2009年12月11日
本日もテンションの高い陵南VB&陵南Jr.チーム!!

いよいよ明後日に迫りました!!陵南VB 革&ゴムの大会に向け、監督を含め選手全員のモチベーションも徐々にピークに達しました!さぁ!明日の土曜日の練習が大会前の最終練習となります。
攻撃陣がチームを引っ張って、ゲームメイク!!8名の6年生がチーム一丸となってのプレーが重要となります!

本日も、中・高校生のOG達との紅白戦!
ゲームスタート直後では、噛み合わなかったチーム・・・。セットを重ねる毎に、集中力も高まり始めました・・。
大会では、後悔は通用しません。だから・・・常に1点の重み、ミスの内容、声掛け・・・などが重要であることを子供達に指導!!

いよいよです!今大会の結果を、しっかりと「ももたろうカップ」へ繋げましょうね!

明日の陵南VBチームは、午前中、姫路三菱体育館で、平北ジュニアチームとの練習試合を行い、午後からは、ふれあいセンターで、市場チームをお招きし練習試合!!そして夕方から夜までが、課題克服の為の練習メニューがしっかりと組まれています!!

本日の後半で見せた、チーム一丸での集中力!!明日の練習試合で思いっきり発揮し、翌日の大会に向け、しっかりと調整を行い、大会当日に照準を合わせましょうネ!!

開花したこの高さ!!中高生OG達のブロックを超える高さから打ち込んできます!!

相手チームのオープン攻撃を2枚ブロックで応戦!!


6年生を意識し、より気迫のこもった練習に集中している、4・5年チーム!!
追随を許さず、自分達で課題を設け、しっかりと目標を持った練習を実践しています。

ゲームの展開上、有利な展開ばかりではありません。接戦から抜け出し、ピンチを如何に全員で乗り切り、次のチャンスで一気に走れるか・・・13日両チームの快進撃で、夜には全員で盛り上がりましょうネ!?
【加古川南JVC 西●監督!!お久しぶりです!!】
相変わらず陵南jrさんは凄い練習量ですね。蓮池ドリームス杯・ももたろうカップ頑張って下さい。我がチームも19~20日に開催される加古川総合体育館カップに向けて気合いが入ってきました。参加32チームが凌ぎを削ります。革の専門チームに負けないようにゴム上がりのチームの皆さん頑張りましょう!! 気合いが入って来たのは監督だけと言われている西●でした(T_T) <加古川南JVC・西● 監督>