2008年04月27日
神鋼杯前の最終練習終了!
本日の最終の練習は、1日練習でした。午前中は、通常練習と、出河原チームさんとの練習試合を2試合させて頂きました。
砂部は、肝心なところでのサーブミスや、ボールの走っているサーブには、うまく対応出来ず、ミスの連発での失点が目立ちました。
サーブレシーブから、セッター、アタッカーまでの攻撃へのつながりまでが、砂部の課題です。
午後からは、チーム練習に重点を置いた練習で、神鋼杯、最後の練習を終えました。
ココ数週間、チーム全体の雰囲気は、尻上がりですが、なにせ子供達は試合の当日まで何があるか解りません。
久しぶりの1日練習で、子供達も後半は、やや集中力が切れましたが、何とか、次週に向けて気持ちは一つに!!
初戦集中で!流れを引き込もう!
全員バレーで、上位リーグに挑戦しよう!
砂部バレーらしさ【最後まであきらめない、ゲンキなプレー!】を目指そう!
出河原さんよりコメントです!
昨日は練習試合ありがとうございました。 本番(神鋼杯)前に実戦形式でできた事はとても良かったです。 後は当日どれだけ昨日の修正すべきポイント(サーブレシーブ フェイント攻撃の対応など)に気をつけながら子供たちにはがんばって欲しいです。試合に勝って喜ぶ姿をひとつでも多くみれるようにまた南小の子供達の活躍も是非応援したいと思います。
砂部は、肝心なところでのサーブミスや、ボールの走っているサーブには、うまく対応出来ず、ミスの連発での失点が目立ちました。
サーブレシーブから、セッター、アタッカーまでの攻撃へのつながりまでが、砂部の課題です。
午後からは、チーム練習に重点を置いた練習で、神鋼杯、最後の練習を終えました。
ココ数週間、チーム全体の雰囲気は、尻上がりですが、なにせ子供達は試合の当日まで何があるか解りません。
久しぶりの1日練習で、子供達も後半は、やや集中力が切れましたが、何とか、次週に向けて気持ちは一つに!!
初戦集中で!流れを引き込もう!
全員バレーで、上位リーグに挑戦しよう!
砂部バレーらしさ【最後まであきらめない、ゲンキなプレー!】を目指そう!
出河原さんよりコメントです!
昨日は練習試合ありがとうございました。 本番(神鋼杯)前に実戦形式でできた事はとても良かったです。 後は当日どれだけ昨日の修正すべきポイント(サーブレシーブ フェイント攻撃の対応など)に気をつけながら子供たちにはがんばって欲しいです。試合に勝って喜ぶ姿をひとつでも多くみれるようにまた南小の子供達の活躍も是非応援したいと思います。