2007年08月05日

ワールドグランプリ!8月4日(土)日本 × ドミニカ共和国

戦評
初戦を白星で飾り、幸先のよいスタートを切った柳本ジャパン。
2戦目の相手はカリブの古豪、ドミニカ共和国だ。

第1セット序盤、相手の高いブロックを意識してか思うように攻撃のリズムを生み出せない日本。
一方のドミニカ共和国はカブラルが硬軟織り交ぜた攻撃と連続ブロックで8-5とリードを奪うとその後も高いブロックで日本を苦しめる。
何とか勝機を見出したい日本は高橋が鮮やかな時間差攻撃を決め盛り上げ、レシーブでも粘りを見せると、木村のショートサーブでリズムを崩しドミニカ共和国のミスを誘い5連続得点で逆転に成功、最後は木村のブロックでセットを奪う。

第2セットに入っても、ミスが続き苦しいドミニカ共和国。日本はその隙をついて、木村のバックアタックなどで得点を奪うと、栗原のジャンプサーブで相手を崩し、荒木のブロックなどを含め7連続得点し、突き放しセットを連取する。
10分間のインターバルを経て、迎えた第3セットは高さで優位に立つドミニカ共和国がブロックで日本を圧倒、エース栗原も194センチのバルガスの壁に阻まれ得点を奪えず苦しい展開に。
ドミニカ共和国も日本のお株を奪うレシーブで粘りを見せ、途中出場のサウスポー・ヌニェスの強打で波に乗る。
しかしあきらめない日本はジワジワと追い上げ、庄司が好調ヌニェスをブロックでとらえると、ついに20-20の同点に。そこから木村が巧みなフェイントで得点するとドミニカ共和国のミスを誘い、マッチポイントを握る。
最後は高橋がレフトから決め、ストレートでドミニカ共和国を退け、開幕2連勝を飾った。

インタビュー
高橋みゆき
「サーブの狙いどころがよく、ブロックの付き方もよかったと思う」

栗原恵
「大事なところで決め切れていない。切り替えて明日の試合に臨みたい」

木村沙織
「今日は相手のミスに助けられた。昨日はは自分自身ミスが多く出遅れた感じがあったが、少しずつ戻ってきてよかったと思う」


同じカテゴリー(砂部バレーボール)の記事画像
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
同じカテゴリー(砂部バレーボール)の記事
 第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果! (2012-02-06 20:02)
 「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】 (2012-02-04 19:31)
 「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ! (2012-01-30 21:12)
 週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】 (2011-10-26 20:48)
 「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し! (2010-11-21 19:00)
 加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー! (2010-11-14 17:22)

Posted by バボちゃん  at 02:30 │Comments(0)砂部バレーボール

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
バボちゃん
バボちゃん
加古川地区のバレーボールチームをこよなく愛し続けてはや●年!!頑張っている子供達からパワーを貰ってます!その頑張っているチーム、子供達が大好きな、加古川地区のバレーボールファンの一人です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ