2010年02月06日
「ウインターカップ2009」7日に東神吉&東神吉南小で開催!
2010年2月7日(日)、東神吉小学校と東神吉南小学校において、「ウインターカップ2010」が開催されます。
思いおこせば・・・この大会は、昨年から引き続き今年で第2回目となります。
そもそも、この大会が始まったきっかけは・・・、忘れもしない「2008年の年末に開催された、親睦新人戦」が発端です!!
その大会で、砂部チームに「奇跡の神風」が吹き、、加古川屈指の強豪チームを、砂部チームが初の公式戦であの・・・5年間!夢にまで見た●●Jr.戦での1勝!!・・・名誉の為、名前伏せておきますが、砂部チームが2008年度年末に快進撃したのがきっかけで、その某●●Jr.チームが「リベンジカップ??」と称し、主催された大会が「ウインターカップ」という名称に進化し、今年度2回目として開催されます。
今年度は、2会場での開催となり、予選は総当りで、上位1位、2位チームは、午後から、東神吉小学校へ移動し、上位グループでの総当り戦、予選3位、4位チームは、東神吉南小学校で、下位グループでの対戦となります。
先週の大会で決勝を戦い抜いた、陵南Jr.チームと東神吉チームが中心となる様相には違いありませんが・・・そんな状況でも「砂部チーム」がどのように立ち振る舞えるか?が見どころです!!
参加チーム総数は、両会場各8チームの16チームが、4ブロック(各会場2ブロック)に別れ、4チームのブロックでの予選総当り(予選3試合)でブロック内、上位通過を狙います!!
砂部チームは、今日の練習?から判断しても・・・厳しい戦いになることは明白!!あとは・・・全員の強い気持ちでカバーしながら、毎試合に集中したゲームを目指します!!
結果は・・・明日・・・・!!
【リベンジを目的に大会を設立?された・・・すごい監督さんのコメントです!】
ウインターカップの紹介ありがとうございます。
今年で2回目の開催なんですね。なんと1回目はリベンジカップと言う名の大会だったんですか?負けたからそのリベンジを目的に大会を設立するなんてすごい監督さんがいるもんですね。
今は季節とうりのすばらしい名前の大会に進化し16チームも参加して頂けるまでのすばらしい大会になりましたね。
しかも試合経験を積んでもらおうと各チーム6試合出来る総当たり戦を計画するなんてすばらしいです。3回、4回と歴史ある大会になるようみなさんの協力よろしくお願いいたします。
参加されるチームのみなさん陵●との対戦ではお手柔らかにお願いしますね。そうじゃないとまた大会が増えますよ。・・・・・ <田●監督>
思いおこせば・・・この大会は、昨年から引き続き今年で第2回目となります。
そもそも、この大会が始まったきっかけは・・・、忘れもしない「2008年の年末に開催された、親睦新人戦」が発端です!!
その大会で、砂部チームに「奇跡の神風」が吹き、、加古川屈指の強豪チームを、砂部チームが初の公式戦であの・・・5年間!夢にまで見た●●Jr.戦での1勝!!・・・名誉の為、名前伏せておきますが、砂部チームが2008年度年末に快進撃したのがきっかけで、その某●●Jr.チームが「リベンジカップ??」と称し、主催された大会が「ウインターカップ」という名称に進化し、今年度2回目として開催されます。
今年度は、2会場での開催となり、予選は総当りで、上位1位、2位チームは、午後から、東神吉小学校へ移動し、上位グループでの総当り戦、予選3位、4位チームは、東神吉南小学校で、下位グループでの対戦となります。
先週の大会で決勝を戦い抜いた、陵南Jr.チームと東神吉チームが中心となる様相には違いありませんが・・・そんな状況でも「砂部チーム」がどのように立ち振る舞えるか?が見どころです!!
参加チーム総数は、両会場各8チームの16チームが、4ブロック(各会場2ブロック)に別れ、4チームのブロックでの予選総当り(予選3試合)でブロック内、上位通過を狙います!!
砂部チームは、今日の練習?から判断しても・・・厳しい戦いになることは明白!!あとは・・・全員の強い気持ちでカバーしながら、毎試合に集中したゲームを目指します!!
結果は・・・明日・・・・!!
【リベンジを目的に大会を設立?された・・・すごい監督さんのコメントです!】
ウインターカップの紹介ありがとうございます。
今年で2回目の開催なんですね。なんと1回目はリベンジカップと言う名の大会だったんですか?負けたからそのリベンジを目的に大会を設立するなんてすごい監督さんがいるもんですね。
今は季節とうりのすばらしい名前の大会に進化し16チームも参加して頂けるまでのすばらしい大会になりましたね。
しかも試合経験を積んでもらおうと各チーム6試合出来る総当たり戦を計画するなんてすばらしいです。3回、4回と歴史ある大会になるようみなさんの協力よろしくお願いいたします。
参加されるチームのみなさん陵●との対戦ではお手柔らかにお願いしますね。そうじゃないとまた大会が増えますよ。・・・・・ <田●監督>
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
この記事へのコメント
ウインターカップの紹介ありがとうございます。今年で2回目の開催なんですね。なんと1回目はリベンジカップと言う名の大会だったんですか?負けたからそのリベンジを目的に大会を設立するなんてすごい監督さんがいるもんですね。今は季節とうりのすばらしい名前の大会に進化し16チームも参加して頂けるまでのすばらしい大会になりましたね。しかも試合経験を積んでもらおうと各チーム6試合出来る総当たり戦を計画するなんてすばらしいです。3回、4回と歴史ある大会になるようみなさんの協力よろしくお願いいたします。参加されるチームのみなさん陵●との対戦ではお手柔らかにお願いしますね。そうじゃないとまた大会が増えますよ。・・・・・
Posted by 田●監督 at 2010年02月06日 19:15