2011年01月11日
【第12回 アンパンマンカップ】大会結果!【公式ページ】

【第12回 アンパンマンカップ】大会結果が公式ページにアップされました!!
引用:第12回アンパンマンカップ公式ページより
『第12回アンパンマンカップ』のお礼
参加チームの皆様、二日間のすばらしい熱戦をありがとうございました。
また、開催にあたりご支援賜りました各関係者の皆様、子供たちのためにお忙しい中、開会式に参列くださいました来賓の方、ありがとうございました。
9月から準備に入り、いろんな方々のご協力とご指南をいただき、無事に今大会を終わることができましたことに、心より感謝申し上げます。
特に今回は、地元香美市と高知県の協力により、開会式会場では、暖かい土佐茶、はちきん地鶏と万次郎かぼちゃのポタージュスープでおもてなしもあり、今年、開洞80周年となる龍河洞からは龍河洞りゅうくん(着ぐるみ)が開会式を盛り上げてくれて、子供たちにはお正月らしくお餅のサービスも喜んでいただけたようです。
年末からの寒気による雪の心配も、天気に恵まれ、おかげさまで大成功の大会となりました。
高知県小学生バレーボール関係者のみならず、アンパンマンカップを応援してくださる県内外の皆様方の協力が大会を支えてくださっていることを忘れずに、来年に向けてがんばりますので、今後とも、よろしくお願い申し上げます。
アンパンマンカップ実行委員会
実行委員長:五百蔵 隆
実行委員長:五百蔵 隆

大会1日目:1月8日(土)
女子一部予選リーグ
http://www.am-cup.com/12/pdf/kekka/01-01.pdf
「女子2部」予選リーグ
http://www.am-cup.com/12/pdf/kekka/01-02.pdf
「男子1部・2部」予選リーグ
http://www.am-cup.com/12/pdf/kekka/01-03.pdf
「低学年1部・2部」予選リーグ
http://www.am-cup.com/12/pdf/kekka/01-04.pdf
大会2日目:1月9日(日)
「女子1部・2部」
http://www.am-cup.com/12/pdf/kekka/02-01.pdf
「女子3部・4部」
http://www.am-cup.com/12/pdf/kekka/02-02.pdf
「女子5部・6部」
http://www.am-cup.com/12/pdf/kekka/02-03.pdf

「男子1部・2部」
http://www.am-cup.com/12/pdf/kekka/02-04.pdf
「低学年1部・2部」
http://www.am-cup.com/12/pdf/kekka/02-05.pdf

「低学年3部」
http://www.am-cup.com/12/pdf/kekka/02-06.pdf
