2010年05月07日
本日の陵南バレーボールの練習は、ホームでの練習!?

昨日に続き、本日の陵南バレーボールの練習は、ホームでの練習となりました!
いつ見学しても「ゲンキ」の良いチームで、その気迫には圧倒されます!きっと、やらされているのではなく、自分達でやろうとしているから、いつも変わらない練習の取り組み姿勢なんですね!

アタック、レシーブ練習でも、気迫がこもった練習です。目標があるから頑張れることを、あらためて感じました。

陵南Jr.チームのメンバーに混じって、南小学校区のメンバーも練習に参加させて頂いてます。
チーム一丸で挑む!6月6日!!この予選突破に向け、残す期間、練習試合、遠征が目白押しですが、目標達成に向け、全員で戦い抜きましょう!!


紅白戦での、極端なビハインドゲームでも、追い込まれてから見せる、気迫あふれるプレーは圧巻です!

6月6日までの1ヶ月!陵南Jr.チームは一時、ゴムバレーを革バレーに切り替え、目標達成に挑戦します!!
厳しくて、キツイ一ヶ月?になりそうな予感ですが、練習はきっと嘘をつきませんよ!!
頑張りましょう!!



【加古川 某チームのバレーボール日記】
http://blog.auone.jp/befukakogawa/
【今福ファイト一発!】
http://blogs.yahoo.co.jp/tsukihime2_k
【さぁ!気持ちはスポ少近畿予選!に集中!・・・明日は仕事の?田●監督!】
神鋼杯・リトルキッズ大会を無事に終えこれから1か月は革バレーに全力投球です。
ゆっくりする余裕はありません。試合経験の少ない分は気持ちの入った練習でカバーします。
全員がやる気で頑張っています。少しでも気の抜いたプレーをすると雷が落ちますから緊張感のあるいい練習が出来ています。一人足をねんざしている子がいますが近いうちに復帰するでしょう。そうすると攻撃に幅が出来、チーム練習もさらに活気づくと思います。我々挑戦者には時間がありません。
しっかり調整し大会に臨みます。応援よろしくお願いします。 <田●監督>