2010年12月25日
それぞれの目標に向かって淡路遠征へ!【陵南VB】

※画像の左後方は決して・・・
不審者では?ございません。
加古川地区の「月例大会」を明日26日に控え、本日陵南チームは、「淡路遠征」に出発致しました!
今週からは、本格的に、5年生を含め、革バレーに取り組んでいる為、淡路遠征も、大所帯での移動となった模様です。
5年生・6年生の子供達が21名、大人10名の総員31名で、淡路に乗り込みました!
6年生は、20110年早々の1月8日(土)~9日(日)高知県で開催の「第12回アンパンマンカップ」に向け、5年生は、1月10日(祝)に、大阪豊中周辺で開催の「大阪近府県 小学生交流新人大会」に向けた、調整練習試合です。

おっ!「こ●き」ちゃんの姿がっ!!

遠征先は、淡路 洲本第三小学校、参加チームは、洲三チームさんとの【ガチ】で実戦練習の模様です!
【本日の対戦成績】
様々な、シュミレーションが行われたようですね!
得失点を見れば・・・良く解りますね。おそらく、6年生通常メンバーチーム、5年生チーム、6年生組替チーム、・・・1月の大会を見据えた、様々な実験が行われた事でしょう・・・。1月もまた楽しみな・・・陵南チーム!!です。
①陵南 23:21 洲三
②陵南 21:15 洲三
③陵南 09:21 洲三
④陵南 11:21 洲三
⑤陵南 19:21 洲三
⑥陵南 21:18 洲三
・
・
・
・
・
推測:5年生も良い調整が出来たとは思いますが・・・厳しい指導?と「喝っ!!」が田●監督が飛んできたに・・・違いない!

5年生にとっては初めての遠征でありこんだけゲームしたことも初めてです。11名の子供たちが明日の月例大会のための調整です。
1セット目からジュースの展開で勝利しましたが管理人さんの推測どうりに「喝・喝・喝」でした。鉄は熱いうちに打てですね。結局6勝5敗で終わりました、ほぼ互角ですね。これからの頑張り次第だと思います。途中、6年生メンバーともさせて頂き明日にとって良い調整が出来ました。
さあ明日の月例大会は2チーム出場です。ダイヤモンドとトパーズです。どちらも輝いて欲しいと思います。 <田●監督>