2008年12月22日

フレンズ競技会各リーグ決定!『砂部VB』




2009年度 フレンズ競技会・練習会リーグ分けが決定致しました!!

Aリーグ所属チーム
①新野辺4隊 ②陵南Jr. ③東神吉A ④砂部
⑤川西東 ⑥新野辺2隊 ⑦城の宮 ⑧VC別府A

Bリーグ所属チーム
①氷丘VC ②平北スターズ ③西神吉A ④西神吉B
⑤今福 ⑥稲屋 ⑦養田南 ⑧平岡北ジュニア

Cリーグ所属チーム
①中筋ソラ ②池田東 ③口里西 ④西脇
⑤MPR ⑥横蔵寺 ⑦西井ノ口 ⑧東神吉B

Dリーグ所属チーム
①出河原 ②旭 ③中西・西村 ④氷丘SC
⑤川西西 ⑥口里東 ⑦二俣 ⑧口里北

Eリーグ所属チーム
①VC別府B ②良野 ③新野辺1隊 ④一色
⑤高畑 ⑥池田西 ⑦新野辺4隊B

全39チーム フレンズ所属チーム数

2009年度!フレンズ競技会 いよいよスタート!  


Posted by バボちゃん  at 21:37Comments(0)砂部バレーボール

2008年12月22日

ももたろうカップ大会2日目!その結果は・・【東神吉VB】


『最終ゲーム、最終セットのタイムアウト!』
結果は・・・?


更新が遅くなって・・・スミマセン!!

 2008年度 ももたろうカップ 2日目は、前日のブロック順位毎に、会場を替え、東神吉チームは、第一日目の結果は、予選ブロック2位通過ですので、2日目は、山陽ふれあい公園総合体育館で、2日目、の予選(2チーム)が行われました。

対戦相手は、2試合とも、島根県の古豪チーム「来待(きまち)エンジェルス」と「Fine鹿島」との対戦!

2日目は、ブロック内(3チーム)での1位が、予選通過となり、この会場2位グループでの頂点を目指します。先ず目標は、決勝トーナメント進出!

 2日目1試合目は、来待(きまち)エンジェルス戦!第一セットは、立ち上がりの緊張もあり、動きが噛み合わない場面もありましたが、サーブ、レシーブとも安定し、東神吉リードで、失点も抑え、1セット先取!!

2セット目は、相手チームも徐々にゲームを掴み、速攻バレーで崩しはじめましたが、相手チームの連続サーブミスにも助けられ、その差を守り、何とか踏ん張り、繋ぎ、凌ぎ、21点目は東神吉チームが先取し、このゲームは勝利!!拍手拍手


 東神吉チームの前に、島根県勢の両チームが戦い、結果、セットを分けている分、すこし東神吉には有利な展開へ!!・・・とあまり考えず、再度仕切りなおしで、初戦の気持ちで、2試合目も果敢に挑戦することが決勝トーナメントに進出のPOINT!!


その明暗を分ける大事なゲーム!東神吉も、決勝トーナメント進出をかけた戦いでの緊張からか、立ち上がりの連続失点!
なかなか流れを掴めない中で、相手チーム特有の速攻バレーに翻弄され、相手チームにリードを許します。東神吉はなかなか連続ポイントを奪うことが出来ません。
1セット目は、その差をなかなか縮める事が出来ず、相手チームが先取!

 残す1セット・・・が明暗を分けました。

両相手チーム戦が引き分けの関係で、この時点で東神吉の得セットは、2セット、Fine鹿島も2セット!次のセットを取ったほうが、大会2日目、2位グループ内での決勝トーナメント進出が決まります。

両チームとも応援にも熱が入ります。このセットは、いきなり相手チームのサーブで崩され、連続失点からのスタート!気持ち切替えながらも、流れをつかめず、一進一退の攻防が続きます。
相手チームもさまざまな攻撃、サーブの球種で変化をつけながらのゲーム展開!一時4~5点差を付けられながらも、じりじりと相手のミス、こちらの攻撃で、その点差を縮めながらもう一歩・・・とういうところでの連続ポイントに繋がりません。
 一点でもリードすれば引き寄せられる流れも、相手も連続失点を恐れず巧みに攻撃してきます。

残念ながら・・・21点目は相手チームが先取しこのゲームは敗戦となり、次の決勝トーナメントへは進むことは出来ませんでした・・・。

しかしながら・・・

 この大会での実践を通じて、東神吉チームが体験したことは非常に多くこれからの東神吉バレーボールに大きな影響をもたらしてくれる大会であったと思います。
 

【ももたろうカップ 2008 東神吉チーム対戦チーム】
大会一日目予選
 ・東神吉:東鶴山(岡山県)
 ・東神吉:昭和ブライターズ(徳島県)

大会二日目予選 
 ・東神吉:来待エンジェルス(島根県)
 ・東神吉:Fine鹿島(島根県)


『2日目大会会場:山陽ふれあい公園総合体育館』


『初戦の前のウォーミングアップ!!』


『初戦の前のレシーブ練習!!』


『予選第一試合:対 来待(きまち)エンジェルス』


『東神吉チーム!!島根県勢とどう戦うか?』


『1F・2Fの応援も徐々にヒートアップ!!』
『ベンチからも声が飛び交います!』


『速攻バレーの島根県勢!』に対し
体勢を崩しながらも、攻撃に持ち込みます!





『第一試合を終え、試合間のサブコートでの練習風景!』


『予選2試合目:対 Fine鹿島戦!』


『気持ち一つで戦い抜きました!東神吉チーム!』


『この大会で学んだ事はたくさんあるはず!』
このままで終わるわけが無い!東神吉チーム!!  


Posted by バボちゃん  at 20:00Comments(2)砂部バレーボール

< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ