2010年02月28日
砂部 フレンズ競技会結果と県大会へ向かう「陵南バレーチーム」

本日の砂部バレーボールは、フレンズ競技会の合同練習会に参加して参りました!
3月14日の「ブロック別優勝大会」に向け、自分達の練習の成果を図ることが出来ました。
本日対戦頂きました、チームの皆様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
本日6試合の結果を見ても、自分達のミスの連発で課題は山積みです。もちろん良いプレーもたくさんありましたが、なかなか練習の成果が感じられない場面もあり・・・結局、合同練習会終了後、南小学校に戻り4時30分まで練習となりました。
初戦の対戦は、「旭チーム」
砂部 26:11 旭チーム

砂部 26:15 川西西チーム

砂部 18:22 新野辺2隊チーム

砂部 34:13 新野辺1隊チーム

砂部 14:23 口里西チーム

砂部 33:19 西神吉チーム
※総評は、サーブミスでの失点が課題です。攻撃面ではアタッカーも工夫し、流れを掴んでくれましたが、それ以上に基本プレーでのミスが失点を重ねてしまいました・・・残念です。終了後、南小学校へ戻り早速課題の克服!!14日には、強い気持ちでコートに立てる様、練習に集中致します!

本日の陵南バレーボールは、革バレーでスタートし、14時過ぎからは5年生以下のチームは、フレンズ競技会の合同練習へ参加!!高砂神鋼体育館では、6年生が中心のチームで、後半、平岡北チームとの練習試合となりました!!

両チームとも、次週の「第35回 毎日新聞杯 兵庫県少女バレーボール大会」に向け、様々な試行錯誤が行われました!もちろん陵南チームは、5年生、6年生、5年生+6年生など、様々なチーム編成での練習試合となり、後半からは、5年生はフレンズ競技会へ・・・!本日の練習は予定通り終了致しました。
いよいよ県大会に向け、残す練習は平日練習のみとなりました!


「平岡チーム」、「陵南チーム」は加古川地区ゴムバレーの代表として、全力で「予選突破!」を目指し、「今年度の有終の美」を1試合でも長く楽しめるよう頑張ってくださいね!
【陵南チームの一員としてプレーする、最後の大会まで、残す5日間となりました!】
いよいよ来週は県大会です。半年間の成果を出すには絶好の組み合わせです。
1点の重み、厳しさを口すっぱく言ってきましたが間違いなくその成果が求められる試合になるでしょう。
・・・でもまだまだその厳しさが正直子供たちのは伝わっていません。
もっともっとガムシャラに点を取りに行かないと勝てる試合も落として悔いの残る試合になってしまいます。そんな試合にしたくありませんよね。だから厳しく接して理解して欲しいのですが・・・・あと5日間の練習でどこまで完成するか。もう技術面ではありません。心です。 <田●監督>
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
この記事へのコメント
いよいよ来週は県大会です。半年間の成果を出すには絶好の組み合わせす。1点の重み、厳しさを口すっぱく言ってきましたが間違いなくその成果が求められる試合になるでしょう。..でもまだまだその厳しさが正直子供たちのは伝わっていません。もっともっとガムシャラに点を取りに行かないと勝てる試合も落として悔いの残る試合になってしまいます。そんな試合にしたくありませんよね。だから厳しく接して理解して欲しいのですが・・・・あと5日間の練習でどこまで完成するか。もう技術面ではありません。心です。
Posted by 田●監督 at 2010年02月28日 21:29