2009年06月07日
新たな発見!頑張ろう!西公大会予選に向け充実の練習!

本日6月7日は、東神吉南小学校に、陵南Jr.チーム・一色チームを迎えての練習ゲーム主体の合同練習をさせて頂きました。
西公民館ブロック大会に向け、まだまだ課題は山積みですが、新たな発見もあり、非常に充実した一日でありました。制覇も夢見る・・・砂部ですが・・・課題は一杯・・・

そんな砂部チームですが、監督をはじめ、スタッフ全員の今年にかける意気込みだけは充分に感じられます。あまり周りが意気込みすぎると今までもなかなか結果には繋がらず・・・ということも過去には多数!
砂部チームに参画して、早や数年・・・・現在の中学三年生のチームのときもひたすら夢を見続けましたが・・・夢かなわず。
いよいよ選手、子供の人数を考えても、今年は子供達や砂部関係者全員で、夢を現実にしたいんです!
本日の練習試合、陵南チーム・一色チームの選手並びに、監督、関係者の皆様に大変お世話になりました。

砂部チームも練習ゲーム開始直後に予想外の展開



とは・・・言うものの・・・不安材料がまだまだ多い砂部バレーですが、大会まで残された練習機会を大切に、監督をはじめ、スタッフ、応援団総動員で、大会当日に備えます。
4月からこの西公民館ブロック大会に照準を合わせ練習を積み重ねてきました。ひとりひとりが大会当日までには、ひとつでもふたつでも不安材料を無くし、全員が堂々と砂部らしい?バレーをやり切れる自信を持ってコートに立って欲しいと思います。
さぁ!残す期間は1週間を切りました!あとは強い気持ちで自信を持って大会当日を迎えましょう!

いつもと異なる動きに戸惑いながらも何とか繋ごう・・・という姿勢が見えました!

試合経験が少ないメンバーも今日は頑張りました!
新たな発見があった一日!

ドンピシャ!ブロックPOINT!

【菅●監督率いる一色チームメンバー!】

ボロボロになりながらも・・・気持ちで繋ぎました!

裏エース!の踏ん張りで、ピンチがチャンスに!


ジャンプ力アップ!見せろ!砂部魂!

一色チームVS砂部チーム!

今日は一日練習お疲れ様でした!
今後とも宜しくお願い申し上げます!
全チーム挨拶風景!

全チーム監督への挨拶!
次の機会も宜しくお願い申し上げます!
まさに・・・今日の砂部は「刻苦精進!」
【こちらこそありがとうございました!当日楽しみにお待ち申し上げます!砂部 K●ME&長●川&松●!】
昨日は練習試合お疲れ様でした。西公大会が来週に迫り気迫を感じる試合でしたね。順調な仕上がりではないでしょうか。大会前で大事な調整は技術より気持ちの充実ですからね。うちも新しい形を作り上げていくべく取り組んでおり少し明るい兆しが見えてきました。これからが楽しみです。また練習試合お願いいたします。西公大会は加古川市でもレベルの高い地域です。気が抜ける試合なんて1試合も無いと思います。ぜひ頑張ってください。私は午前中は練習試合に行き昼食時に軽く?飲んで見学に参ります。
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
この記事へのコメント
昨日は練習試合お疲れ様でした。西公大会が来週に迫り気迫を感じる試合でしたね。順調な仕上がりではないでしょうか。大会前で大事な調整は技術より気持ちの充実ですからね。うちも新しい形を作り上げていくべく取り組んでおり少し明るい兆しが見えてきました。これからが楽しみです。また練習試合お願いいたします。西公大会は加古川市でもレベルの高い地域です。気が抜ける試合なんて1試合も無いと思います。ぜひ頑張ってください。私は午前中は練習試合に行き昼食時に軽く?飲んで見学に参ります。
Posted by 田●監督 at 2009年06月08日 08:26