2008年04月14日
リトルキッズ杯に向け、低学年も頑張ってます!砂部!
今日は、フレンズの合同練習会は都合で欠席させて頂きました。
通常通り、東神吉南小学校で練習!レギュラーチームもココ数週間で気持ちが変わってきています。気持ちが変われば、プレーが変わる。プレーが変われば結果が変わる。
今までのように、やらされていたバレーから自分達で考えるような変化が出始めています。
特に3年生・4年生がリトルキッズに向け、しっかりと練習するようになり、その影響で、5年生、6年生にもいい緊張感を持つようになってます。
低学年もチーム練習に加わり、練習のメニューも変わり始め、楽しさを感じるようになってます。アタック練習も始まり、「入った!!」「駄目だった・・・」と一喜一憂しながら楽しく練習できるようにもなってきました。
砂部バレーは毎年スロースターターなのですが、今年のリトルキッズ、西公民館ブロック大会は、【台風の目】的な存在になれるようがんばりますョ!!
今週末(4月19日)は砂部少年団の歓迎バス旅行なので練習はお休みですが、20日の日曜日は、東神吉Bチームとの合同での練習です。リトルキッズ杯に向け、砂部バレーもスタートをきりました。
今日の練習では、3・4年生も気合充分!!そうやすやすとは勝たせませんよ!!来年の事も考えながら挑戦あるのみ!!
東神吉B 小●監督!!20日は楽しみにしておいて下さいネ!!胸を貸してくださいませ!!
小●監督!!いつもコメントありがとうございます!!すぐBリーグへ戻ってきます?
20日の練習会宜しくお願いします。
【東神吉Bチーム 小●監督コメント!!】
こんにちわ。砂部チームはいよいよAリーグ?入りですね。頑張って下さいネ。我がBチームは本日のフレンズ練習会にて10位(確定?)となり次回からもBリーグにて参戦予定です。リーグは変わりますが、これからも宜しくお願いします。来週の合同練習宜しくお願いします。本日、陵南Bチームと2セット練習試合をさせて頂きました。結果は惨敗でしたが、来月のリトルキッズ杯に向け子供たちも得るものが有ったようです。リトルキッズ杯、勝ち負けに拘らず楽しみたいと思います。
【一番勝ち負けとプロセスにこだわりがある?田●監督からコメントです】
小●監督いいこと言いますね。勝ち負けにこだわらずと言う言葉大好きです。岡●さん、安●さん、長●川さん、K●MEさん、しっかり守りましょうね。うちも6年生は神鋼杯も近づき戦闘モードに突入しました。低学年もリトルキッズ杯という目標が出来て目に輝きが出てきました。楽しいですね。こうやって目標を持ってそのために努力することに意義があると思います。フレンズも勝ち点31(11勝1分)で終了しました。砂部さんAクラスで待ってま~す。
通常通り、東神吉南小学校で練習!レギュラーチームもココ数週間で気持ちが変わってきています。気持ちが変われば、プレーが変わる。プレーが変われば結果が変わる。
今までのように、やらされていたバレーから自分達で考えるような変化が出始めています。
特に3年生・4年生がリトルキッズに向け、しっかりと練習するようになり、その影響で、5年生、6年生にもいい緊張感を持つようになってます。
低学年もチーム練習に加わり、練習のメニューも変わり始め、楽しさを感じるようになってます。アタック練習も始まり、「入った!!」「駄目だった・・・」と一喜一憂しながら楽しく練習できるようにもなってきました。
砂部バレーは毎年スロースターターなのですが、今年のリトルキッズ、西公民館ブロック大会は、【台風の目】的な存在になれるようがんばりますョ!!
今週末(4月19日)は砂部少年団の歓迎バス旅行なので練習はお休みですが、20日の日曜日は、東神吉Bチームとの合同での練習です。リトルキッズ杯に向け、砂部バレーもスタートをきりました。
今日の練習では、3・4年生も気合充分!!そうやすやすとは勝たせませんよ!!来年の事も考えながら挑戦あるのみ!!
東神吉B 小●監督!!20日は楽しみにしておいて下さいネ!!胸を貸してくださいませ!!
小●監督!!いつもコメントありがとうございます!!すぐBリーグへ戻ってきます?
20日の練習会宜しくお願いします。
【東神吉Bチーム 小●監督コメント!!】
こんにちわ。砂部チームはいよいよAリーグ?入りですね。頑張って下さいネ。我がBチームは本日のフレンズ練習会にて10位(確定?)となり次回からもBリーグにて参戦予定です。リーグは変わりますが、これからも宜しくお願いします。来週の合同練習宜しくお願いします。本日、陵南Bチームと2セット練習試合をさせて頂きました。結果は惨敗でしたが、来月のリトルキッズ杯に向け子供たちも得るものが有ったようです。リトルキッズ杯、勝ち負けに拘らず楽しみたいと思います。
【一番勝ち負けとプロセスにこだわりがある?田●監督からコメントです】
小●監督いいこと言いますね。勝ち負けにこだわらずと言う言葉大好きです。岡●さん、安●さん、長●川さん、K●MEさん、しっかり守りましょうね。うちも6年生は神鋼杯も近づき戦闘モードに突入しました。低学年もリトルキッズ杯という目標が出来て目に輝きが出てきました。楽しいですね。こうやって目標を持ってそのために努力することに意義があると思います。フレンズも勝ち点31(11勝1分)で終了しました。砂部さんAクラスで待ってま~す。