2010年04月27日

神鋼杯決勝トーナメントは、残念ながら・・【砂部バレーボール】




【昨年度 神鋼杯2009】

【快進撃!砂部VB 堂々の3位入賞!】




 残念なお知らせが・・・今年のゴールデンウィークの神鋼杯・・・残念ながら私は、決勝トーナメントには参加出来そうにありません・・・。
今年は、予選が日曜日、決勝トーナメントが月曜日・・・。土日だったら良かったのに・・・。

 まぁ!それは仕方がないとして、砂部チームも踏ん張って欲しいところです。5月中旬の西神吉杯、そして・・・6月13日の西公民館ブロックに繋がるような試合が出来ればいいな・・・と思います。

 でも今月の29日は、南小学校が、授業参観が入っており練習は出来ません・・・。毎年のことながら、ぶっつけ本番での大会となります。昨年のような、闘志ムキだしのチームでないので、盛り上がりには、大きな開きがありますが、西公民館ブロック大会の対戦も決まった事ですから、神鋼杯でも、元気のあるプレーで、盛り上がっていきたいです。

 某チームのように、「年間完全制覇を目指し、圧倒的な練習量」では挑戦できませんが、チーム内の不安材料?だけは、事前に払拭しておかねばなりません。

しっかりと、気持ちの切替ができ、神鋼杯予選当日に立ち向かえるよう、一人一人が、目標を持って残す期間を過ごしましょう!

 予選当日のレポートは、アップできると思いますが・・・決勝トーナメントのレポートは、松●パパにお願いしてます・・・。ヨロシクお願い致しま~す。

 気持ち上の空・・・で仕事しながら・・・レポート待ってます・・・。



【2010年度 加古川西公民館ブロック大会 予選対戦チーム】


【2010年度 加古川西公民館ブロック大会 決勝トーナメント表】



ちなみに・・・昨年「2009」の神鋼杯の予選から決勝トーナメントの結果は!?

昨年度2009年の予選初日 砂部チーム戦績!
第一試合
砂部チーム  21 : 08 旭チーム
砂部チーム  21 : 06 旭チーム



第二試合
砂部チーム  21 : 09 新野辺1隊
砂部チーム  21 : 10 新野辺1隊

予選通過順位 2位という結果で初日終了致しました。

他チーム(通過順位情報)

Aコート
1位:陵南Jr.チーム ・ 2位:中西西村チーム
3位:東神吉Aチーム ・ 4位:池田東チーム
5位:口里東チーム ・ 6位:MPRチーム ・ 7位:VC別府Bチーム


Bコート
1位:川西東チーム ・ 2位:西神吉Aチーム
3位:一色チーム ・ 4位:山手チーム
5位:口里北チーム ・ 6位:大崎チーム ・ 7位:二俣チーム


Cコート
1位:新野辺4隊チーム ・ 2位:稲屋チーム
3位:野口チーム ・ 4位:養田南チーム
5位:大国チーム ・ 6位:西脇チーム ・ 7位:出河原チーム


Dコート
1位:新野辺2隊チーム ・ 2位:城の宮チーム
3位:平北スターズチーム ・ 4位:今福チーム
5位:池田西チーム ・ 6位:良野チーム ・ 7位:川西西チーム


Eコート
1位:長田北チーム ・ 2位:西井ノ口チーム
3位:西神吉Bチーム ・ 4位:口里西チーム
5位:養田チーム ・ 6位:中筋ソラチーム ・ 7位:氷丘SCチーム


Fコート
1位:VC別府Aチーム ・ 2位:砂部チーム
3位:氷丘VCチーム ・ 4位:新野辺1隊チーム
5位:東神吉Bチーム ・ 6位:安田チーム ・ 7位:旭チーム



以上、上位4位までが明日の上位トーナメント進出が決定致し、5位~7位チームは、3つの敢闘賞を目指しての戦いとなりました!



2日目の決勝トーナメントは、砂部チーム1回戦はシードで、東神吉Aチームと口里西チームとの勝者との対戦となり、しっかりとした攻撃で勝ち上がった東神吉Aチームとの対戦・・・。
砂部チーム  21 : 16 東神吉チーム
砂部チーム  21 : 20 東神吉チーム


続く2試合目は・・・川西東チーム戦!
砂部チーム  21 : 15 川西東チーム
砂部チーム  21 : 11 川西東チーム



忘れられない準決勝・・・対戦チームは陵南Jr.チーム!!
詳細は・・・。

 準決勝の対戦相手・・・陵南Jr.チーム!1セット目、思い切った全力プレーで、予想以上のゲーム展開で、なんと21点目は砂部チームが先取!サーブ、カットとも実力以上の展開で・・・あの陵南チームから1セット先取!

 2セット目、陵南チームは怒涛のような攻撃で砂部チームを翻弄!しかしながら砂部チームも何とか喰らいつきながら19点は奪い取りました!しかし・・・この緊張感では圧倒的な経験の差!陵南チームが砂部チームのささやかな夢を奪い取っていきました!

 さぁ・・両チームとも引き下がれない最終セット!いきなりサーブポイントで陵南が一気に走ります!こうなると徐々に崩れだすところですが少しづつ点差を縮めるも・・・8点目は陵南リードでコートチェンジ、その後も小さなミスの連続で、気持ち崩れ、得点は7点留まり・・・。昨年の砂部チーム、準決勝で敗退となりました。しかしながら、あの陵南Jr.チームから1セット先取してくれた子供達は後半に向け確実に弾みをつけた大会が出来ました。


2009 神鋼杯 大会結果!

優勝:長田北チーム
準優勝:陵南Jr.チーム
3位:VC別府チーム
3位:砂部チーム

という結果でした・・・さて今年は如何に!?


【あれから一年!早いものです!】
 さあ神鋼杯ですね。管理人さんは仕事ですか?残念ですね~。
 昨年の結果のアップありがとうございます。もう1年たったのですね。早いです。

 準決勝は砂●さんとの死闘でした。Vカップも死闘でした。1年間苦しめられたことが思い出されます。

 神鋼杯は決勝であと1点が取れず逆転された悔しさを覚えている選手がいますからリベンジに燃えています。うちの敵は「優勝」という敵です。そう簡単にさせてくれません。だからやりがいもあります。仕上がりは順調です。おっと「優勝」と言う敵の前に「インフルエンザ」と言う敵もいます。体調も万全でいざ出陣です。 <田●監督>
  


Posted by バボちゃん  at 19:07Comments(1)砂部バレーボール

< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ