2014年03月02日

第39回 兵庫県少女バレーボール大会への挑戦【大会最終日】





 本日3月2日(日)、ジュニア達は、「第39回 兵庫県少女バレーボール大会2日目」、決勝トーナメントへ挑戦しています。

 2日目は、新宮スポーツセンターに於いて、古豪 姫路「林田」チームさんとの対戦でスタートダッシュ致します。

 今日も頑張るぞ!!





 初戦「林田」チーム戦緊張でスタートしたジュニア達!自チームのミスもあり失点も積み上げてしまいますが、持ち前のサーブポイントで加点し、ピンチを切り抜けます。セット先取したジュニア達に流れが傾きます。1セット目「失点は19点」

 2セット目、一進一退の攻防の中、僅かなチャンスをきっかけに、流れを掴んだのはジュニア達!!攻撃に繋げ着実に加点し初戦 林田チーム戦を勝利で飾り、初戦突破花まる致しました。ちっ、ちっ、ちっ2セット目「失点は16点」

 続く2回戦の対戦も古豪チームさんとの対戦です。対戦は「日野」チーム!!!


 日野チーム戦!序盤からサーブカットが乱れリードを許します。中盤に気持ち立て直し喰らいつくジュニア達アセアセですが、攻守ともに相手チームの勢いに飲まれ・・・お株を奪われた感じに・・・。このセットを落とし後がなくなりました。

 2セット目!相手チームのサーブに翻弄されなかなかきっかけが見出せません。そんな中で一人一人が考え、行動に移し、自らが「何を出来るか」を確認しながら、全力バレーで立ち向かいます。

 保護者の方々の応援陵南OB達が届ける声援・・・コート内に届けます。

 しかしながら・・・結果は、1セット目の得点は15点2セット目は11点・・・強豪「日野」チームさんを捕える事は出来ませんでした溜め息


 卒団まで残す期間は1ヶ月を切りました・・・又、練習、大会参戦が続きます。反省・・・課題の克服・・・すべて大切ちっ、ちっ、ちっですが、後を向いている間はありません・・・6年生は、残す期間この6ヶ月間のすべてを出し切り、今チームで後輩達とともに戦う姿勢をしっかりと見せながら、1試合、1セットでも長くプレーして欲しいですね。


 第39回 兵庫県少女バレーボール大会ジュニア達の挑戦は終わりましたが、別会場ではいつもお世話になった小野「市場」チームさんが会場1位通過され、「龍野市立たつの体育館」にBEST4拍手で戻ってこられるようです。


 ジュニア達の思いの分まで大暴れして欲しいですね頑張れ!市場チーム!!!



第39回 兵庫県少女バレーボール大会
 「BEST 4チーム」
 峰相チームさん
 市場チームさん
 夢前チームさん
 旭陽チームさん

 峰相チームさんを2セット目デュースで破り決勝進出を果たした市場チームさん!!

 決勝戦の対戦は、旭陽チームさんを準決勝で破った「夢前」チームさんとの対戦です。1点を獲り合うデッドヒート・・・セットを征したのは「市場」チームさん!!優勝に王手をかけます!!

 2セット目は夢前チームがゲームを引っ張ります。10点近くの差を、キャプテンがサーブで巻き返し・・・しかしながらその背中を捕えられず・・・ゲームは最終セットへ・・・。

 最終セットは2セット目のいい流れを引き込んだ夢前チームが序盤から走ります。市場チームさんも随所に粘りを見せますが、終盤まで夢前チームの勢いが止まらず、「夢前」チームが本大会を征しました。

 市場チームの皆様!!準優勝おめでとうございました










キョロキョロ  【いつもお世話になっている市場さんが決勝進出という素晴らしい結果を残されたことも今後の励みや目標になることでしょう。】
 県大会に参加しました。先週の大阪招待でレシーバー1名がインフルエンザ発症で不在、この県大会直前にはセッターが発症し、改めて健康管理の重要性を認識させられた大会でした。半年間の活動チームが練習してきたフォーメーションで大会に臨めてはじめて実力を発揮するものですがそれが出来ない状況での参戦で不安いっぱいです。

 1日目の予選は2試合で失点24点と何とか乗り越えましたが予選2位通過です。失点差3点での2位通過です。頑張りましたが普段のフォーメーションで戦えなかったちょっとしたミスでの3点差はもっとカバー出来たのではと反省しなければなりません。決勝トーナメントは強豪揃いのブロックとなりました。兵庫県ベスト4以上のチームがずらりと入りました。どこまでやれるか楽しみな二日目でした。

 1試合目も西播代表で県大会出場の林田さんでした。前半リードされましたが中盤で追いつき何とかストレートで勝てました。2試合目は東播№1の日野さんです。すべてにおいて格上のチームさんです。15点まで踏ん張りましたがやはり攻撃、守りの確実性の差でしたね。いい勉強させていただきました。この経験を次週からの大会に生かしていきます。またいつもお世話になっている市場さんが決勝進出という素晴らしい結果を残されたことも今後の励みや目標になることでしょう。対戦していただいたチームのみなさんありがとうございました。 <田●監督
  


Posted by バボちゃん  at 12:03Comments(1)陵南バレーボール

2014年03月02日

第39回 兵庫県少女バレーボール大会への挑戦【大会初日】



 ジュニア達の「第39回 兵庫県少女バレーボール大会」への挑戦がスタート致します。

 毎年今大会を9月から立ち上がった革バレー挑戦の「集大成」として位置づけ、平常から練習を積み上げてきました。

 先輩達が積み上げてきた今大会の軌跡を追いかけながらの挑戦です。

 そんなプレッシャーを感じながら初日を迎えました。







 本日の大会初日!!予選対戦チームさんは、2試合目には「伊丹天神川」チームさん、4試合目には「斑鳩」チームさんとの対戦となりました。










 初戦の「伊丹天神川」チーム戦の1セット目、序盤からサーブで崩し自らの攻撃、流れに引き込む陵南らしいプレーで一気に流れに乗り、セット先取!!

 続く2セット目!序盤はジュニア達の守備が乱れましたが、気持ちで建て直し、1セット目の失点は4点2セット目の失点を7点で逃げ切り初戦を勝利チョキで飾りました。









 続く地元「斑鳩」チーム戦!!このゲームも序盤からジュニア達が持ち味のサーブポイントで加点し、流れを作ります。

 1セット目の失点を8点、続く2セット目の失点を5点で押さえ、いい流れを作りながら大会初日を終え、予選2位通過で明日の大会2日目に向かいます。







 明日3月2日は、先ず新宮スポーツセンターで、古豪 姫路「林田」チームさんとの挑戦からスタートを致します。

 ジュニアらしい大会にして欲しいですね!!!

 明日も頑張るぞ!!  


Posted by バボちゃん  at 00:42Comments(0)陵南バレーボール

< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ