2007年08月05日

ワールドグランプリ!8月3日(金)日本 × カザフスタン

戦評
真夏の女王を目指し世界各国から強豪チームが集結、開幕したワールドグランプリ2007。
日本の初戦は一昨年のアジア選手権で敗れているアジアの新興勢力、カザフスタンと対戦。

日本は、この日今季代表初招集のセンター庄司をスタメンで起用。第1セット序盤、カザフスタンはレフト、グルシコの硬軟織り交ぜた攻撃でリズムを作る。そこから日本はセンター庄司、荒木の速攻、久々に日の丸のユニフォームを着て復活のコートに立った栗原が、強烈なバックアタックを決めると競り合う展開に。佐野の好守備から木村がカザフスタンの高いブロックをかいくぐりスパイクを決め突き放しにかかると、栗原のジャンプサーブでカザフスタンを封じ込める。終盤でカザフスタンの追い上げにあい、24‐23まで点差を詰め寄られるが、最後は栗原のバックアタックでセットを先取する。

第2セットに入ると、荒木がスパイクにブロックに活躍。竹下のブロックも出て5連続得点と波に乗る日本が大量リードを奪い2セットを連取。
このまま一気に押し切りたい日本。3セット目は荒木に変えて先野を投入。序盤、高橋が技ありのスパイクで得点、木村、竹下が必死につないだボールを栗原が思い切りよく決め連続得点を奪う。中盤、先野がエザウのクイックをブロックし突き放した日本が、粘るカザフスタンを下し、ストレートで勝利。
復活したエース栗原を軸としたバックアタックが効果的に決まり高さで勝るカザフスタンを封じ込め、最高の結果で初戦を飾った。

インタビュー
竹下佳江
「カザフスタンは甘くない相手だったけれど一人一人がやらなければいけないプレーができたと思う」

栗原恵
「不安はありましたが、チームとしていいスタートを切ることができてよかったです」

庄司夕起
「全日本ではじめての大きな試合。勝つことができてよかったです」


同じカテゴリー(砂部バレーボール)の記事画像
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
同じカテゴリー(砂部バレーボール)の記事
 第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果! (2012-02-06 20:02)
 「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】 (2012-02-04 19:31)
 「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ! (2012-01-30 21:12)
 週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】 (2011-10-26 20:48)
 「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し! (2010-11-21 19:00)
 加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー! (2010-11-14 17:22)

Posted by バボちゃん  at 02:28 │Comments(0)砂部バレーボール

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ