2010年04月22日
2010年度加古川西公民館ブロック大会 抽選会!

昨年は、18年ぶりに「優勝」を果たした、「加古川西公民館ブロック大会2009」、今年もその大会の抽選会がいよいよ今月24日(土)に行われます。
公民館ブロック大会は、夏休みの後半に開催される「Vカップ」への出場権を獲得する為に、限られた出場枠を賭け、西地区のチームが全力で、凌ぎを削ります!予選はフリー抽選で、予選2試合の結果により、決勝トーナメント枠が決定します。
昨年の2009年度は、砂部チームの数名が陵南チームの練習にも参加させていただき、大会に備えました。又、当日の応援も頂き、18年ぶりの快挙を成し遂げてくれました。
振り返れば、昨年はいきなりの予選が、東神吉チーム戦!あれだけ予選スタートが重要であったにもかかわらず・・・ミスの連発で、17:21でセットを落とす波乱のスタート・・・。続く2セット目も一進一退で、辛うじて21:20で逃げ切る展開。
2試合目は、西神吉Bチーム戦でした。失点を12点、9点で逃げ切りブロック内を何とか1位通過を果たしました・・・。
午後からはシードの後の2回戦!対戦チームは、中西・西村チーム。失点を9点と16点で逃げ切り、3回戦へ!3回戦は西神吉Aチーム戦でした。砂部チームは苦手なチーム・・・終始リードを許すも、当時5年生だった「り●」の7連続サーブPOINTで見事逆転を果たし、目標であった「決勝戦進出!」を果たしました。決勝の対戦チームは、決勝トーナメントで、東神吉Bチーム、東神吉Aチームを破り、決勝進出を決めた「川西東チーム」となりました。
決勝戦の砂部チーム!常勝川西東チームとの対戦!!苦しいながらもいい流れで決勝戦まで来た砂部チームも、その流れを変えることなく、最後まで全力でぶつかり、終わってみれば、16点と12点の失点で押さえ、見事「18年ぶりの優勝!」を砂部に持ち帰る事が出来ました!
あっという間に、あれから1年が過ぎ、今年もその抽選会がやってきます。
毎年のことながら、一番くじを引いて、「選手宣誓」を狙っていますが、ここ数年は・・・残念ながら悔しい思いをしています!!
今年こそ!!「選手宣誓」のくじを引く為に・・・猛練習です!
くじの練習??よりも・・・バレーの練習をせんかい!?という、お叱りの声が聞こえてきていますが・・・。
【今日は行けなくて・・・・残念でした・・・明日は行けるかも!】
今日もホームでの練習頑張って今帰ってきました。遅い晩ごはんを終え、さあ「バボちゃん大好き」を見よう。今日はどんなために?なる内容が書き込まれているか楽しみにしてパソコンを叩いていざ拝見と思いきや、「くじの練習」ってか・・・・・・「何考えとんねん。練習せんかあ~」
でもくじのことなら今●さんに聞くといいかもよ。
うちは、今週末の大阪のチームとの戦いのため革バレー特訓中です。出●原のす●ちゃんも参加してさらに元気一杯の声が体育館に響きわたっています。それが終わるといよいよ神鋼杯です。忙しいです。でも頑張りますよ。くじには頼らず実力でね。 <田●監督>
【くじ運も・・・立派な実力です!!】
クジのことならお任せ下さい!!脅威の裏技を教えちゃいますよ・・・って・・・ちがう!!ちがう!!みなさん頑張って練習しましょう!! 最近クジがらみで、いじられています・・・しかし運も実力のうちですか!? <今福國●監督>
第57回 兵庫県高等学校VB新人大会最終日結果!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」情報!【高砂高校】
「第57回 兵庫県高等学校VB新人大会」組合せ!
週末の合同練習会に向けて!【陵南VB】
「砂部VB」西公新人戦結果!「陵南両チーム」情報!大忙し!
加古川少女バレー「フレンズ競技会」卒業セレモニー!
今日はどんなために?なる内容が書き込まれているか楽しみにしてパソコンを叩いていざ拝見と思いきや、「くじの練習」ってか・・・・・・
「何考えとんねん。練習せんかあ~」
でもくじのことなら今●さんに聞くといいかもよ。
うちは、今週末の大阪のチームとの戦いのため革バレー特訓中です。出●原のす●ちゃんも参加してさらに元気一杯の声が体育館に響きわたっています。それが終わるといよいよ神鋼杯です。忙しいです。でも頑張りますよ。くじには頼らず実力でね。
脅威の裏技を教えちゃいますよ・・・
って・・・ちがう!!ちがう!!
みなさん頑張って練習しましょう!!
最近クジがらみで、いじられています・・・
しかし運も実力のうちですか!?