2007年05月11日
大会に向け練習再開!休み明けのモチベーションは?
今週から、リトルキッズ東神吉杯
、加古川市西公民館ブロック大会
に向けての練習が始まります。
砂部Aチーム・砂部Bチーム・東神吉南連合チーム
の練習が、それぞれ始まります。Bチーム
・連合チーム
は今までのメンバーと少しづつ変わり
ますので子供達も楽しみ
?でしょうネ。
初めての試合になる子供達がこの短期間で、バレーボールの楽しさが
解りだす事を期待しながら練習したいと思います。
慣れるまでしばらく動揺
?もあるでしょうが、短期決戦勝負ですので
みんな集中さえすれば何とかなる?・・・と思います。
まぁみんな頑張ってます。こちらも精一杯応援、サポートに徹します!
明日からの練習は、結構楽しみなんです!!


に向けての練習が始まります。
砂部Aチーム・砂部Bチーム・東神吉南連合チーム



ますので子供達も楽しみ

初めての試合になる子供達がこの短期間で、バレーボールの楽しさが
解りだす事を期待しながら練習したいと思います。

慣れるまでしばらく動揺

みんな集中さえすれば何とかなる?・・・と思います。
まぁみんな頑張ってます。こちらも精一杯応援、サポートに徹します!

明日からの練習は、結構楽しみなんです!!

2007年05月10日
加古川市西公民館ブロック大会! 【砂部バレーボール】
加古川西公民館ブロック大会 開催
6月23日(土)開催(雨天の場合は30日)
加古川市の少女バレー
、男子ソフトボールチーム
が
市内の各公民館のエリア内の小学校(各地域)のチームが
競う大会です。
中でも、西公民館には、東神吉小学校
、西神吉小学校
川西小学校
、東神吉南小学校
の各校に所属するチームの
大会です。バレーボールは、全12チーム
(内1チームは連合チーム)
が、Vカップ出場権
(上位5チーム)を目指して頑張ってます!
砂部バレーボールチーム
は、1番くじを引きましたので
選手宣誓を担当します
。キャプテンは、緊張するでしょうが
いい想い出に?なると思います。


近隣のチーム同士
ですから、監督はもちろん、子供達も
よく見かける顔ばかりでの試合です。
今年は、東神吉南小学校の3地区(西井ノ口、出ヶ原、砂部)の3つの
チームで1チーム(東神吉南 連合チーム
)出場致します。
急造チームで、全員集まっての練習も時間が無い中での大会です。
その第1回目の練習が、この土、日曜日
からスタート致します。
通常のチーム数だと、出場が出来ない事もありますが、チームが
増える事で、新しいチャンスが生まれます。
そのチャンスを、自信
に変えることが出来たら、こんな素晴らしい事はありません。
6年生は最後の大会です
。悔いの無い元気なプレーで頑張るぞ!!

6月23日(土)開催(雨天の場合は30日)
加古川市の少女バレー


市内の各公民館のエリア内の小学校(各地域)のチームが
競う大会です。

中でも、西公民館には、東神吉小学校


川西小学校


大会です。バレーボールは、全12チーム

が、Vカップ出場権

砂部バレーボールチーム

選手宣誓を担当します

いい想い出に?なると思います。



近隣のチーム同士

よく見かける顔ばかりでの試合です。
今年は、東神吉南小学校の3地区(西井ノ口、出ヶ原、砂部)の3つの
チームで1チーム(東神吉南 連合チーム

急造チームで、全員集まっての練習も時間が無い中での大会です。
その第1回目の練習が、この土、日曜日

通常のチーム数だと、出場が出来ない事もありますが、チームが
増える事で、新しいチャンスが生まれます。

に変えることが出来たら、こんな素晴らしい事はありません。

6年生は最後の大会です



2007年05月09日
クラブ活動・・・最新情報!神吉中学 卓球部?
バレー部入部予定
から、急転して卓球部に入部した我が家の娘
は、
元気にクラブ活動にいそしんでいる模様?小学校から卓球クラブには
入っていたのですが・・・。入部してから、娘に卓球に入った理由
を
聞いてみると、
先ず第一に、自分が身長が低い
、第二にパワー不足
だそうです。
娘なりに自分を分析?しながら決めたようです。
小学校の時のバレーボールでは、機敏
な動きや、状況判断
で不足な
部分を補えたけど、中学では、カバー出来ないと思ったようです。
最近は、帰ってきてからもラケットとピン球をずっと触っている
毎日です。
ボールの大きさがずいぶん、小さくなっちゃったけど
まぁ、頑張っているみたいです。
このブログのカテゴリーに【卓球】
でも追加しようかな?


元気にクラブ活動にいそしんでいる模様?小学校から卓球クラブには
入っていたのですが・・・。入部してから、娘に卓球に入った理由

聞いてみると、
先ず第一に、自分が身長が低い


娘なりに自分を分析?しながら決めたようです。
小学校の時のバレーボールでは、機敏


部分を補えたけど、中学では、カバー出来ないと思ったようです。
最近は、帰ってきてからもラケットとピン球をずっと触っている
毎日です。

まぁ、頑張っているみたいです。
このブログのカテゴリーに【卓球】


2007年05月08日
リトルキッズ東神吉杯開催!!決定!
リトルキッズ東神吉杯開催!!決定
来る5月27日(日)
東神吉小学校にて、加古川市少女バレーボールの
一環でレギュラーメンバーを除く、来年度以降の地域バレーを
支える子供達
が主役の大会が開催されます。
日ごろからみんな
同じように頑張って
練習しているけど、なかなか大きな大会には
出られない・・・という事ってありますよね。
でも、そんな頑張ってる子供達が、試合に出れるチャンスなんです。

練習では体験できない事や、練習で出来なかった事が出来ちゃうなど
どんなサプライズ
が待っているか?楽しみです!
練習の期間は短いけれど、全員頑張って、失敗なんか気にせず
元気
にプレーして欲しいですよね!
今回始めての大会だから何とか、全員で協力して大成功であれば
第二回、第三回へと繋がって行くでしょうね!
砂部バレーボールチームは、どこと対戦するのでしょうか!
ここだけの話・・・あそこ
とあそこ
は対戦したくない・・・??

来る5月27日(日)

一環でレギュラーメンバーを除く、来年度以降の地域バレーを
支える子供達

日ごろからみんな


出られない・・・という事ってありますよね。
でも、そんな頑張ってる子供達が、試合に出れるチャンスなんです。


練習では体験できない事や、練習で出来なかった事が出来ちゃうなど

どんなサプライズ

練習の期間は短いけれど、全員頑張って、失敗なんか気にせず
元気

今回始めての大会だから何とか、全員で協力して大成功であれば
第二回、第三回へと繋がって行くでしょうね!

砂部バレーボールチームは、どこと対戦するのでしょうか!

ここだけの話・・・あそこ


2007年05月08日
久しぶりに・・・バレーボール談義!にお邪魔しました!
先日の土曜日、久しぶりに
、東神吉革バレーボールでお世話になりました監督
、コーチングスタッフ
の方々とお会いする機会を頂いて、「熱い?
」バレーボール談義に花を咲かせる事が出来ました。


革バレーボールに参加し、中学に進学した子供達の話題
や、ゴムバレーボールの話、試合や他のチームの監督の話・・・。ココには書けない【極秘裏話】・・・ウルトラマン怪獣シリーズのような【カネゴン
】の登場など楽しい話であっという間に時間が経ってしまいました!
書けない話は・・・徐々に!
裏話もいろいろ!!
またの機会にアップしましょう!!







革バレーボールに参加し、中学に進学した子供達の話題



書けない話は・・・徐々に!



2007年05月06日
新時代の精神論!子供たちもメントレ?バレーボールにも・・
一流アスリートの勝つための方法論として定着している「メンタルトレーニング」が、最近は一般のスポーツクラブや学校で広がりを見せている。いじめや受験競争など子供たち自身が直面する問題が多い中で「気持ちの強い子に育ってほしい」という保護者らの親心が、近代的なトレーニングにまで興味を向かせているようだ。
「鼻から大きく深呼吸して」。ボールとたわむれる子供たちがコーチの掛け声のもと、練習始めの約15分間は目を閉じ、静かに精神を集中する。
東京・墨田区、西東京市など計5校でサッカースクール「クラッキ」を経営する元Jリーガーで慶応大講師の野々村芳和さんは「練習中の目標設定を明確にする。目標に向け、努力するので強い精神力が身に付く」と解説する。元日本代表FW城彰二さんら現役を退いたプロ選手の実技指導のほか、精神鍛錬をメニューに取り入れている。
スポーツ界のメンタルトレーニングの第一人者の東海大教授・高妻容一氏の推奨を受け、専門スタッフが7種の心理トレーニングを指導している。
江東区のスクールでは4~12歳まで約50人が受講。プロ経験から得た精神面の重要性について、野々村さんは「実社会でストレスを感じずにいられないのは子供も一緒」と強調。「逃げるのではなく、重圧とうまく付き合える人を幼少時から育てたい」と語った。
深刻ないじめ問題など近年の教育現場は不安が点在する。小学2年の息子を通わせている江東区の主婦・斉藤久美さんは「学校で何か問題と直面した際、気持ちの強さは重要になると思う。普段から物事にプラス思考に取り組むことを身に付けさせたい」と話した。
学校の授業に組み込まれたケースもある。静岡市の東海大翔洋中では、今年度から全生徒を対象にメンタルトレーニングを「総合学習」で年3回の集中授業を行う。
当初サッカー部の練習の一環で導入したが、昨年の受験シーズン前に3年生向けに特別授業を行ったところ「無駄な緊張をせず、試験に臨めた」などと好評を博した。同部顧問の平塚智教諭は「入試前は精神が不安定に陥りやすいが、トレーニングによって力を発揮できる生徒もいる」と指摘した。方法論に基づいた新たな時代の「精神論」の可能性が試されているようだ。
参考:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000080-sph-soci
「鼻から大きく深呼吸して」。ボールとたわむれる子供たちがコーチの掛け声のもと、練習始めの約15分間は目を閉じ、静かに精神を集中する。
東京・墨田区、西東京市など計5校でサッカースクール「クラッキ」を経営する元Jリーガーで慶応大講師の野々村芳和さんは「練習中の目標設定を明確にする。目標に向け、努力するので強い精神力が身に付く」と解説する。元日本代表FW城彰二さんら現役を退いたプロ選手の実技指導のほか、精神鍛錬をメニューに取り入れている。
スポーツ界のメンタルトレーニングの第一人者の東海大教授・高妻容一氏の推奨を受け、専門スタッフが7種の心理トレーニングを指導している。
江東区のスクールでは4~12歳まで約50人が受講。プロ経験から得た精神面の重要性について、野々村さんは「実社会でストレスを感じずにいられないのは子供も一緒」と強調。「逃げるのではなく、重圧とうまく付き合える人を幼少時から育てたい」と語った。
深刻ないじめ問題など近年の教育現場は不安が点在する。小学2年の息子を通わせている江東区の主婦・斉藤久美さんは「学校で何か問題と直面した際、気持ちの強さは重要になると思う。普段から物事にプラス思考に取り組むことを身に付けさせたい」と話した。
学校の授業に組み込まれたケースもある。静岡市の東海大翔洋中では、今年度から全生徒を対象にメンタルトレーニングを「総合学習」で年3回の集中授業を行う。
当初サッカー部の練習の一環で導入したが、昨年の受験シーズン前に3年生向けに特別授業を行ったところ「無駄な緊張をせず、試験に臨めた」などと好評を博した。同部顧問の平塚智教諭は「入試前は精神が不安定に陥りやすいが、トレーニングによって力を発揮できる生徒もいる」と指摘した。方法論に基づいた新たな時代の「精神論」の可能性が試されているようだ。
参考:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000080-sph-soci
2007年05月06日
カリスマエステティシャンもおすすめする実力派。

★イオンソニック ビューティーイオニカ ★
肌質診断、イオンマッサージ、イオン導入が1つになった!小型・軽量・コードレスの美顔器。某カリスマエステティシャンもおすすめする実力派。エステサロンで実際に扱われているモデルですので、真のホームエステを体験できます。
サイズ 外形寸法:幅48×高170×奥30mm
重量 本体:約128g、充電器:約69g
素材・材質 本体、充電器:ABS
ヘッド部:メッキ用ABSロジウムメッキ
仕様 電源: ACアダプタ(付属)100V
50/60Hz
消費電力: 充電時 10VA以下
使用時 1.2VA以下
温交: 40度以下(室温状態)
振動rpm: 10,000rpm(±2,000)
充電器
定格: 12V 500mA
本体出力: 最大電源 18V(±10%)
最大電流 1mA(±10%)
セット内容 本体、充電器、ACアダプタ、携帯用ポーチ、取扱説明書
販売元 (株)エルベール・プロダクツ
製造国 日本

★イオンソニック ビューティーイオニカ★
イオンソニック ビューティーイオニカ
肌質診断、イオンマッサージ、イオン導入が1つになった!小型・軽量・コードレスの美顔器。某カリスマエステティシャンもおすすめする実力派。エステサロンで実際に扱われているモデルですので、真のホームエステを体験できます。
サイズ 外形寸法:幅48×高170×奥30mm
重量 本体:約128g、充電器:約69g
素材・材質 本体、充電器:ABS
ヘッド部:メッキ用ABSロジウムメッキ
仕様 電源: ACアダプタ(付属)100V
50/60Hz
消費電力: 充電時 10VA以下
使用時 1.2VA以下
温交: 40度以下(室温状態)
振動rpm: 10,000rpm(±2,000)
充電器
定格: 12V 500mA
本体出力: 最大電源 18V(±10%)
最大電流 1mA(±10%)
セット内容 本体、充電器、ACアダプタ、携帯用ポーチ、取扱説明書
販売元 (株)エルベール・プロダクツ
製造国 日本

★イオンソニック ビューティーイオニカ★
週間化粧品売れ筋ランキング
毎週配信!ビューティースクール
ビューティー情報コンテンツ
人気商品ベスト5
雑誌コスメ人気ランキング
サプリメントQ&A
化粧品Q&A
化粧品全成分一覧
サンプリング情報
プレゼント情報
無料サンプル
2007年05月04日
砂部バレーボールチーム メンバー紹介!
東神吉南少年団
砂部バレーボールチーム メンバー紹介!
Aチーム
キャプテン ながお みう
副キャプ よねだ みなみ
アタッカー こみね まなみ
セッター くめ ちさき
レシーバー いその ひかり
レシーバー ありもときよみ
レシーバー まつおかあかり
レシーバー にいの ゆうか
Bチーム
レシーバー こみね まゆみ
レシーバー なかやまなお
レシーバー きた えりか
レシーバー やなせ みゆ
レシーバー むらい さな
レシーバー こみね ゆうか
レシーバー ありやたりさ
レシーバー かもちゃん
レシーバー よしのちゃん
東神吉南小学校の2年生~6年生。
総員17名で頑張っています!!
次の大会はBチームが5月27日に開催されます!
どんな試合になるか?結構楽しみです!!
Bチームを率いる【粂 監督
】はこのメンバー?でどのような作戦を
たて、試合を組み立てるのでしょうか?コレもまたドキドキ感が
あって楽しみの一つなんですよネ!!
その前に・・・ルールが心配?
そんな子供達も一生懸命頑張ってますよ!!
サーブが1回でも入ったら大喜び!こんな砂部チームですが
応援してくださいね!

練習風景も掲載します!!
砂部バレーボールチーム メンバー紹介!

Aチーム

キャプテン ながお みう

副キャプ よねだ みなみ

アタッカー こみね まなみ

セッター くめ ちさき

レシーバー いその ひかり

レシーバー ありもときよみ

レシーバー まつおかあかり

レシーバー にいの ゆうか

Bチーム

レシーバー こみね まゆみ

レシーバー なかやまなお

レシーバー きた えりか

レシーバー やなせ みゆ

レシーバー むらい さな

レシーバー こみね ゆうか

レシーバー ありやたりさ

レシーバー かもちゃん

レシーバー よしのちゃん

東神吉南小学校の2年生~6年生。

総員17名で頑張っています!!

次の大会はBチームが5月27日に開催されます!
どんな試合になるか?結構楽しみです!!
Bチームを率いる【粂 監督

たて、試合を組み立てるのでしょうか?コレもまたドキドキ感が
あって楽しみの一つなんですよネ!!

その前に・・・ルールが心配?

そんな子供達も一生懸命頑張ってますよ!!

サーブが1回でも入ったら大喜び!こんな砂部チームですが
応援してくださいね!


練習風景も掲載します!!

2007年05月04日
加古川市少女バレーボール神鋼杯 砂部バレーボール
5月3日 加古川市少女バレーボール神鋼杯結果
砂部バレーボールチーム
1回戦(シード:不戦勝)2回戦で敗れる!!
5月4日~6日も練習!!
子供の日も休まず練習!!
4月30日の予選で下位チームでの出場になっちゃったけど
内容は、悪くなかったのに・・・。
今回の決勝トーナメントは、下位グループとはいえ、その中でも
上位に食い込まないと次の大会にも大きく響きますよね!!
そんなこんなで、いろんなサプライズ
を起こしてくれる
砂部チームですが、夏までの大会までには、ひとつくらい
食い下がって、
みんな一丸で勝ちぬけて欲しいですね!!
5月27日のBチーム参加のリトルキッズ
の大会には、
厳しいですが、なんとか頑張って3位以内には入りたい!!

みんな全員バレーで、上位を目指そう!!勝ち抜くぞ!
砂部バレーボールチーム
1回戦(シード:不戦勝)2回戦で敗れる!!

5月4日~6日も練習!!


4月30日の予選で下位チームでの出場になっちゃったけど
内容は、悪くなかったのに・・・。

今回の決勝トーナメントは、下位グループとはいえ、その中でも
上位に食い込まないと次の大会にも大きく響きますよね!!

そんなこんなで、いろんなサプライズ

砂部チームですが、夏までの大会までには、ひとつくらい
食い下がって、

5月27日のBチーム参加のリトルキッズ

厳しいですが、なんとか頑張って3位以内には入りたい!!


みんな全員バレーで、上位を目指そう!!勝ち抜くぞ!

2007年05月03日
第56回 黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会
■大会期間: 2007年5月1日(火) ~ 5月6日(日)
■会場: 大阪府立体育会館(大阪)
■試合方式:
1:男女各16チームが出場(Vリーグ、V1リーグ、その他=地域リーグ、大学、高校、クラブ)。
2:男女各4チームごと4組によるリンク式予選グループ戦【5月1日(火)~5月3日(木/祝)】を実施。
3:女子各予選グループ4チームのうち、上位1チーム(計4チーム)が決勝トーナメント【5月5日(土/祝)~5月6日(日)】へ進出。
順位は、勝率、セット率、得失点率で決定。
[予選グループ戦日程]
5月1日(火) (予選グループ戦・第1日目)
※A組第4試合 18時試合開始予定
JTマーヴェラス : PFU
5月2日(水) (予選グループ戦・第2日目)
※A組第4試合 18時試合開始予定
JTマーヴェラス : 青山学院大学
5月3日(木) (予選グループ戦・第3日目)
※A組第4試合 18時試合開始予定
JTマーヴェラス : 岡山シーガルズ
[決勝トーナメント日程]
5月5日(土/祝) (決勝トーナメント・準決勝)
※第1試合 10時試合開始予定
A組1位 : D組1位
5月6日(日) (決勝トーナメント・決勝)
※第3試合 14時試合開始予定
未定 : 未定
JTマーヴェラスの菅山選手、竹下選手、宝来選手が、2007年度の全日本女子バレーボールの登録メンバーに選ばれました。
昨年に開催された「バレ-ボール世界選手権」で、MVPとベストセッター賞を受賞し、“世界のセッター”としてその名をとどろかせた竹下選手をはじめ、全身全霊でボールに向かう粘りのレシーブが魅力の菅山選手、持ち前の長身を生かした高いブロックと切れ味鋭いスパイクが武器の宝来選手の活躍に期待がかかります!
5月1日(火)~6日(日)に、大阪府立体育会館で
『第56回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会』が
開催されています!
昨年は、惜しくも決勝トーナメント初戦で敗退してしまったJTマーヴェラス。まずは、予選グループ戦を勝ち抜いて決勝トーナメントへ進出し、チーム一丸となって念願の優勝を狙います!!
■会場: 大阪府立体育会館(大阪)
■試合方式:
1:男女各16チームが出場(Vリーグ、V1リーグ、その他=地域リーグ、大学、高校、クラブ)。
2:男女各4チームごと4組によるリンク式予選グループ戦【5月1日(火)~5月3日(木/祝)】を実施。
3:女子各予選グループ4チームのうち、上位1チーム(計4チーム)が決勝トーナメント【5月5日(土/祝)~5月6日(日)】へ進出。
順位は、勝率、セット率、得失点率で決定。
[予選グループ戦日程]
5月1日(火) (予選グループ戦・第1日目)
※A組第4試合 18時試合開始予定
JTマーヴェラス : PFU
5月2日(水) (予選グループ戦・第2日目)
※A組第4試合 18時試合開始予定
JTマーヴェラス : 青山学院大学
5月3日(木) (予選グループ戦・第3日目)
※A組第4試合 18時試合開始予定
JTマーヴェラス : 岡山シーガルズ
[決勝トーナメント日程]
5月5日(土/祝) (決勝トーナメント・準決勝)
※第1試合 10時試合開始予定
A組1位 : D組1位
5月6日(日) (決勝トーナメント・決勝)
※第3試合 14時試合開始予定
未定 : 未定
JTマーヴェラスの菅山選手、竹下選手、宝来選手が、2007年度の全日本女子バレーボールの登録メンバーに選ばれました。
昨年に開催された「バレ-ボール世界選手権」で、MVPとベストセッター賞を受賞し、“世界のセッター”としてその名をとどろかせた竹下選手をはじめ、全身全霊でボールに向かう粘りのレシーブが魅力の菅山選手、持ち前の長身を生かした高いブロックと切れ味鋭いスパイクが武器の宝来選手の活躍に期待がかかります!
5月1日(火)~6日(日)に、大阪府立体育会館で
『第56回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会』が
開催されています!
昨年は、惜しくも決勝トーナメント初戦で敗退してしまったJTマーヴェラス。まずは、予選グループ戦を勝ち抜いて決勝トーナメントへ進出し、チーム一丸となって念願の優勝を狙います!!
2007年05月02日
加古川市少女バレーボール神鋼杯予選 砂部バレーボール
先日の4月30日に加古川市神鋼体育館において、
加古川市少女バレーボールの神鋼杯予選が開催されました。
砂部バレーボールチームは、二俣チーム・山手チーム・池田東浜チーム
と対戦。
1ブロック4チームの総当たり戦で、戦績は、1勝2分け。
しかしながら、得失点差でブロック4チーム中3位。
5月3日の決勝トーナメントへは、上位2チームが進出
致しますので、砂部チームは、下位トーナメントで出場
となります。
頑張ってる気持ちと、プレーが一致してないところでのミス
が出たのでしょうね?
3日は、下位での出場となりましたが
全力で、トップを取りに行って欲しいです。
5月末には、リトルキッズ東神吉杯にBチームも
出場致します。
6月には、加古川市西公民館ブロック大会へも
Aチームは出場致します。何とか粘って、練習の成果を
出し切って欲しいと思っております。
東神吉南校区では、砂部チーム・出ヶ原チーム
西井ノ口チームの3チームに、校区内連合チームの
4チームの出場です!
何とか、毎年の常勝チームにくらいついてでも
校区内の上位に勝ち残って欲しいと思います!!
今月の最安光サービスプロバイダを探せ!
今月の最安ADSLプロバイダを探せ!
ブロードバンドプロバイダ選びはここ
あなたのお住まいの地域で最安のブロードバンド選び
ブロードバンドプロバイダ料金比較
加古川市少女バレーボールの神鋼杯予選が開催されました。

砂部バレーボールチームは、二俣チーム・山手チーム・池田東浜チーム
と対戦。


しかしながら、得失点差でブロック4チーム中3位。

5月3日の決勝トーナメントへは、上位2チームが進出
致しますので、砂部チームは、下位トーナメントで出場
となります。

頑張ってる気持ちと、プレーが一致してないところでのミス
が出たのでしょうね?

全力で、トップを取りに行って欲しいです。

5月末には、リトルキッズ東神吉杯にBチームも
出場致します。

Aチームは出場致します。何とか粘って、練習の成果を
出し切って欲しいと思っております。

東神吉南校区では、砂部チーム・出ヶ原チーム
西井ノ口チームの3チームに、校区内連合チームの
4チームの出場です!

何とか、毎年の常勝チームにくらいついてでも
校区内の上位に勝ち残って欲しいと思います!!

今月の最安光サービスプロバイダを探せ!
今月の最安ADSLプロバイダを探せ!
ブロードバンドプロバイダ選びはここ
あなたのお住まいの地域で最安のブロードバンド選び
ブロードバンドプロバイダ料金比較
2007年05月01日
砂部5人衆!神吉中学1年生 入部決定!?
ジャーん!砂部5人衆のクラブが決定です!
全員バレー部!!って言いたいのですが・・・。
バレー部は3人でした。
バトミントンにひとり。
おまけに我娘は・・・なんと・・・卓球!!

バレーボールは続けて欲しかったけど、自分で決めたんだから!3年間思いっきり頑張って欲しい!
クラブを決める前々日までは、バレーボール!って言ってたような気が・・・。
その翌日に卓球部に見学に行ったようです。
まさか・・・その翌日には・・・なんと卓球部へ!
まあ元気でスポーツするなら、自分がやりたい事を応援してみるのもいいか?
本当に意外な結果に私が一番驚きでした!

バレー部は3人でした。




バレーボールは続けて欲しかったけど、自分で決めたんだから!3年間思いっきり頑張って欲しい!
クラブを決める前々日までは、バレーボール!って言ってたような気が・・・。

その翌日に卓球部に見学に行ったようです。


まあ元気でスポーツするなら、自分がやりたい事を応援してみるのもいいか?

本当に意外な結果に私が一番驚きでした!
