2009年08月19日

第39回 全日本中学校バレーボール選手権大会」情報!

第39回 全日本中学校バレーボール選手権大会」情報!
 2009年8月17日~20日まで九州 大分県で開催されている「第39回 全日本中学校バレーボール選手権大会」情報をお届け致します。

第39回 全日本中学校バレーボール選手権大会
http://www.oita-ctr.com/vo/index.html

第39回 全日本中学校バレーボール選手権 大会日程
http://www.oita-ctr.com/vo/sche/index.html

8月18日:大会日程 組み合わせ
女子予選グループ戦
http://www.oita-ctr.com/vo/download/kumiawase.xls

8月19日:大会日程 決勝トーナメント
会場練習割り当て
http://www.oita-ctr.com/vo/download/19.pdf

8月20日:大会日程 準決勝・決勝
会場練習割り当て
http://www.oita-ctr.com/vo/download/20.pdf


女子予選結果 決勝トーナメント表
http://www.oita-ctr.com/vo/resu/image/20090818202230.xls

大会結果:速報:随時更新中!
http://www.oita-ctr.com/vo/resu/index.php

是非!ご確認ください!!

第39回 全日本中学校バレーボール選手権大会」情報!

就実中学は、予選に勝利し、翌日19日、挑んだ決勝トーナメントで、板橋区立志村第一中学校に、フルセットの末、惜敗でした・・・。



今回はレギュラーが病気でいなくて、コンビネーションが悪かったので残念です。昨年は3位だったので、さらに上を目指したかったです。
 今まで応援してくださった方々、本当にありがとうございました。

    就実 田島 満治監督

1セット目は、先生の指示通り動けず、とられてしまったことに悔いがのこります。後輩に頑張って欲しいです。
つらいこともあったけど、23人と先生のみんなでバレー出来てよかったです!今まで支えて下さった方々に、とても感謝しています。
   
    就実 山本 七海キャプテン

※画像、監督・キャプテンコメントは、第39回 全日本中学校バレーボール選手権 大分大会ホームページより引用。



同じカテゴリー(砂部バレーボール)の記事画像
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
同じカテゴリー(砂部バレーボール)の記事
 第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果! (2012-02-06 20:02)
 「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】 (2012-02-04 19:31)
 「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ! (2012-01-30 21:12)
 週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】 (2011-10-26 20:48)
 「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し! (2010-11-21 19:00)
 加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー! (2010-11-14 17:22)

Posted by バボちゃん  at 23:02 │Comments(0)砂部バレーボール

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ