

 この3連休!!陵南関係者の皆様は「バレー漬け!!」で・・・過ぎていきました。

 月末の香川県小豆島で開催の「オリーブ杯」でも、今大会に参戦された1部トーナメントのチームさんも出場されます。練習期間は決して充分ではありませんが、先輩チームさんに追いつく為には、寸暇を縫って「練習&練習試合」で実戦経験・・・身をもって知る!!ことで成長してゆくのが・・・陵南ジュニアのメンバー達です。

 2週間で今大会の課題がどこまで克服できるか・・・メンバー達ひとりひとり・・・が自分自身との戦いになってきます。自らが行動を起こし・・・変化することをみんなで楽しみましょう!!



 ※陵南関係者の皆様・・・本日は更新が遅くなり申し訳ありません ・・・でした。ダウン




ニコニコ  【ま●かちゃん!!コメントありがとう!!】

がんばって!! <ま●か>



パーンチ 【徐々に厳しさもわかってきたでしょう。次は小豆島オリーブ杯に参戦!!】
 次は小豆島オリーブ杯に参戦します。音楽会などで予選当日はメンバーが揃わない状況です。10月一杯はゴムバレーも地域では残っておりなかなか全員揃って大会に臨むことが出来ない中。いろいろな事を試しながら夢路杯翌日から練習しています。練習も厳しくなってきました。全員でつなぐバレーをしなかったら大変です。雷落とされてますが、徐々に厳しさもわかってきたでしょう。 <田●監督
  


Posted by バボちゃん  at 00:33Comments(1)陵南バレーボール

2012年10月07日

岡山県牛窓「夢路杯」大会2日目【陵南VB】


 2012年10月7日(日)、岡山県牛窓地区で開催の「夢路杯」の2日目が開催されました。

 昨日の1日目予選(1セットマッチ)を6勝5敗で終えたジュニア達!気持ち切り替えて2日目の挑戦がスタート致します!


 宿舎を早々に出発し、会場入り!!到着後・・・即「アップ開始!!」昨日の反省と課題の克服と、切り替えての挑戦がまもなく始まります。






 2日目予選初戦は、「玉島チーム」戦となりました。

 課題のひとつであった初戦を、ストレートで逃げ切り「勝利!!」で飾りました。





 続く予選2試合目!!対戦チームは、171cmのエースを要する「国分寺チーム」さんとの対戦です!!

 昨日から田●監督も、この国分寺チーム戦が今大会の「ターニングポイント」と位置づけ・・・ゲームが始まりました。


 しかしながら、国分寺チームさんのエースが繰り出す攻撃に翻弄され、浮き足立ったジュニアメンバー達・・・。なかなか自分達の流れに引き込めず、国分寺チームが終始ゲームを引っ張り、このゲームはストレートで落としました。



 この敗戦で、本日の予選ブロック内順位は、得失点差で「3位」となり、ここからは「2部リーグ」で挑戦することとなりました。

 悔しいですが、結果は結果として受け止め、「2部リーグ」ここからはすべて「勝ち上がる」ことに目標が修正されました。




 下位リーグ初戦の対戦は「瀬戸内シーガールズ」チーム戦を、ストレートで破り、2回戦進出!!





 続く2回戦の対戦は、「城南チーム」戦となりました。このゲームはセットカウントを引き分けましたが、得失点差で決勝進出を決めました!!

 




 決勝戦は、「三ッ城チーム」戦!!1セット目は、三ッ城チームが先取し、後がなくなった陵南ジュニアチーム・・・。しかしながら、粘りを見せたジュニア達!!ここからの逆転勝利で、「2部トーナメント」で優勝となりました。


 しかしこの決勝戦の内容は・・・監督メールでは、1セット目を落とし、2セット目も5点を追う厳しい展開でしたが終盤に逆転しフルセットに持ち込むことが出来ました。3セット目、前半からやっとリズムをつかみ終始リードを広げ「優勝!!」王冠出来ました・・・とのことでした。





 今大会は、レベルの高いチームさんばかりで、今後の為に、非常にいい経験を積ませていただきました。

 1部優勝の国分寺チームさんとの対戦は、昨日は「競り合い」から何とか勝利致しましたが、本日の対戦では、171cmのエースが繰り出す攻撃に翻弄され、予選1勝1敗となり、得失点差で3位となり、2部トーナメントとなりました。

 香川、岡山のベスト4以上のチームが参加したほんとにレベルの高い大会に参加して戦えたことは今後にとって大きな収穫でした・・・<田●監督:談









【2012年10月7日:夢路杯】
陵南ジュニアチーム参戦結果
 1日目:1セットマッチ全11試合:6勝5敗
 2日目:予選ブロック内3位通過(得失点差)
     2部トーナメント:優勝王冠




 ※陵南ジュニア関係者の皆様、今大会、画像等のご提供を頂きましてありがとうございます。




花まる 【1番大事なことを学べたと思います。】 
 「夢路杯」から帰ってきました。ゴムバレーが終わり革バレーに切り替え、また慣れないミカサのボールでの大会参戦不安だらけです。会場に着くと、更に岡山、香川の№1チームやベスト4以上のチームがずらりと参加しています。どこまでやれるかという期待をしつつ臨みました。
 速攻チームなどいろいろなタイプのチームと対戦を経験することが今後に生きてくるでしょう。1日目は練習試合でしたが余裕のあるゲームなど全くありません。今までどれだけ甘い練習をしてきたか思い知らされました。 そして今日の本戦ですが予選1勝1敗で得失点差で3位となり2部に進出、2部と言っても各県でベスト8クラスの実力チームばかりです。ほんとに苦しみながらの決勝進出でしたが、リズムが悪いとあっと言う間に負けてしまいますから1番大事なことを学べたと思います。
 決勝も1セット目を失い、2セット目も5点差をつけられましたが逆転で取り返し、3セットは、やっといいリズムが出来、終始リードを保ち優勝しました。1戦1戦成長はしたかなと思います。次は小豆島です。夢路杯にも参加したチームも来られます。もっと成長した陵南バレーが見せられるよう精進します。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 18:14Comments(1)陵南バレーボール

2012年10月06日

岡山県牛窓「夢路杯」大会1日目【陵南VB】


 2012年10月6B、早朝に加古川を出発し、予定通り岡山県牛窓に到着しました!

会場となる「牛窓中学校」に到着し、開会式までの間、ウォーミングアップで大会に挑みます!!

 今大会には、各地域から「強豪チームさん」が集結!!「アンパンマンカップ」、「ももたろうカップ」でも上位チームさんのお名前が連なっています。

 強豪チームさん相手に、ジュニア達はどのような「闘い」を見せてくれるのでしょうか!?



 対戦組合せは、下記の通りです!本日は「1セットマッチ」でのゲームですから、予断を許しません。

 立ち上がりの課題は克服できるのでしょうか!?本日の予選結果で明日の組合せが決まります。









 いよいよ!!です。岡山県牛窓地区「夢路杯」の開会式がスタート致しました!!

 頑張れ!!陵南ジュニア!!


 参加チーム総数は18チーム!!立ち上がりの課題が気になりますが・・・しっかりと自分達のバレーを貫いて欲しいものです!! 




 いよいよ試合開始!!しかしながら立ち上がりの課題が乗り越えられず、又、相手チームの流れにのまれ、自分達のバレーが出来ず、午前中の結果は「1勝3敗」・・・。ちょっと元気が無いよう・・・ですね。



 午後から気持ちを切り替えて乗り切って欲しいですね!!

 練習量は積み上げてきました!!メンバー全員が揃ったのは昨日・・・言い訳は出来ません。もちろん想定内のことです。

 明日に繋げるためには、午後からのゲームが重要です。






午前中の結果を受け、昼食も返上で、午後からのゲームに挑みます。おそらく…お昼抜きでアップしたのでしょう♪




午後からは、いい流れに持ち込み、陵南チームらしい…「元気あるバレー」を実践して、ピンチなときほど、全員で声を掛け合い、流れを引き込んで!下さいね♪



 午後からは、少しづつペースを取り戻し、「らしい・・・バレー」が出始め、ジュニア達のチーム連携が機能し始めました!!コンビネーションも良くなり、メンバー達も盛り上がって来ました!!

 午前中の結果が「1勝3敗」から組み立て直し、2セットを残し「5勝6敗」というメールが入りました。

 残す2セット全力で勝ち取り、いい流れで明日に繋げたいところです。苦しいながらも初日の結果は、何とか勝ち越し「6勝5敗」で終えました。






 メンバー達は、会場を跡にし、宿舎までは・・・なんと「船!!!」で移動船!!すごいですね!! 


 監督は懇親会会場ビールレストランへ「03会会長」と共に移動!懇親会では「全勝勝利!!」間違いないところでしょう!!


【夢路杯大会2日目組合せ】













 明日は、今日の反省点・課題の完全克服で、気持ち切り替え、初戦から全力で乗り切ろう!!

 頑張れ!ジュニア達!!

 魅せろ!陵南魂!!




キョロキョロ  【明日、気持ちを切り替えて、魂のこもったジュニア達に期待!!】 
 監督は今、本日のメインイベント『懇親会』の真っ最中です。私、03会長は宿舎でお留守番。引率という重要業務に従事する傍ら、本日を振り返っております。 ジュニア達は…、うん、宿題をしています。バレーに勉学に隙のないジュニア達です。 とは言え…本日の試合はコンビバレーにはほど遠い内容で、それはともかく“元気”で負けている!!!!!! 明日、気持ちを切り替えて、魂のこもったジュニアを見れますよう、本日も早めの就寝を心掛けます。明日もご期待ください! <陵南03会長>  


Posted by バボちゃん  at 10:56Comments(1)陵南バレーボール

2012年10月05日

明日!万全の調整で「夢路杯」に挑戦致します!【陵南VB】


 いよいよ明日!!ジュニアメンバー達は、早朝加古川を出発し、岡山県牛窓に向かいます!!

 明日は「夢路杯」予選!!楽しみですね!?

 本日はホームの体育館には、大勢の方々がジュニア達の練習をサポート!!

 監督をはじめ、保護者の皆様、陵南OG達や、その保護者の皆様も総動員で、明日の「夢路杯」選手、監督、コーチ・・・保護者応援団、又、陵南OGメンバー達・・・全員での挑戦が始まります!!


 今日の画像は、いつもお姉ちゃんの練習の見学に来てくれている「3年生」のかわいい女の子が撮影してくれました!!

 本日の練習は久しぶりに「フルメンバー」が揃い!充実した練習メニューで締めくくりました!!

 明日の参加チームは、全18チームで予選が行われ、その結果、2日目のトーナメント枠が確定いたします!

 管理人は仕事の都合で、両日とも参加、帯同できませんが、レポートが入り次第、速報をお伝えしたいとおもいまーす!!

 頑張れジュニア!!

 陵南ジュニア!!
 
 





























  


Posted by バボちゃん  at 22:38Comments(1)陵南バレーボール

2012年10月04日

香川県小学生バレーボール情報!【陵南VB】

 さぁ!!いよいよ大会まで、本日と明日の2日間!!最終調整に入りました!!万全の状態で挑む「夢路杯」です。今日もホームの体育館で、メンバー達の元気な声が響きました!!

 もちろん!!中学生&高校生のOGメンバーも応援に駆けつけ、大会前の「恒例!」紅白戦が行われ、後輩達の大会参戦のサポートをしてくれました!!

 そんな元気な練習風景をご覧下さい!!























香川県小学生バレーボール連盟
http://www.kjva.jp/

第34回香川県小学生バレーボール選抜大会試合結果
平成24年9月1日開催
http://www.kjva.jp/result/index.html

 同大会 四国新聞記事
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20120902000078

  


Posted by バボちゃん  at 21:16Comments(0)陵南バレーボール

2012年10月04日

第7回たつの市スポーツ少年団総合競技大会VB大会

第7回たつの市スポーツ少年団総合競技大会バレーボール大会
平成24年9月30日(日)  
 場所:たつの市立新宮スポーツセンター


6年生以下の部
 1位 龍野少女バレーボール  
 2位 小宅少女バレー  
 3位 神岡少女バレー

4年生以下の部
 1位 若鮎新宮
 2位 御津少女バレーボール  
 3位 龍野少女バレーボール  
 3位 揖西東少女バレー



  


Posted by バボちゃん  at 01:14Comments(0)陵南バレーボール

2012年10月04日

平成24年度姫路市スポーツ少年団秋季VB交流大会結果

平成24年度姫路市スポーツ少年団秋季バレーボール交流大会
平成24年9月30日(日)
 場所;姫路市立中央体育館他

1位 網干西ジュニアバレー  
2位 野里ジュニアバレーボールクラブ  
3位 城乾ラークスJVC  3位 中寺フレンズ  
5位 峰相少女バレーボールクラブ 
5位 船場排球団レインボーアタッカーズ


  


Posted by バボちゃん  at 01:11Comments(0)陵南バレーボール

2012年10月02日

「万全の調整」で夢路杯に挑戦致します!!【陵南VB】



 本日の練習は、高砂方面の某体育館で行われました!?

 「夢路杯」まで残す期間は数日となりました!!なかなか仕事の関係で練習に顔を出せませんが・・・。

 全員元気で頑張っているようですね!!監督からのメールメールでも、調整は順調に進んでいるようで「万全の状態」で挑戦しますよ!!とのことですハート

 大会の詳細は解りませんが・・・今月からは大会ラッシュ!!

 スタートダッシュで弾みをつけよう!!!




花まる 【わずか1カ月での参戦となります!!】
 練習期間はあと3日となりました。木曜日から修学旅行もありメンバーが揃っての練習もなかなか出来ません。何でカバーするか「気持ち」ですね。大会に向けてその気持ちの部分は少しづつ成長はしてきてるかなと感じています。ゴムバレーが終わり、わずか1カ月での参戦となりますが現時点での力を100%出し切るチームになれば、今後続く大会ではきっと結果はついてくるでしょう。根比べしながら頑張ります。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 20:46Comments(1)陵南バレーボール

2012年09月30日

夢路杯まで1週間!カウントダウンがスタートです!【陵南VB】

 2012年9月30日(日)、台風17号の影響で本日の練習場所が変更となり、次週の岡山県牛窓地区で開催の「夢路杯」に向け、いよいよ最終の調整に入ります。





 

 本日の練習は、市内から飛び出し、市外の高校の体育館をお借りし、監督をはじめ、陵南OG高校生も練習のお手伝いをして頂きました!!いつもお世話になりまして、ありがとうございます!!





 本日の練習は、近府県からも練習試合に参加頂き、練習試合形式で行われました。

 高学年・低学年チームともに、それぞれ対戦させて頂きました!両チーム共に、それぞれ頑張っているようです!!

 大会を次週に控え、様々なことを「試行錯誤」しながらの最終調整が行われて入るようです!!

 さぁ!!いよいよ大会まで「カウントダウン」が始まりました!!

 次週1週間で、有意義な「最終調整」で大会参戦しまーす!!

 全員で目標に向かって、乗り越えるぞ!!



  


Posted by バボちゃん  at 15:00Comments(0)陵南バレーボール

2012年09月29日

平成24年度加古川市中学校新人大会VB競技大会結果

 本日2012年9月29日(土)は、
「平成24年度加古川市中学校新人体育大会バレーボール競技大会」大会2日目が開催されました。

 昨日を勝ち抜けた4チーム(昨日2試合終了)が総当りにて、上位2チーム(東播大会出場)が決定致します。


・・・ベスト4チームは・・・

 昨日予選から勝ち上がったのは、神吉中学校山手中学校氷丘中学校別府中学校!!

 前回の大会から快進撃したのは・・・「山手中学校!!」アップ


 果たして、東播大会出場チームの2校は、この4チームから・・・どこのチームが勝ち抜けるのでしょうか!?






 【決勝リーグ結果】
 優勝:神吉中学校
 準優勝:別府中学校
 3位:氷丘中学校
 4位:山手中学校

 上位4チームとも、陵南OGメンバー達が活躍しています!!頼もしい限りです!!

 神吉中学校別府中学校のみなさん!!東播大会では、加古川代表として頑張って下さい!!


 ※大会結果はあくまでも個人の記録に尽き、詳細については大会記録をご確認下さいね!
 (こ●ろパパ!いつも情報ありがとうございまーす!)

  


Posted by バボちゃん  at 19:46Comments(1)陵南バレーボール

2012年09月28日

山手中学校:快進撃!新人大会「BEST4」決定!【陵南OG】


 

 本日2012年9月28日(金)は、
「平成24年度加古川市中学校新人体育大会バレーボール競技大会」大会1日目が開催されました。

 予選組合せは下記の通りです。

 予選Aコート
 U+2460平岡中学校 : 山手中学校
 U+2461平岡南中学校 : 浜の宮中学校
 U+2462神吉中学校 : U+2460の敗者
 U+2463 U+2461の敗者  : U+2462の敗者

 予選Bコート
 U+2460陵南中学校 : 別府中学校
 U+2461中部中学校 : 加古川中学校
 U+2462氷丘中学校 : 両荘中学校
 U+2463 U+2460の敗者  : U+2461の敗者

 陵南OGメンバーもみんな頑張ってます!!

 大会初日・・・ベスト4を目指し、どのチームが抜け出るのか・・・!!

 上位4チーム確定後、本日と明日の総当り戦の結果、上位2チームが、10月20日・21日に開催の東播大会に進出します!!

 さて・・・その結果は・・・

 



・・・ベスト4チームは・・・


 神吉中学校山手中学校氷丘中学校別府中学校!!が抜け出しました!!

 前回の大会から快進撃したのは・・・「山手中学校!!」アップ

 なお、本日に、2日目実施の決勝リーグ戦の2試合が行われております。

 明日残りの決勝リーグ戦が行われます。

 果たして、東播大会出場チームの2校は、この4チームから・・・どこのチームが勝ち抜けるのでしょうか!?

 ※大会結果はあくまでも個人の記録に尽き、詳細については大会記録をご確認下さいね!(こ●ろパパ!いつも情報ありがとうございまーす)

  


Posted by バボちゃん  at 21:18Comments(0)陵南バレーボール

2012年09月27日

中学生OG!!明日の新人大会大会頑張って!!【陵南VB】


 いよいよ明日は、「平成24年度加古川市中学校新人体育大会バレーボール競技大会」が開催されます。

 予選Aコート
 ①平岡中学校 : 山手中学校
 ②平岡南中学校 : 浜の宮中学校
 ③神吉中学校 : ①の敗者
 ④ ②の敗者  : ③の敗者

 予選Bコート
 ①陵南中学校 : 別府中学校
 ②中部中学校 : 加古川中学校
 ③氷丘中学校 : 両荘中学校
 ④ ①の敗者  : ②の敗者

 陵南OGメンバーも頑張っています!!

 どのチームが抜け出るのか・・・!!

 上位2チームが、10月20日・21日に開催の東播大会に進出します!!


 明日の中学校の大会が控えているのに・・・本日も中学生OGメンバーが、ジュニア達の練習に駆けつけてくれました!!本当に感謝です!

 練習のお手伝いから・・・紅白戦での対戦まで・・・しっかりと後輩達の練習をサポートしてくれました!!


 本日も、大会参戦モード「舌?好調」の田●監督!!から、練習中、間髪入れず!!!に「激っ!」と「指導」が飛び交います。

 技術面より・・・「メンタル面」中心の指導が主ですが、今日は特に「中学生達」にエールを贈られているようにも聞こえました!!!


 さぁ!!週末の練習試合!!そして、いよいよ次週に迫ってきた、岡山県牛窓「夢路杯」に向かって、今週末も乗り越えるぞ!!




















花まる 【10月6・7日の試合にむけラストスパートかけます。】
 今日も頑張って練習です。体験入部者も練習に一緒に参加して汗を流しました。頑張って続けて欲しいですね。きっと素晴らしい選手へと成長すると思います。今日も中学生が応援に来てくれました。明日は自分たちの大事な大会です。少しでも刺激となって明日は実力以上の力を発揮してもらいたいです。当然、陵南OGは各中学校にいますからどこの中学校も切磋琢磨してレベルアップを図ってもらいたいものです。ジュニアも10月6・7日の試合にむけラストスパートかけます。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 22:10Comments(1)陵南バレーボール

2012年09月23日

午後からは、しっかりと練習試合に取り組みました!【陵南VB】


 本日のジュニア達は、午前中が川西小学校、午後からが、加古川ふれあいセンターへ移動して、練習試合が行われました。

 本日は、東神吉小学校と東神吉南小学校では、ゴムバレー最終戦(一部地域・チームを除く)の「監督杯」が行われています。

 午後からの練習試合では、次々週に開催の岡山県牛窓「夢路杯」、10月下旬に開催の小豆島「オリーブ杯」に照準を合わせ行われました。

 9月上旬から2週間が経過・・・ メンバーも増え、ポジション争い・変更など新しい取り組み も試されたことでしょう!!紅白戦が出来るくらいのメンバー数となり・・・チーム内の雰囲気や、応援団も盛り上がって来ました!

 さぁ!!残す2週間!!思いっきり涙を流しなき・・・大会当日を笑顔ニコニコ で迎えよう!!!



 練習試合の内容はといえば・・・さすがに大先輩チームさん!!瞬間は食い下がるも・・全般にそう簡単には・・・参りません。今日は「いい経験」を、たっぷり積ませて頂いたようです・・!!

 明日以降の2週間!必ず今日の練習の課題は「活きて!!」きますよね!!






キョロキョロ  【いい勉強させてもらいました。必ず課題克服してみせます!】
 今日は終日練習でした。しかしゴムバレーの大会で3人が不在の中、午後からは先輩チームとの練習試合でした。前半は攻撃力が爆発し連勝するも後半は経験の差が徐々に出始め、なかなか自分たちのペースではさせてもらえません。いい勉強させてもらいました。必ず課題克服してみせます。いよいよあと2週間で夢路杯に参戦します。来週は運動会もあり厳しいですが今週は水曜日と日曜日に練習試合を経験出来るのでこの2回の練習試合でしっかり仕上げられるよう頑張ります。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 17:16Comments(1)陵南バレーボール

2012年09月21日

中学生OG勢揃い!後輩達の大会参戦のサポート!【陵南OG】


 大会を直前に、本日は東神吉南小学校の体育館には、明日の体育大会を控えた「中学1年生」OGメンバー達が勢揃い!!

 相変わらず中学生メンバーはテンション高めで、練習に、紅白戦に・・・積極的に練習のサポートをしてくれました!!


 田●監督も・・・汗だくアセアセアセアセで・・・共に大会参戦モードに突入!


 今日は・・・田●監督のご用命・・・で動画を多めにアップ!!しました・・・。

 この動画ダッシュもたまには・・・役に立つことも・・・あるのですね!!





・・・何を物語る・・・田●監督の背中・・・


本日のジュニア達!!ご覧下さい!!

競争状態の中で・・・全員汗アセアセアセアセを流しています!!












花まる 【先輩メンバーも集結!練習のお手伝い!】
 今日もホームでの練習でした。先輩メンバーも集結し手伝ってくれました。助かりますね。シートレシーブやボール拾いと現役メンバーは感謝しなければいけませんね。その感謝はしっかり結果を出すことです。最後は紅白戦をしましたがさすがにパワーもついています。次週は中学校も大会ですから是非、頑張って欲しいですね。時間あれば見に行きたいと思います。次に来たときはもっと進化したジュニアにしておきます。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 20:45Comments(1)陵南バレーボール

2012年09月20日

まもなくスタート!陵南ジュニア2012年度革バレーへの挑戦!




 今週も先週同様・・・1週間ぶりに練習を覗いて参りました!!アセアセ

 中学生OGメンバーも練習のお手伝い!!毎日覗けていない分・・・良くメンバー達の「進化」具合が見えます。以前出来ていなかったこと・・・がここ数週間で一気に伸びてきていますアップ

 攻撃陣・レシーバー陣営共に今日も元気いっぱいの練習でした!!


 これからはいよいよ大会モード直前!!練習・練習試合が繰り返し行われることでしょう!!

 チームのムードも「上々!!」上向きです!アップ メンバー達同士でのコミュニケーションも取れ、今年も昨年同様・・・いやそれ以上のスタートを切り、まもなく3週間が経過しようとしています。


 10月からは・・・大会ラッシュとなり、実戦を通して学びながら「目標」に向かって邁進するメンバー達!

 今年度も「先輩達の背中」を追いかけての挑戦が始まります!!

 頑張ろう!!陵南ジュニア!!

 プレッシャーを跳ね飛ばせ!!

 運動会も頑張れ!!パーンチ
















ちっ、ちっ、ちっ 【革バレー始めて3週間経過しました!!】
 革バレー始めて3週間経過しました。まだまだですが取り組む姿勢は少しづつ変わってきたように感じます。先輩チームに追いつけ追い越せの気持ちでやっていますがこれからの練習や練習試合で実戦を積み実力向上を目指していきます。この時期は運動会、修学旅行もありメンバーも揃わない環境が続きますが個人のレベルアップも重要な課題なのでしっかりやっていきたいと思います。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 22:10Comments(1)陵南バレーボール

2012年09月17日

「夢路杯」まで残す期間は2週間!目標に向かって!【陵南VB】


 管理人は連日仕事で・・・練習には参加出来ず・・・残念ですダウン

 本日17日(祝日)は、午前中は、播磨町の「●池ドリームス」チームさんにお邪魔して、練習試合に汗アセアセアセアセを流しました。

 新メンバーも加わり、攻守共に「厚み!!」を増したジュニア達!!次月の大会に向かって着実に進化しています。

 午後からは、若宮小学校に移動して、ジュニアメンバー達のみで「2チーム」を編成しての紅白戦が行われました。


 次月度、前半に、岡山県牛窓「夢路杯」、下旬に開催の香川県小豆島「オリーブ杯」に向かう為、挑戦者として「真摯」に「ひたむき」に取り組むジュニア達の姿勢と、日々進化する「成長のプロセス」が楽しみですね!!


 メンバーが増えると様々なことがプラスに働きます!!

 例えば・・・ポジションを争う「競争状態」が出来る。もちろんマイナス要素も秘めているが・・・ プラスに持ち込めば、技術面や、メンタル面も強くなります!

 又、練習メニューも、練習の幅も一気に広がります!!

 夢路杯まで残す期間は「2週間!!」ここからのジュニア達の進化が楽しみです!!


 頑張れ!!新生「陵南ジュニア!!」

 目指せ!「夢路杯」目標達成!!









パーンチ【どんなチームに変わっていくのか楽しみです。】
 革バレーに切り替えて頑張っています。この3連休も練習試合、練習を繰り返し行いチーム力向上を目指しました。まだ地域によってはゴムバレーの活動中の子どももおり、フルメンバー勢揃いとはいきませんがまだまだ個人的レベルを上げる事も必要ですからみんなやる気もって参加しています。メンバーも増えて2チーム編成が可能となり紅白戦を通じて選手のモチベーションアップも図られるようになりましたどんなチームに変わっていくのか楽しみです。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 21:28Comments(1)陵南バレーボール

2012年09月13日

革バレーがスタートして2週間!!【陵南VB】









 2週間ぶり・・・に練習を覗いてきました!!

 本格的に「革バレー」に挑戦してからは・・・初めての練習参加でした。

 久しぶりに見たメンバー達は、目覚しく「進化路線」アップ に入ってきています。その分・・・涙を流し、悔しい思いもしながら・・・10月初旬の岡山県牛窓地区で開催の「夢路杯」、そして10月下旬に開催の、香川県小豆島で開催の「オリーブ杯」に向け、しっかりと練習に汗と・・・涙を流しています。



 今日もしっかりと走り込みました・・・。陵南OGメンバーも参加しての、練習・紅白戦も行われました。

 攻守ともに数段階「パワーアップ」アップ しています!!大会参戦まで残す期間は3週間!!

 新メンバーも加わり、2012年度の「陵南VBチーム」が走り出しました!!

 そんな練習風景をご覧下さい!!













  


Posted by バボちゃん  at 21:51Comments(0)陵南バレーボール

2012年09月08日

本日は、「岡山県北」へ遠征です!!【陵南VB】













 本日は、岡山県北へ遠征です!毎年お世話になっている「清泉男子・清泉女子」チームさんに練習試合を、お願い致しました!

又、香川県からも「日新」男子チームさんも参加して頂き、4チームで練習試合が行われました。

今週からスタートした「革バレー」への挑戦!いきなりの週末の練習試合で、4ヶ月間のゴムバレーに区切りをつけ、「勘」と「挑戦者としての気持ちづくり」が本日の課題ですアップ

さぁ!今日の練習試合、ジュニア達はゴムバレーで学んだことを、どれだけ出し切れるのでしょうか!?


午前中の練習試合を終え・・・楽しいお昼の時間!!
牛丼拍手を頂きました!!ごちそうさまでした!!!!


午後からの部に突入!!

午後からは、フォーメーションの変更など「試行錯誤」しながらも、実践練習で都度修正しながら・・・糸口を見出します!!

陵南ジュニア唯一の男子メンバーは、清泉男子チームさんに参加させて頂き、いつもと違う雰囲気の中で「緊張感」溢れる練習をさせて頂きました。






















 本日の練習試合でお世話になりました「清泉男子・女子」チームの選手の皆さん!監督をはじめ、関係者の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。

 又、香川県「日新」チームの選手の皆さん、監督をはじめスタッフ、保護者の皆様、本日の対戦ありがとうございました。

 今後とも宜しくお願い申し上げます。




 途中、半ば「旅行気分!?」を味わいながら・・・帰路につきました・・。

 さぁ!!明日も頑張るぞ!!



花まる 【次に加古川に来て頂いたら牛丼対決!!】
 昨日は岡山遠征でした。お世話いただいた「清泉」のみなさんありがとうございました。今年度岡山県トップクラスの成績を収めている男女チームです。すばらしいチームへと成長されてました。
 特に男子は県準優勝チームらしく粘りのレシーブ、エースのスパイクなど迫力満点のバレーを見せてもらいました。香川の日新さんも大型のいいチームでしたしほんとに有意義な1日となりました。
 内容はまだまだ1週間ですから仕方ない部分もありますが随所にいいプレーも出始めましたし有意義な1日となりました。最後の清泉男子戦は18対18の接戦でしたがやはり大砲の差でしたね。振り切られましたが課題が見えた試合でもありました。
 今日から練習し、ももたろうカップ上位での対戦が実現するよう努力します。昼も牛丼をご馳走になりおいしかったですね。2杯も食べちゃいました。次に加古川に来て頂いたら牛丼対決もしなくちゃいけませんね。 <田●監督>   


Posted by バボちゃん  at 12:46Comments(1)陵南バレーボール

2012年09月05日

「陵南ジュニア」革バレーへの挑戦がスタートしました!!


 昨日より始まりました「陵南ジュニア」革バレーへの挑戦!!昨日は高砂市内の体育館でスタート!!そして本日は、「ふれあいセンター」で練習が行われました。

 今年度、現チームは5月からゴムバレーに参戦し、市内全域での大会は先週の「2012 神鋼加古川Vカップ選手権大会」で区切りを付け、中学校入学までの、来年3月度までは期間限定で「革バレー」に挑戦します。

 4ヶ月間のゴムバレーで体験した様々なことを、これからの6ヶ月でさらに進化させてくれることでしょう!!

 今週末は、岡山県遠征が待ち受けています!!岡山県北地域で練習試合が行われるそうです。四国からのチームさん、そして毎年お世話になっている「清● 男・女子チーム」さん宜しくお願い申し上げます。

 いよいよ革バレーが始動し、実戦経験を積みながら、次月10月上旬に岡山県牛窓で開催される「夢路杯」に参戦致します!!




花まる 【強豪相手にむかっていくまずは気持ちづくりです。】
 バレー本格始動しました。頑張って練習しています。コートも広くなり、レシーブに戸惑いも多いですがこれからの練習試合などで克服してくれるでしょう、貴重な4ヵ月のゴムバレーでの勝った経験、負けた経験をしっかり頭に入れて革バレーのこの半年間を充実したものにしていかなければなりません。週末から清泉さんにお世話になりますが強豪相手にむかっていくまずは気持ちづくりです。それが週末の課題です。 <田●監督>    


Posted by バボちゃん  at 21:04Comments(1)陵南バレーボール

2012年09月05日

第7回たつの市民体育大会小学生バレーボール大会

第7回たつの市民体育大会小学生バレーボール大会

平成24年9月1日(土)  場所 たつの市立新宮スポーツセンター
6年生以下の部  
 1位 龍野JVC  2位 神岡少女バレーボールクラブ  
 3位 小宅少女バレーボールクラブ ・ 神部少女バレーボール

5年生以下の部  
 1位 若鮎新宮クラブ  2位 揖保少女バレーボール部  
 3位 神岡少女バレーボールクラブ ・ 龍野JVC


  


Posted by バボちゃん  at 20:30Comments(0)陵南バレーボール

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ